差分

518 バイト追加 、 2024年5月26日 (日)
51行目: 51行目:  
:少なくとも、「生きる」という一念は本能レベルからのものであるためか、非常に強い。
 
:少なくとも、「生きる」という一念は本能レベルからのものであるためか、非常に強い。
 
:人間に対しては「特殊な関わり方」をしていたため、全般的にあまり好印象はない模様。
 
:人間に対しては「特殊な関わり方」をしていたため、全般的にあまり好印象はない模様。
:自分を殺そうとさえした創造主には敵意も殺意も抱いていないようだが、歯牙にもかけていないのか、動物である為に「憎む」という気持ちさえないのかは今の所わかっていない。
+
:当初は生き延びることに神経回路の全てを振り向けており、自分を殺そうとさえした創造主に敵意や殺意を抱く余裕もなかった。
 +
:エルキドゥの保護を受けるようになってからは、初めて生存以外のことを思考する余裕が生まれ、本能と衝動だけでなく、理性や自我が芽生えるようになる。
 +
:そして自分の存在がエルキドゥの足枷になっていることを自覚し、初めて自分自身への怒りを覚える。
 +
:己を自由にしてくれたエルキドゥもまた、自由に行動できるようになって欲しいという願いを伝え、エルキドゥが[[イシュタル]]と[[フワワ]]との戦いへ赴くのを見守った。
    
;能力
 
;能力
305

回編集