「スキル (サーヴァント)」を編集中

警告: ログインしていません。編集を行うと、あなたの IP アドレスが公開されます。ログインまたはアカウントを作成すれば、あなたの編集はその利用者名とともに表示されるほか、その他の利点もあります。

この編集を取り消せます。 下記の差分を確認して、本当に取り消していいか検証してください。よろしければ変更を保存して取り消しを完了してください。

最新版 編集中の文章
1行目: 1行目:
 
== 概要 ==
 
== 概要 ==
[[サーヴァント]]が有する様々な技能や性質を特殊能力として具現化したもの。英霊個人の逸話に由来する「保有スキル」と、逸話に関係なくクラスによって決まったものが与えられる「クラススキル」がある。[[宝具]]と同じようにE~A、EXのランクが付いており、E~Aは主に効果の高さを表す。
+
[[サーヴァント]]が有する様々な技能や性質を特殊能力として具現化したもの。英霊個人の逸話に由来する「保有スキル」と、逸話に関係なくクラスによって決まったものが与えられる「クラススキル」がある。宝具と同じようにE~A、EXのランクが付いており、E~Aは主に効果の高さを表す。
 
EXランクに関しては宝具同様に、通常のスキルとは無関係の「測定不能」を示し、『stay night』では、[[メディア]]の「何の役にも立たない金羊の皮」にEXランクが付けられている。ただし単純に「Aランクの上」として扱われる場合も少なくない。
 
EXランクに関しては宝具同様に、通常のスキルとは無関係の「測定不能」を示し、『stay night』では、[[メディア]]の「何の役にも立たない金羊の皮」にEXランクが付けられている。ただし単純に「Aランクの上」として扱われる場合も少なくない。
  
12行目: 12行目:
 
=== Fate/Grand Orderにおいて ===
 
=== Fate/Grand Orderにおいて ===
  
ゲームシステム上、常時有効なスキルをクラススキル、任意発動するスキルを保有スキルと分類しているため、本来保有スキルであるものがクラススキルとされていたり<ref group = "注">『神性』など</ref>、逆にクラススキルが保有スキルになっていたりする<ref group = "注">『真名看破』『神明裁決』など</ref>。また、一部のスキルが宝具扱いとなっていたり<ref group = "注">[[佐々木小次郎]]の『燕返し』、[[沖田総司]]の『無明三段突き』</ref>、その逆で一部の宝具がスキルとして扱われている例もある<ref group = "注">[[アキレウス]]の『彗星走法』『勇者の不凋花』『宙駆ける星の穂先』など</ref>。その他にも、再臨段階で効果が変わるスキルといった特殊なものも幾つか存在する。
+
ゲームシステム上、常時有効なスキルをクラススキル、任意発動するスキルを保有スキルと分類しているため、本来保有スキルであるものがクラススキルとされていたり<ref group = "注">『神性』など</ref>、逆にクラススキルが保有スキルになっていたりする<ref group = "注">『真名看破』『神明裁決』など</ref>。また、一部の宝具がスキルとして扱われている例もある<ref group = "注">[[アキレウス]]の『彗星走法』『勇者の不凋花』『宙駆ける星の穂先』など</ref>
  
保有スキルはランクとは別にレベルが存在し、プレイヤーによってLv.10まで成長させることで効果を上昇させることが可能。Lv.6、Lv.10でそれぞれ1ずつチャージタイムが短縮されて使用できる頻度も上がる。<br />さらに幕間の物語や強化クエスト、特定のメインストーリーをクリアしてスキル強化を経るとスキルのランクも上昇することがあるほか、全く別のスキルに変化する場合もある。<br />また、一部のサーヴァントは特定のメインストーリーをクリアすることで新たなスキルを獲得したり、スキルの名称が変更されることもある。
+
保有スキルはランクとは別にレベルが存在し、プレイヤーによってLv.10まで成長させることで効果を上昇させることが可能。Lv.6、Lv.10でそれぞれ1ずつチャージタイムが短縮されて使用できる頻度も上がる。さらに強化クエストでのスキル強化を経るとスキルのランクも上昇することがあるほか、全く別のスキルに変化する場合もある。
 
 
クラススキルや保有スキルとは別に[[アペンドスキル]]というものも存在し、こちらは先に述べた2つのスキルとは別枠で扱われる常時有効なスキルとなっている。<br />サーヴァントコインを消費してスキルを解放することで効果を有効にすることができ、保有スキルと同様にプレイヤーによってLv.10まで成長させることで効果を上昇させることが可能。
 
  
 
== 一覧 ==
 
== 一覧 ==
27行目: 25行目:
 
*[[スキル一覧 (す-そ)]]
 
*[[スキル一覧 (す-そ)]]
 
*[[スキル一覧 (た-と)]]
 
*[[スキル一覧 (た-と)]]
*[[スキル一覧 (な-)]]
+
*[[スキル一覧 (な-)]]
 
*[[スキル一覧 (は-ほ)]]
 
*[[スキル一覧 (は-ほ)]]
 
*[[スキル一覧 (ま-も)]]
 
*[[スキル一覧 (ま-も)]]

TYPE-MOON Wikiへの投稿はすべて、他の投稿者によって編集、変更、除去される場合があります。 自分が書いたものが他の人に容赦なく編集されるのを望まない場合は、ここに投稿しないでください。
また、投稿するのは、自分で書いたものか、パブリック ドメインまたはそれに類するフリーな資料からの複製であることを約束してください(詳細はTYPE-MOON Wiki:著作権を参照)。 著作権保護されている作品は、許諾なしに投稿しないでください!

このページを編集するには、下記の確認用の質問に回答してください (詳細):

取り消し 編集の仕方 (新しいウィンドウで開きます)