差分

347 バイト追加 、 2024年5月22日 (水)
52行目: 52行目:  
|バーサーカー||[[テスカトリポカ]]||本来はグランドバーサーカーだが、カルデアにはグランドアサシンの霊基で召喚されている。
 
|バーサーカー||[[テスカトリポカ]]||本来はグランドバーサーカーだが、カルデアにはグランドアサシンの霊基で召喚されている。
 
|}
 
|}
※アルトリア・アヴァロンと太公望においては、あくまでもU-オルガマリーでの夢であるため、彼らが本来のグランドに該当するかは不明。<br>
+
※アルトリア・アヴァロンと太公望においては、あくまでもU-オルガマリーでの夢であるため、彼らが本来のグランドに該当するかは不明<ref group ="注">『Avalon le Fae Synopsys』における2部6章の初期案では、アルトリア・アヴァロンがグランドセイバーとして扱われているものの、実際の2部6章内ではキャスターとして登場しているためグランドセイバーという設定はなくなっていると思われる。</ref>。<br>
 
※テスカトリポカは、「冠位」として計測されており、U-オルガマリーの夢においてはグランドバーサーカーの影と酷似していたが、カルデアではアサシンとして実装<ref group="注">本人曰く、本来はルーラーかバーサーカーのクラス。</ref>。ファミ通のFGO8周年インタビューにおいて奈須きのこ氏は「U-オルガマリーの夢でグランドバーサーカーとして登場したのは、元々のグランドバーサーカーはテスカトリポカという提示である」とした上で、「本編ではグランドアサシンが空席になって代わりが居ないので(真面目な)テスカトリポカはやれやれと仕事を引き受けた。」と語っている。
 
※テスカトリポカは、「冠位」として計測されており、U-オルガマリーの夢においてはグランドバーサーカーの影と酷似していたが、カルデアではアサシンとして実装<ref group="注">本人曰く、本来はルーラーかバーサーカーのクラス。</ref>。ファミ通のFGO8周年インタビューにおいて奈須きのこ氏は「U-オルガマリーの夢でグランドバーサーカーとして登場したのは、元々のグランドバーサーカーはテスカトリポカという提示である」とした上で、「本編ではグランドアサシンが空席になって代わりが居ないので(真面目な)テスカトリポカはやれやれと仕事を引き受けた。」と語っている。
  
3,384

回編集