「ネロ・クラウディウス」を編集中
この編集を取り消せます。 下記の差分を確認して、本当に取り消していいか検証してください。よろしければ変更を保存して取り消しを完了してください。
最新版 | 編集中の文章 | ||
12行目: | 12行目: | ||
| 地域 = ローマ | | 地域 = ローマ | ||
| 属性 = 混沌・善 | | 属性 = 混沌・善 | ||
− | | | + | | 隠し属性 = 人 |
| 性別 = 女性 | | 性別 = 女性 | ||
| スリーサイズ = B83/W56/H82 | | スリーサイズ = B83/W56/H82 | ||
41行目: | 41行目: | ||
; 略歴 | ; 略歴 | ||
: 『[[Fate/EXTRA]]』ではムーンセルの聖杯戦争において、[[主人公 (EXTRA)|主人公]]によって召喚されるが、主人公がマスターとして不完全であるため、当初はその霊格の全てを再現できない。戦略的な理由から、真名と宝具の正体を明かさぬまま、月の聖杯戦争に挑む。 | : 『[[Fate/EXTRA]]』ではムーンセルの聖杯戦争において、[[主人公 (EXTRA)|主人公]]によって召喚されるが、主人公がマスターとして不完全であるため、当初はその霊格の全てを再現できない。戦略的な理由から、真名と宝具の正体を明かさぬまま、月の聖杯戦争に挑む。 | ||
− | : 『[[Fate/Grand Order]] | + | : 『[[Fate/Grand Order]]』第二特異点『永続狂気帝国 セプテム』では生前の本人として登場。西暦60年のローマを統治している中、突如として出現した連合ローマ帝国から侵攻を受け、窮地に陥っていた時に、[[主人公 (Grand Order)|主人公]]と[[マシュ・キリエライト]]に出会う。 |
: 彼らと力を合わせ、歴代の皇帝や[[ロムルス|偉大なる神祖]]と敵対することに悩みながらも本当のローマを取り戻すべく戦う。 | : 彼らと力を合わせ、歴代の皇帝や[[ロムルス|偉大なる神祖]]と敵対することに悩みながらも本当のローマを取り戻すべく戦う。 | ||
− | : | + | : 終局特異点『冠位時間神殿 ソロモン』では冠位時間神殿にローマ軍団とともに召喚され、歴代皇帝の筆頭に立ち、Ⅱの座を統括する[[魔神柱|情報室フラウロス]]と交戦する。 |
; 人物 | ; 人物 | ||
: あどけなさを残した風貌に赤い舞踏服(ドレス)に身を包んだ、自称・男装の少女剣士。 | : あどけなさを残した風貌に赤い舞踏服(ドレス)に身を包んだ、自称・男装の少女剣士。 | ||
104行目: | 104行目: | ||
: この宝具は彼女の想像力によるもので、それを強化するには、原点となる「黄金劇場」を豪華に作り直し、その姿を彼女の脳裏に刻む必要がある。元になる劇場が大規模に成るほどネロが描くイメージもリアルになる。宝具で展開される黄金劇場がその豪華さに合わせて更に絢爛になるという算段<ref group = "出">幕間の物語「黄金の大事業」。</ref>。[[幕間の物語]]「処女航海、再び」でバミューダ・トライアングルの海域にある神秘の眠る孤島での宝探しで火薬のの匂いのする洞窟で見つけた既に誰かに取られた後の、中にペリカンやペンギンの様に見える絵が描かれた宝箱に残っていた取り残し<ref group = "注">[[フランシス・ドレイク]]の幕間の物語でもバミューダ・トライアングルにある島で宝箱を見つけており、敢えて中身を全部持ち帰らずに幾つかの骨董品を残して、内部に「黄金の鹿」の絵を描いている。おそらく同じ島、同じ財宝。火薬の匂いはドレイクの拳銃かカルバリン砲のものだと思われる。</ref>などを資金に、幕間の物語「黄金の大事業」で後援者が平原に追い込んだゴーレムの大軍などを材料に改築した。 | : この宝具は彼女の想像力によるもので、それを強化するには、原点となる「黄金劇場」を豪華に作り直し、その姿を彼女の脳裏に刻む必要がある。元になる劇場が大規模に成るほどネロが描くイメージもリアルになる。宝具で展開される黄金劇場がその豪華さに合わせて更に絢爛になるという算段<ref group = "出">幕間の物語「黄金の大事業」。</ref>。[[幕間の物語]]「処女航海、再び」でバミューダ・トライアングルの海域にある神秘の眠る孤島での宝探しで火薬のの匂いのする洞窟で見つけた既に誰かに取られた後の、中にペリカンやペンギンの様に見える絵が描かれた宝箱に残っていた取り残し<ref group = "注">[[フランシス・ドレイク]]の幕間の物語でもバミューダ・トライアングルにある島で宝箱を見つけており、敢えて中身を全部持ち帰らずに幾つかの骨董品を残して、内部に「黄金の鹿」の絵を描いている。おそらく同じ島、同じ財宝。火薬の匂いはドレイクの拳銃かカルバリン砲のものだと思われる。</ref>などを資金に、幕間の物語「黄金の大事業」で後援者が平原に追い込んだゴーレムの大軍などを材料に改築した。 | ||
: 展開されている間、閉じ込められた敵は弱体化し、建造物をカスタマイズすれば形や機能も変更できる。わかりやすく言えば、建築過程を無視し建造物を投影、その中であれば自分の定めたルールを発動できる<ref group = "出" name="『Fate/EXTRA material』『Fate/Grand Order material Ⅰ』"/>。 | : 展開されている間、閉じ込められた敵は弱体化し、建造物をカスタマイズすれば形や機能も変更できる。わかりやすく言えば、建築過程を無視し建造物を投影、その中であれば自分の定めたルールを発動できる<ref group = "出" name="『Fate/EXTRA material』『Fate/Grand Order material Ⅰ』"/>。 | ||
− | :余談ではあるが、黄金劇場に降り立った時、ネロの剣はヴェスビィオスの火山の如く炎を帯び、大火を巻き起こす設定だったが、PSPという携帯ゲーム機の限界か、映像的に実現は難しいので没となった<ref group = "出" name="『Fate/EXTRA material』p.154">「Fate/EXTRA用語辞典-招き蕩う黄金劇場」『Fate/EXTRA material』p.154。</ref> | + | :余談ではあるが、黄金劇場に降り立った時、ネロの剣はヴェスビィオスの火山の如く炎を帯び、大火を巻き起こす設定だったが、PSPという携帯ゲーム機の限界か、映像的に実現は難しいので没となった<ref group = "出" name="『Fate/EXTRA material』p.154">「Fate/EXTRA用語辞典-招き蕩う黄金劇場」『Fate/EXTRA material』p.154。</ref>。亜種として工芸品を作り上げるための「白銀工房」、料理勝負をするための「灼熱厨房」があるらしく、奈須きのこも「なんでもアリですね皇帝様は」とコメントしていた<ref group = "出" name="『Fate/EXTRA material』p.154"/>。 |
: また、展開中のみ剣技「童女謳う華の帝政(ラウス・セント・クラウディウス)」が使用可能。『Grand Order』ではこちらの剣技名を宝具名として登録している<ref group = "出">「ネロ・クラウディウス」『Fate/Grand Order material Ⅰ』p.45。</ref>。 | : また、展開中のみ剣技「童女謳う華の帝政(ラウス・セント・クラウディウス)」が使用可能。『Grand Order』ではこちらの剣技名を宝具名として登録している<ref group = "出">「ネロ・クラウディウス」『Fate/Grand Order material Ⅰ』p.45。</ref>。 | ||
: 『EXTRA』ゲーム内では敵に筋力貫通ダメージを与え、筋力、耐久ダウン効果を付与する。 | : 『EXTRA』ゲーム内では敵に筋力貫通ダメージを与え、筋力、耐久ダウン効果を付与する。 | ||
− | : | + | : 漫画版では空間内の敵の筋力を低下させ、十全な力を発揮させないという効果。 |
− | :『Grand Order』では「敵全体に強力な防御力無視攻撃 | + | :『Grand Order』では「敵全体に強力な防御力無視攻撃&敵全体の防御力をダウン<ref group = "注" name="1ターン">1ターン</ref><ref group = "注" name="オーバーチャージで効果UP">オーバーチャージで効果UP</ref>」という効果のArts宝具。こちらでは召喚時B-ランクとなっているが、幕間の物語2クリアで従来通りのBランクに上昇する。 |
− | |||
; 掲げ蕩う極光劇場(チャリタス・ドムス・アウローラ) | ; 掲げ蕩う極光劇場(チャリタス・ドムス・アウローラ) | ||
: 種別:対星宝具 | : 種別:対星宝具 | ||
259行目: | 258行目: | ||
; [[Fate/Grand Order 英霊食聞録]] | ; [[Fate/Grand Order 英霊食聞録]] | ||
: 第3話に登場。 | : 第3話に登場。 | ||
− | |||
− | |||
===その他=== | ===その他=== | ||
358行目: | 355行目: | ||
: 彼がカルデアに召喚された後は、記憶こそ失っているが、未だに根に持っている故に、警戒している。 | : 彼がカルデアに召喚された後は、記憶こそ失っているが、未だに根に持っている故に、警戒している。 | ||
; [[ロムルス]] | ; [[ロムルス]] | ||
− | : | + | : 尊敬する偉大なる神祖。シナリオやキャラクエでも度々彼の名を口に出してはいたが、いざ連合軍の総大将として敬愛する彼が敵だった事を知ってしまった時は流石のネロも非常に動揺していた。一時期は連合軍に下りたいとまで思っていたが、最後にはやはり当代の皇帝として彼と対決する事に。 |
; [[マリー・アントワネット]] | ; [[マリー・アントワネット]] | ||
− | : | + | : 彼女のキャラクエにて、ローマ観光にやって来たマリーに「玉座に座ってみたい」とお願いされるが、それを「自分を倒して帝位を奪うつもり」と解釈し、戦う羽目に。 |
: が、戦闘後にはその気品と華やかさ、そして爛熟したローマには希有な清楚さを珍しがり、「ちょっとくらいならこっそり玉座に座ってもいい」と発言。 | : が、戦闘後にはその気品と華やかさ、そして爛熟したローマには希有な清楚さを珍しがり、「ちょっとくらいならこっそり玉座に座ってもいい」と発言。 | ||
: 更にはそのまま歓迎の宴を開く程に気に入っていた。 | : 更にはそのまま歓迎の宴を開く程に気に入っていた。 | ||
376行目: | 373行目: | ||
:自分とはかけ離れたキャラで自分が用意しておいた流行を乗っ取られてしまった上、現地では彼女のコスプレイヤー扱いされて頭を抱えていた。 | :自分とはかけ離れたキャラで自分が用意しておいた流行を乗っ取られてしまった上、現地では彼女のコスプレイヤー扱いされて頭を抱えていた。 | ||
:なお、その正体であった[[アフロディーテ]]とは遠い血縁関係にあたる。 | :なお、その正体であった[[アフロディーテ]]とは遠い血縁関係にあたる。 | ||
− | |||
− | |||
− | |||
− | |||
− | |||
===ちびちゅき!=== | ===ちびちゅき!=== | ||
708行目: | 700行目: | ||
*スカート姿なのに、この格好を男装と主張する。ついでに主人公も初見は男装、少年と認識していた。<br>ちなみにローマ人の男性はズボンを蛮族の服と軽蔑し、貫頭衣(トゥニカ。チュニックの語源)を着ていた。正式の場ではトゥニカの上にトーガという一枚布を撒きつける。 | *スカート姿なのに、この格好を男装と主張する。ついでに主人公も初見は男装、少年と認識していた。<br>ちなみにローマ人の男性はズボンを蛮族の服と軽蔑し、貫頭衣(トゥニカ。チュニックの語源)を着ていた。正式の場ではトゥニカの上にトーガという一枚布を撒きつける。 | ||
**後に、[[ソドムズビースト/ドラコー〔ビースト〕|別の可能性]]として'''男装らしい男装'''は実現する事となる。 | **後に、[[ソドムズビースト/ドラコー〔ビースト〕|別の可能性]]として'''男装らしい男装'''は実現する事となる。 | ||
− | |||
*[[アルトリア・ペンドラゴン|騎士王]]のことを「おそらく民を統べる手段として性別を隠したのであろう。あっぱれな心意気だ」と評しているのに対し、「余は皇帝である為に男装をしているのではない。単に、この格好が好きなだけだ!」と自分の男装は趣味の産物であることを明言した。<br>ちなみにゲーム中では触れられていないが、元ネタのネロ帝(男)は花嫁の格好をして男と結婚したという伝説をもつ。気の強い超美人嫁の尻に敷かれていたという話もあり、史実かどうかは議論が分かれる所。 | *[[アルトリア・ペンドラゴン|騎士王]]のことを「おそらく民を統べる手段として性別を隠したのであろう。あっぱれな心意気だ」と評しているのに対し、「余は皇帝である為に男装をしているのではない。単に、この格好が好きなだけだ!」と自分の男装は趣味の産物であることを明言した。<br>ちなみにゲーム中では触れられていないが、元ネタのネロ帝(男)は花嫁の格好をして男と結婚したという伝説をもつ。気の強い超美人嫁の尻に敷かれていたという話もあり、史実かどうかは議論が分かれる所。 | ||
*一回戦や三回戦での台詞などからは[[ライダー]]、五回戦決戦前での発言からは[[アサシン]]として召喚される可能性も示唆されている。ちなみに、[[ライダー]]での召喚は「戦車に乗ると尻が痛いから嫌だ」との理由で拒否したらしい。なお、『EXTRA』ではセイバーであるにも関わらず騎乗スキルを所持していなかったが『Grand Order』では追加されている。 | *一回戦や三回戦での台詞などからは[[ライダー]]、五回戦決戦前での発言からは[[アサシン]]として召喚される可能性も示唆されている。ちなみに、[[ライダー]]での召喚は「戦車に乗ると尻が痛いから嫌だ」との理由で拒否したらしい。なお、『EXTRA』ではセイバーであるにも関わらず騎乗スキルを所持していなかったが『Grand Order』では追加されている。 | ||
740行目: | 731行目: | ||
*ドムス・アウレアの一部は現在も残っており、赤セイバーは数いるサーヴァントの中でも数少ない、現実世界で現存する宝具を持ったサーヴァントである。 | *ドムス・アウレアの一部は現在も残っており、赤セイバーは数いるサーヴァントの中でも数少ない、現実世界で現存する宝具を持ったサーヴァントである。 | ||
*Fate/EXTRAのドラマCD脚本担当である九条ケント氏によると、語尾に「ぞ」は禁止。つまり断言は「~だぞ」ではなく「~だ」となるそうだ(ただしギャグシーンでは使っても良い)。ドラマCDでも奈須きのこ氏から注意されたとか<ref group = "出">[https://twitter.com/kujoukent/status/487213197523300352]</ref>。 | *Fate/EXTRAのドラマCD脚本担当である九条ケント氏によると、語尾に「ぞ」は禁止。つまり断言は「~だぞ」ではなく「~だ」となるそうだ(ただしギャグシーンでは使っても良い)。ドラマCDでも奈須きのこ氏から注意されたとか<ref group = "出">[https://twitter.com/kujoukent/status/487213197523300352]</ref>。 | ||
− | *『ANIME Japan2016コラボクエスト』で[[インウィディア]] | + | *『ANIME Japan2016コラボクエスト』で[[インウィディア]]の事を「七つの丘の一冠」と呼んでいたがどのような意味があるのか、また何故それをネロがしていたのかは不明。 |
==話題まとめ== | ==話題まとめ== | ||
790行目: | 781行目: | ||
[[Category:マンガで分かる!Fate/Grand Order]] | [[Category:マンガで分かる!Fate/Grand Order]] | ||
[[Category:Fate/Grand Order 藤丸立香はわからない]] | [[Category:Fate/Grand Order 藤丸立香はわからない]] | ||
− | |||
[[Category:カプセルさーばんと]] | [[Category:カプセルさーばんと]] | ||
[[category:カーニバル・ファンタズム]] | [[category:カーニバル・ファンタズム]] |