「ジョン・ウィンガード」を編集中

警告: ログインしていません。編集を行うと、あなたの IP アドレスが公開されます。ログインまたはアカウントを作成すれば、あなたの編集はその利用者名とともに表示されるほか、その他の利点もあります。

この編集を取り消せます。 下記の差分を確認して、本当に取り消していいか検証してください。よろしければ変更を保存して取り消しを完了してください。

最新版 編集中の文章
8行目: 8行目:
 
| 身長 =  
 
| 身長 =  
 
| 体重 =  
 
| 体重 =  
| 年齢 = 28
+
| 年齢 =  
 
| 誕生日 =  
 
| 誕生日 =  
| 血液型 = AB型
+
| 血液型 =  
 
| 所属 = [[二十八人の怪物]]
 
| 所属 = [[二十八人の怪物]]
 
| 性別 = 男性
 
| 性別 = 男性
20行目: 20行目:
 
:オーランドの部下の一員として「偽りの聖杯戦争」に参加してゆく。
 
:オーランドの部下の一員として「偽りの聖杯戦争」に参加してゆく。
 
:その過程で与えられた宝具と右腕を喪失してしまうが、キャスターの計らいで新たな宝具である義手を受け取り、戦線への復帰を画策する。
 
:その過程で与えられた宝具と右腕を喪失してしまうが、キャスターの計らいで新たな宝具である義手を受け取り、戦線への復帰を画策する。
:さらには彼の『銃士達よ、風車に挑め』の対象となった事で英雄とも戦える程の力を身につけ、真アーチャーに決定的な一撃を加える事となった。
 
  
 
;人物
 
;人物
32行目: 31行目:
 
:「二十八人の怪物(クラン・カラテイン)」の一員として、宝具化されたダガーを使用する。
 
:「二十八人の怪物(クラン・カラテイン)」の一員として、宝具化されたダガーを使用する。
 
:ダガーと右腕を破壊されてしまった後は新しく宝具化された義手を取り付けている。いろいろとギミックが仕込まれているらしくて、その中の一つはヒュドラ毒の小刃物である。
 
:ダガーと右腕を破壊されてしまった後は新しく宝具化された義手を取り付けている。いろいろとギミックが仕込まれているらしくて、その中の一つはヒュドラ毒の小刃物である。
:後にキャスターの宝具『銃士達よ、風車に挑め』の効果を受けた事でトップクラスのサーヴァントと戦闘ができるレベルまで基礎性能が向上した。
 
 
:魔術師としての訓練はオーランドから受けてはいるが、実家から魔術刻印を受け継いでいないので、魔術師としてはそれほどではないと思われる。
 
:魔術師としての訓練はオーランドから受けてはいるが、実家から魔術刻印を受け継いでいないので、魔術師としてはそれほどではないと思われる。
  
63行目: 61行目:
 
:敵対するサーヴァントの一人。
 
:敵対するサーヴァントの一人。
 
:間違いなく英雄の一人であるはずなのに、無垢な少女を病院ごと破壊してでも殺そうとする姿に怒りを覚える。
 
:間違いなく英雄の一人であるはずなのに、無垢な少女を病院ごと破壊してでも殺そうとする姿に怒りを覚える。
 
;[[バズディロット・コーデリオン]]
 
:敵対するマスターの一人であり、真アーチャーのマスター。
 
:実は彼の支配魔術の影響を受けており、自覚がないまま内通者に仕立て上げられている。
 
  
 
;母親
 
;母親
77行目: 71行目:
 
;「魔術師としてじゃない 警官として放って置けません」
 
;「魔術師としてじゃない 警官として放って置けません」
 
:警察署内での戦闘にて右腕と宝具のナイフを失い、なお戦意を失わない。己の未来よりも、街の未来を守るために。
 
:警察署内での戦闘にて右腕と宝具のナイフを失い、なお戦意を失わない。己の未来よりも、街の未来を守るために。
;「キャスターさんが言う通り……いつ人が死ぬか解らないからです」<br>「俺は……いえ、署長に集められたみんなは、自分を魔術師だと思っていません」<br>「俺達は、警察官です」<br>「いつ人が死ぬか解らない状況の中で、できるだけ多くの人を救う事が、俺達の仕事です」
 
:キャスターから命の保証ができない戦場からドロップアウトできるチャンスを棒に振って最前線に戻って何の得があると聞かれて、彼自身の本質と青臭いまでの警官としての矜持。
 
;「貴方が豪邸を建てたぐらいですから、飯ぐらいはなんとか」
 
:先の答えに綺麗ごとで飯が食えるのかと楽しげなからかいに、生真面目かつ的確なユーモアで返し、キャスター本人からも「その通りだ」と太鼓判を押された。
 
  
 
== メモ ==
 
== メモ ==
86行目: 76行目:
 
**この毒が真アーチャーの間接的な死因になっていることや、キャスターに目をかけられていることや、「警察官」という立ち位置を重視されているキャラクターであることから、「真アーチャーに一矢報いる要因となるのでは?」と一部の読者からは目されている。
 
**この毒が真アーチャーの間接的な死因になっていることや、キャスターに目をかけられていることや、「警察官」という立ち位置を重視されているキャラクターであることから、「真アーチャーに一矢報いる要因となるのでは?」と一部の読者からは目されている。
 
***そして5巻にて、彼の義手に仕込まれていたものがまさにヒュドラの毒であった事が明かされ、真アーチャーへの決定的な一撃となった。…残酷な事に、それは彼へのトドメとはならなかったのだが。
 
***そして5巻にて、彼の義手に仕込まれていたものがまさにヒュドラの毒であった事が明かされ、真アーチャーへの決定的な一撃となった。…残酷な事に、それは彼へのトドメとはならなかったのだが。
*意外なことに、シグマやハルリに向けられたものではないかと推測されていた『君は、衛宮切嗣が憎いかい?』という台詞の受け取り手は彼であった。5巻で母親の話が出た時には「物心がつくかつかないかの頃」「テレビ越しに観た」「炎に包まれている」状況で亡くしたとのみ触れられていたため、警官として何らかの事件・事故で殉職したものと思われていたが、実はオッド・ボルザークやナタリア・カミンスキーと同じ飛行機に乗り合わせていて切嗣に撃墜され死亡した(おそらくはその前にグール化させられていただろうが)というのが真相だった。
 
  
 
== 脚注 ==
 
== 脚注 ==

TYPE-MOON Wikiへの投稿はすべて、他の投稿者によって編集、変更、除去される場合があります。 自分が書いたものが他の人に容赦なく編集されるのを望まない場合は、ここに投稿しないでください。
また、投稿するのは、自分で書いたものか、パブリック ドメインまたはそれに類するフリーな資料からの複製であることを約束してください(詳細はTYPE-MOON Wiki:著作権を参照)。 著作権保護されている作品は、許諾なしに投稿しないでください!

このページを編集するには、下記の確認用の質問に回答してください (詳細):

取り消し 編集の仕方 (新しいウィンドウで開きます)