差分

1,944行目: 1,944行目:  
=== 忘却補正 ===
 
=== 忘却補正 ===
 
: 人は忘れる生き物だが、復讐者は決して忘れない。
 
: 人は忘れる生き物だが、復讐者は決して忘れない。
: 時がどれほど流れようとも、その憎悪は決して晴れない。たとえ、憎悪より素晴らしいものを知ったとしても。
+
: 忘却の彼方より(つまり、相手が忘れきった時に)襲い来るアヴェンジャーの攻撃はクリティカル効果を強化する。
: 忘却の彼方より襲い来るアヴェンジャーの攻撃はクリティカル効果を強化する。
+
: ジャンヌ・オルタの場合、時がどれほど流れようとも、彼女の憎悪は決して晴れない。たとえ、憎悪より素晴らしいものを知ったとしても。
 +
: ヘシアン・ロボの場合、その憎悪は決して忘れ去られることはない。人類史に刻まれた醜い疵痕として、いつまでも残り続ける。
 +
:魔王信長の場合、人が生み出した魔王が忘れ去られることはない。
 +
:スペース・イシュタルのものは人間では認知できない、遥かな過去からの恩讐。かつての威厳・威光を忘れた人間達への八つ当たり、もとい、不義への鉄鎚は強力なものとなる。
 
: ディオスクロイはセイバークラスだが、カストロがアヴェンジャーの側面を持つ一種のダブルクラスであるためこのスキルを所持している。自らが零落した神であることを、決してカストロは忘れない。
 
: ディオスクロイはセイバークラスだが、カストロがアヴェンジャーの側面を持つ一種のダブルクラスであるためこのスキルを所持している。自らが零落した神であることを、決してカストロは忘れない。
 +
:平景清は忘れない。時が彼方へ過ぎ去っても、自己が人理の影に過ぎぬものであろうとも、源氏への怨を景清が忘れることはない。
 
: アヴェンジャーのカーマは決して忘れない。シヴァに身体を灼かれたことを。あるいは、全力の愛でも落とせなかった人間がいたことを。
 
: アヴェンジャーのカーマは決して忘れない。シヴァに身体を灼かれたことを。あるいは、全力の愛でも落とせなかった人間がいたことを。
 
: 謎の蘭丸Xは決して忘れない。あの星に願ったことを。
 
: 謎の蘭丸Xは決して忘れない。あの星に願ったことを。
3,336

回編集