「Fate/KOHA-ACE 帝都聖杯奇譚」を編集中

警告: ログインしていません。編集を行うと、あなたの IP アドレスが公開されます。ログインまたはアカウントを作成すれば、あなたの編集はその利用者名とともに表示されるほか、その他の利点もあります。

この編集を取り消せます。 下記の差分を確認して、本当に取り消していいか検証してください。よろしければ変更を保存して取り消しを完了してください。

最新版 編集中の文章
29行目: 29行目:
  
 
2019年12月10日には平野稜二氏によるコミカライズ化が決定。
 
2019年12月10日には平野稜二氏によるコミカライズ化が決定。
タイトルは'''『[[帝都聖杯奇譚 Fate/type Redline]]』'''となり、スターシステム<del>という手抜き配役</del>として登場していた秋葉や琥珀などのマスター勢は入れ替えとなっている。新しい主人公とヒロインは武内崇氏原案。
+
タイトルは'''『帝都聖杯奇譚 Fate/type Redline』'''となり、スターシステム<del>という手抜き配役</del>として登場していた秋葉や琥珀などのマスター勢は入れ替えとなっている。新しい主人公とヒロインは武内崇氏原案。
  
 
==登場人物==
 
==登場人物==
74行目: 74行目:
  
 
;[[レイター少佐]]
 
;[[レイター少佐]]
:総統の横に寄り添う女性軍人。外見は[[メドゥーサ|ライダーさん]]そっくり。
+
:総統の横に寄り添う女性軍人。外見は[[メドゥーサ]]そっくり。
  
 
;[[岡田以蔵|アサシン]]
 
;[[岡田以蔵|アサシン]]
137行目: 137行目:
 
:正確には徳川家康本人ではなく、家康が早い段階で死んでしまった為「徳川というシステム」を維持する為に抜擢された影武者が英霊となったもの。
 
:正確には徳川家康本人ではなく、家康が早い段階で死んでしまった為「徳川というシステム」を維持する為に抜擢された影武者が英霊となったもの。
 
:本体のステータスは非常に低いが、七種の宝具を使い分けることで七つのサーヴァントクラスとそれに応じたステータスに変化するという特異な能力を持つ。
 
:本体のステータスは非常に低いが、七種の宝具を使い分けることで七つのサーヴァントクラスとそれに応じたステータスに変化するという特異な能力を持つ。
 +
:これらは柳生宗矩や本多忠勝なども持ち回りで影武者を勤めていたためと思われる。
 
:その特性上、クラスごとの相性差が激しい信長には有利を取れるが、宝具を没収してくる秀吉には不利になる。
 
:その特性上、クラスごとの相性差が激しい信長には有利を取れるが、宝具を没収してくる秀吉には不利になる。
:なお、サーヴァントして召喚された時のクラスは定められていなかった。
+
:サーヴァントして召喚された時のクラスは定められていなかったが、後に『[[ロード・エルメロイⅡ世の事件簿]]』にて、影武者のクラス「[[フェイカー]]」というぴったりのものが登場した。
  
 
==帝都聖杯奇譚に登場する用語==
 
==帝都聖杯奇譚に登場する用語==
160行目: 161行目:
 
:一足先に欧州に渡った翡翠とそれを追った琥珀・秋葉・沖田・ちびノブも合流し、事件に関わっていく。
 
:一足先に欧州に渡った翡翠とそれを追った琥珀・秋葉・沖田・ちびノブも合流し、事件に関わっていく。
 
:なお、恒例の偽予告であり、本編発表の予定は(今の所)ない。
 
:なお、恒例の偽予告であり、本編発表の予定は(今の所)ない。
 
;帝都聖杯奇譚回顧録 昭和戦国絵巻
 
:最終回掲載後にコハエースで発表された外伝。
 
:『帝都聖杯奇譚』の前日談であり、第三次聖杯戦争の様子が描かれる……予定。
 
:こちらも本編発表の予定は(今のところ)ない。
 
 
;[[ぐだぐだ太閤伝ZIPANG]]
 
:独立した物語と思われていたが、終盤で「昭和戦国絵巻」の終盤に起きた出来事であった事が判明した。
 
:エピローグで『帝都聖杯奇譚』のプロローグが語られている。
 
  
 
==メモ==
 
==メモ==
 
*「帝都聖杯奇譚」は既存のどの聖杯戦争とまるで関係のないパラレルワールド。なので時期的に近いとはいえ本来の第三次聖杯戦争とは関係ない。
 
*「帝都聖杯奇譚」は既存のどの聖杯戦争とまるで関係のないパラレルワールド。なので時期的に近いとはいえ本来の第三次聖杯戦争とは関係ない。
 
**舞台設定は昭和20年の夏。作中では第三次聖杯戦争が「一昨年」の出来事として語られているため、第二次世界大戦の直前に行われたとされている元の第三次聖杯戦争とは数年のズレが生じている。
 
**舞台設定は昭和20年の夏。作中では第三次聖杯戦争が「一昨年」の出来事として語られているため、第二次世界大戦の直前に行われたとされている元の第三次聖杯戦争とは数年のズレが生じている。
*帝都聖杯奇譚は用語集では<blockquote>''基本的に全部でたらめ設定なので本気にしないようにしよう!!え?きのこアルク先生の見解?''<br>''限りなくアウトに近い黙認姿勢だよ!!妄想設定、お許しください!!''</blockquote>とされており、現時点ではあくまで妄想として受け取るのが吉であろう。
+
*帝都聖杯奇譚は用語集では<blockquote>''基本的に全部でたらめ設定なので本気にしないようにしよう!!え?きのこアルク先生の見解?''<br>''限りなくアウトに近い黙認姿勢だよ!!妄想設定、お許しください!!''</blockquote>とされており、現時点ではあくまで妄想として受け取るのが吉であろう。……なんやかんやで、カプさばやGOに正式採用されてて半ば公式扱いだが。
**なんやかんやでカプさばやGOに正式採用されているので半ば公式扱いされている……ようにも見えるが、実際には「'''本編世界とは異なるスピンアウトシリーズ'''」と言う設定は崩されていない。
+
**とはいえ、正規に実装されるにあたり多くの設定や能力値などが変更されているため、そういう意味では、(そのままでは公式には使えない)妄想設定と言うのも間違っていない。
***竹箒日記での奈須氏曰く、(2021年の時点で)『信長まわりの設定(天海含む)や卑弥呼、抑止の守護者、坂本龍馬とお竜さん』は特に本編と設定が異なるとのこと<ref group="出">[http://www.typemoon.org/bbb/diary/log/202112.html 竹箒日記-2021/12/1 : 無題(きのこ)]</ref>。
 
 
*マスターや関係者数名の中に、他のFate作品の登場人物そっくりな人物が登場しているが、あくまで'''スターシステム'''であり、関連性は無い。ただし『[[月姫]]』の登場人物に関しては、'''月姫ストーリーが1940年代前半に終わった'''という扱いなため、年代こそ違うが本人扱いである。
 
*マスターや関係者数名の中に、他のFate作品の登場人物そっくりな人物が登場しているが、あくまで'''スターシステム'''であり、関連性は無い。ただし『[[月姫]]』の登場人物に関しては、'''月姫ストーリーが1940年代前半に終わった'''という扱いなため、年代こそ違うが本人扱いである。
*徳川家康の設定は、隆慶一郎の小説及びそれを原作とする原哲夫の漫画'''『影武者徳川家康』'''がモチーフと思われる。同作登場人物の内、2018年1月時点において[[風魔小太郎]]・[[柳生但馬守宗矩|柳生宗矩]]・[[織田信長]]・[[茶々|淀殿]]の4名が『FGO』に実装済。前者2人は本編、後者2人はぐだぐだシリーズからの参戦である。
+
*徳川家康の設定は、隆慶一郎の小説及びそれを原作とする原哲夫の漫画'''『影武者徳川家康』'''がモチーフと思われる。同作登場人物の内、2018年1月時点において[[風魔小太郎]]・[[柳生但馬守宗矩|柳生宗矩]]・[[織田信長]]・[[茶々|淀殿]]の4名が『FGO』に実装済。
  
 
==関連書籍==
 
==関連書籍==
191行目: 182行目:
 
==関連項目==
 
==関連項目==
 
*[[コハエース]]
 
*[[コハエース]]
*[[帝都聖杯奇譚 Fate/type Redline]]
 
  
 
==外部リンク==
 
==外部リンク==

TYPE-MOON Wikiへの投稿はすべて、他の投稿者によって編集、変更、除去される場合があります。 自分が書いたものが他の人に容赦なく編集されるのを望まない場合は、ここに投稿しないでください。
また、投稿するのは、自分で書いたものか、パブリック ドメインまたはそれに類するフリーな資料からの複製であることを約束してください(詳細はTYPE-MOON Wiki:著作権を参照)。 著作権保護されている作品は、許諾なしに投稿しないでください!

このページを編集するには、下記の確認用の質問に回答してください (詳細):

取り消し 編集の仕方 (新しいウィンドウで開きます)