「ネモ」を編集中

警告: ログインしていません。編集を行うと、あなたの IP アドレスが公開されます。ログインまたはアカウントを作成すれば、あなたの編集はその利用者名とともに表示されるほか、その他の利点もあります。

この編集を取り消せます。 下記の差分を確認して、本当に取り消していいか検証してください。よろしければ変更を保存して取り消しを完了してください。

最新版 編集中の文章
3行目: 3行目:
 
| 真名 = キャプテン・ネモ / トリトン
 
| 真名 = キャプテン・ネモ / トリトン
 
| 読み =  
 
| 読み =  
| 外国語表記 = Nemo
+
| 外国語表記 =  
 
| 本名 =  
 
| 本名 =  
 
| 異名 = ダカール王子
 
| 異名 = ダカール王子
 
| 愛称 =  
 
| 愛称 =  
| 性別 = 不明(Lostbelt No.4以前)→男性(Lostbelt No.4以後)
+
| 性別 = 不明(Lostbelt No.4前)→男性(Lostbelt No.4後)
 
| 年齢 =  
 
| 年齢 =  
 
| 誕生日 =  
 
| 誕生日 =  
15行目: 15行目:
 
| スリーサイズ =  
 
| スリーサイズ =  
 
| 特技 =  
 
| 特技 =  
| 好きな物 = 自由な海、巻き貝のフォルム、音楽演奏、アジト作り、デザートのプティング(キャプテン)<br>冷たい地面の感触、マンタの泳ぎ方、真空管、構ってもらうこと(プロフェッサー)<br>整備、洗濯、お風呂掃除、魚雷運び、ランチ(マリーン)
+
| 好きな物 = 自由な海、巻き貝のフォルム、音楽演奏、アジト作り、デザートのプティング
| 苦手な物 = 侵略、弱いもの虐め、密航、鼠(キャプテン)<br>キャプテン(エンジン)<br>お薬を嫌う人、夜更かしする人(ナース)
+
| 苦手な物 = 侵略、弱いもの虐め、密航、鼠
| 天敵 = [[カイニス]]
+
| 天敵 =
 
| 弱点 =  
 
| 弱点 =  
 
| 依代 =  
 
| 依代 =  
23行目: 23行目:
 
| 地域 = 欧州、インド
 
| 地域 = 欧州、インド
 
| 属性 = 混沌・中庸
 
| 属性 = 混沌・中庸
| 副属性 = 天
+
| 隠し属性 = 天
 
| サーヴァント階位 =  
 
| サーヴァント階位 =  
 
| 一人称 = 僕
 
| 一人称 = 僕
57行目: 57行目:
 
: ネモ・シリーズは分割された時点で霊基は独立しており、消滅しても本体に還元されることは無く再生成も不可能。
 
: ネモ・シリーズは分割された時点で霊基は独立しており、消滅しても本体に還元されることは無く再生成も不可能。
 
:;ネモ・シリーズ内訳
 
:;ネモ・シリーズ内訳
:::男性にも女性的な思考があり女性にも男性的な思考があることから、ネモ・シリーズは少年体と少女体とに分かれている。性別を示す描写がある者は現状マリーンとベーカリーとエンジンとプロフェッサーの4名。キャプテン含めて男女比率は3:3なので、それぞれの性別もほぼ確定している。
+
:::男性にも女性的な思考があり女性にも男性的な思考があることから、ネモ・シリーズは少年体と少女体とに分かれている。性別を示す描写がある者は現状マリーンとベーカリーとエンジンとプロフェッサーの4名。
::・ネモ・マリーン
+
::ネモ・マリーン
 
:::にぎやかな性格をしたマリンルックの少年体(性自認も男性)のネモ。主に作業員として働いている。一度に稼働しているのは12体だが、控え・予備のために分割時点で計24体存在し交代制。異聞帯での戦いで数体が犠牲になり、数を減らしている。
 
:::にぎやかな性格をしたマリンルックの少年体(性自認も男性)のネモ。主に作業員として働いている。一度に稼働しているのは12体だが、控え・予備のために分割時点で計24体存在し交代制。異聞帯での戦いで数体が犠牲になり、数を減らしている。
::・ネモ・プロフェッサー
+
::ネモ・プロフェッサー
 
:::眼鏡にロングヘアーの能天気な性格の少女体のネモ。主に地上での探索や解析を担当している。
 
:::眼鏡にロングヘアーの能天気な性格の少女体のネモ。主に地上での探索や解析を担当している。
:::「男の自分に眼鏡はなじみがない」とキャプテンが言っており、バレンタインイベントでもぎりぎりまでチョコ作りを試みていたことから女性体だと思われる。
+
:::男の自分に眼鏡はなじみがないとキャプテンが言っていることから女性体だと思われる。
::・ネモ・ベーカリー
+
::ネモ・ベーカリー
 
:::白衣を着た温厚な性格の外見をした少女。主に調理師として働いており、「お姉さん」と自称している。
 
:::白衣を着た温厚な性格の外見をした少女。主に調理師として働いており、「お姉さん」と自称している。
::・ネモ・ナース
+
::ネモ・ナース
 
:::ナース服を着たお淑やかな糸目の少女風のネモ。医務室でダ・ヴィンチちゃんの助手をしている。
 
:::ナース服を着たお淑やかな糸目の少女風のネモ。医務室でダ・ヴィンチちゃんの助手をしている。
 
:::バレンタインイベントでの言動から、実は腹黒疑惑がある。
 
:::バレンタインイベントでの言動から、実は腹黒疑惑がある。
:::また、ベーカリーとエンジンが女性確定、プロフェッサーがほぼ女性確定であることを考えるとナースは'''男性である'''可能性が非常に高い。
+
::ネモ・エンジン
::・ネモ・エンジン
 
 
:::機関士服を着たべらんめえ口調の短気なお姉さん。機関室での整備に携わるが、自身が男性体で無いことを悔しがっている。
 
:::機関士服を着たべらんめえ口調の短気なお姉さん。機関室での整備に携わるが、自身が男性体で無いことを悔しがっている。
 
:::中枢部であるエンジン担当のため、キャプテンと同格の責任を持つ個体で、キャプテンがドジを踏んだら自分と役割を代える、と本気で思っているとか。
 
:::中枢部であるエンジン担当のため、キャプテンと同格の責任を持つ個体で、キャプテンがドジを踏んだら自分と役割を代える、と本気で思っているとか。
  
== バリエーション ==
+
=== バリエーション ===
 
;[[ネモ/ノア]]
 
;[[ネモ/ノア]]
 
:『[[Fate/Grand Order Arcade]]』の第七特異点『[[臨界繁栄都市 バビロン]]』に登場するサーヴァント。
 
:『[[Fate/Grand Order Arcade]]』の第七特異点『[[臨界繁栄都市 バビロン]]』に登場するサーヴァント。
 
:キャプテンを大人にしたような姿をしており、「誰でもない者」を名乗って「船長」と呼ばれている。
 
:キャプテンを大人にしたような姿をしており、「誰でもない者」を名乗って「船長」と呼ばれている。
 
:その正体は「霊基を引き裂かれたノアに自身の身体を提供して誕生した一種のハイ・サーヴァント」。詳細は項目参照。
 
:その正体は「霊基を引き裂かれたノアに自身の身体を提供して誕生した一種のハイ・サーヴァント」。詳細は項目参照。
;[[ネモ〔サンタ〕]]
 
:2023年のクリスマスイベントにて、[[サンタサーヴァント]]として登場したネモ。
 
:詳細は項目参照。
 
  
 
== ステータス ==
 
== ステータス ==
89行目: 85行目:
 
| ? || [[シオン・エルトナム・ソカリス (Grand Order)|シオン・エルトナム・ソカリス]] || ? || ? || ? || ? || ? || ? || ? || ? || style="text-align:left"|
 
| ? || [[シオン・エルトナム・ソカリス (Grand Order)|シオン・エルトナム・ソカリス]] || ? || ? || ? || ? || ? || ? || ? || ? || style="text-align:left"|
 
|-
 
|-
| [[ライダー]] || [[主人公 (Grand Order)]] || C || B || C || A || A || B || 嵐の航海者:C++<br>不撓不屈:B+<br>旅の導き:C++<br>証憑機構:EX || 騎乗:A+<br>神性:A<br>海神の加護:B || style="text-align:left"|
+
| [[ライダー]] || [[主人公 (Grand Order)]] || C || B || C || A || A || B || 嵐の航海者:C++<br>不撓不屈:B+<br>旅の導き:C++ || 騎乗:A+<br>神性:A<br>海神の加護:B || style="text-align:left"|
 
|}
 
|}
  
99行目: 95行目:
 
:この宝具の本体はノーチラス号の衝角であり、その衝角をつける事により、因果を遡りどんな船でも「ノーチラス号」にする事が出来る。
 
:この宝具の本体はノーチラス号の衝角であり、その衝角をつける事により、因果を遡りどんな船でも「ノーチラス号」にする事が出来る。
 
:その性質を持つため虚数領域やインド異聞帯の空想樹を取り巻く乳海でも「潜航」することができ、北欧異聞帯に浮上する直前、虚数領域に潜航していたシャドウボーダーに接触したのもこの船である。
 
:その性質を持つため虚数領域やインド異聞帯の空想樹を取り巻く乳海でも「潜航」することができ、北欧異聞帯に浮上する直前、虚数領域に潜航していたシャドウボーダーに接触したのもこの船である。
:後にシャドウボーダーをコアユニットとして合体した上で大幅な改造を施され、「[[次元境界穿孔艦ストーム・ボーダー]]」として新生した。
+
:後にシャドウボーダーをコアユニットとして合体した上で大幅な改造を施され、「次元境界穿孔艦ストーム・ボーダー」として新生した。
 
:真名解放することで「潜水艦ノーチラス号」を主体とした形に変形し、大衝角による突撃を行う。
 
:真名解放することで「潜水艦ノーチラス号」を主体とした形に変形し、大衝角による突撃を行う。
 
:水が存在しない地上や空中でも使用可能だが、水が存在する海中や水中だと命中率が著しく向上し、威力も上昇する。
 
:水が存在しない地上や空中でも使用可能だが、水が存在する海中や水中だと命中率が著しく向上し、威力も上昇する。
: 『Grand Order』では、「自身の宝具威力をアップ(1ターン)<オーバーチャージで効果アップ>&〔水辺〕または〔虚数空間〕のフィールドにおいてのみ、宝具威力をアップ(1ターン)&〔水辺〕または〔虚数空間〕のフィールドにおいてのみ、必中状態を付与(1ターン)+敵単体に超強力な〔超巨大〕特攻攻撃[Lv]」という効果のArts宝具。
+
: 『Fate/Grand Order』では、「自身の宝具威力をアップ(1ターン)<オーバーチャージで効果アップ>&〔水辺〕または〔虚数空間〕のフィールドにおいてのみ、宝具威力をアップ(1ターン)&〔水辺〕または〔虚数空間〕のフィールドにおいてのみ、必中状態を付与(1ターン)+敵単体に超強力な〔超巨大〕特攻攻撃[Lv]」という効果のArts宝具。
  
 
==真名:キャプテン・ネモ / トリトン==
 
==真名:キャプテン・ネモ / トリトン==
170行目: 166行目:
 
:期間限定イベント『ミスティックアイズ・シンフォニー』でエンジンが遭遇。
 
:期間限定イベント『ミスティックアイズ・シンフォニー』でエンジンが遭遇。
 
:エンジンルームで機械関係の最大の爆弾発言「自爆」をやろうとしたためブチ切れてスパナを脳天に投げつけた。
 
:エンジンルームで機械関係の最大の爆弾発言「自爆」をやろうとしたためブチ切れてスパナを脳天に投げつけた。
;[[メリュジーヌ〔ルーラー〕]]
 
:彼女の宝具演出でマリーンが登場。
 
:なお、プロフェッサーが彼女の依頼を受けてストームボーダーに蒸気式回転カタパルトを設置したとのこと。キャプテンも内心ノリノリだったとか。
 
  
 
== 名台詞 ==
 
== 名台詞 ==
186行目: 179行目:
 
***Lostbelt No.4『[[創世滅亡輪廻 ユガ・クシェートラ]]』にて、上記で噂されていたようにキャプテンが同行、同シナリオ内で真名はネモ船長に加え、ギリシャ神話の海神トリトンが掛け合わされた複合サーヴァントであることが明らかとなった。子どもの外見である理由は今のところ不明。
 
***Lostbelt No.4『[[創世滅亡輪廻 ユガ・クシェートラ]]』にて、上記で噂されていたようにキャプテンが同行、同シナリオ内で真名はネモ船長に加え、ギリシャ神話の海神トリトンが掛け合わされた複合サーヴァントであることが明らかとなった。子どもの外見である理由は今のところ不明。
 
**混じった幻霊については千夜一夜物語からシンドバッド説があがっていた。同じく冒険をした船乗りであり、名前は「インドの風」を意味するなど共通点が多い為親和性の高さを指摘されている。現在の時点ではネモ船長とトリトンのみが確定しているが、[[ヘシアン・ロボ]]のように3人目の幻霊が掛け合わされている可能性もまだ否定できない。
 
**混じった幻霊については千夜一夜物語からシンドバッド説があがっていた。同じく冒険をした船乗りであり、名前は「インドの風」を意味するなど共通点が多い為親和性の高さを指摘されている。現在の時点ではネモ船長とトリトンのみが確定しているが、[[ヘシアン・ロボ]]のように3人目の幻霊が掛け合わされている可能性もまだ否定できない。
*当初はネモ船長の過酷な記憶がトリトンの無垢な魂を怯えさせた結果、悲劇を生み出す「人間たち」に警戒感があり、それでぶっきらぼうな口調だったという。本来は素直で人懐っこく、気に入った相手は絶対に見捨てない性格。
 
*好物はデザートならプティングと答えているほか、パフェをこっそり食べなど、甘いもの好き。これは分割思考を行っているせいで脳のエネルギー消費が多いため。ただし船長として人前では口にしないようにしている。
 
*『[[Fate/Grand Order 藤丸立香はわからない]]』では艦の強化案として[[主人公 (Grand Order)|主人公]]の要望を聞き、ネモ・シリーズに'''ネモ・ファーマー'''と'''ネモ・ヨガ'''の追加を前者は「まあいけるか」後者は「できそうな気がする」と検討していた。
 
**当然ながら1話きりのギャグなので実際にネモ・シリーズに増員はされなかったが、本編でもその気になれば増員はできるのかもしれない(流石にあまり船に関連のないファーマーとヨガは無理そうだが)。
 
  
 
==話題まとめ==
 
==話題まとめ==

TYPE-MOON Wikiへの投稿はすべて、他の投稿者によって編集、変更、除去される場合があります。 自分が書いたものが他の人に容赦なく編集されるのを望まない場合は、ここに投稿しないでください。
また、投稿するのは、自分で書いたものか、パブリック ドメインまたはそれに類するフリーな資料からの複製であることを約束してください(詳細はTYPE-MOON Wiki:著作権を参照)。 著作権保護されている作品は、許諾なしに投稿しないでください!

このページを編集するには、下記の確認用の質問に回答してください (詳細):

取り消し 編集の仕方 (新しいウィンドウで開きます)