差分

編集の要約なし
40行目: 40行目:  
|セイバー||[[アルトリア・キャスター|アルトリア・アヴァロン]]||U-オルガマリーの夢で登場。ただし異聞帯由来のサーヴァント。
 
|セイバー||[[アルトリア・キャスター|アルトリア・アヴァロン]]||U-オルガマリーの夢で登場。ただし異聞帯由来のサーヴァント。
 
|-
 
|-
|ライダー||[[太公望]]||U-オルガマリーの夢で登場。本人によればキャスターであれば資格持ち。
+
|ライダー||[[太公望]]||U-オルガマリーの夢で登場。本人によればグランドライダーも有り得るとのこと。
 
|-
 
|-
| rowspan="4" | キャスター||[[マーリン]]||U-オルガマリーの夢で登場。最高位の千里眼持ちだが死なないため英霊にはなれない。
+
| rowspan="4" | キャスター||[[マーリン]]||U-オルガマリーの夢で登場。優れた千里眼持ちだが死なないため英霊にはなれない。
 
|-
 
|-
||[[ギルガメッシュ]]||最高位の千里眼持ち。
+
||[[ギルガメッシュ]]||優れた千里眼持ち。
 
|-
 
|-
 
||[[太公望]]||本人によればキャスターで召喚されれば資格持ち。
 
||[[太公望]]||本人によればキャスターで召喚されれば資格持ち。
77行目: 77行目:  
**能力、逸話、どちらも水準が高く、そのクラスの頂点に立つもの。候補サーヴァントは一騎だけではなく複数おり、その時代の“超克対象”によって最終決定がなされる。
 
**能力、逸話、どちらも水準が高く、そのクラスの頂点に立つもの。候補サーヴァントは一騎だけではなく複数おり、その時代の“超克対象”によって最終決定がなされる。
 
***アサシンのみ“山の翁”がグランドとして限定されていたが、それもバビロニアにおいて一旦空席となり<ref group="出">週刊ファミ通 2020年8月13日号 『FGO』一問一答 p109</ref>、後にテスカトリポカがグランドアサシンを襲名することとなった。これについては、マイルームのセリフで山の翁を所持している際にテスカトリポカ本人からも語られる。
 
***アサシンのみ“山の翁”がグランドとして限定されていたが、それもバビロニアにおいて一旦空席となり<ref group="出">週刊ファミ通 2020年8月13日号 『FGO』一問一答 p109</ref>、後にテスカトリポカがグランドアサシンを襲名することとなった。これについては、マイルームのセリフで山の翁を所持している際にテスカトリポカ本人からも語られる。
*始まりの七つの言葉通り、基本クラスとなる七つのクラスのみにグランドクラスが有るとされている。エクストラクラスの冠位は、南米異聞帯における[[フォーリナー]]のグランドクラスが初登場となる。
+
*始まりの七つの言葉通り、基本クラスとなる七つのクラスのみにグランドクラスが有ると思われる。エクストラクラスの冠位は、南米異聞帯における[[フォーリナー]]のグランドクラスが初登場となる。
 
**但し、これは作中でも警告される通りORTの仮想構築によって生まれたクラスなので、南米異聞帯に限った例外である可能性が非常に高い。
 
**但し、これは作中でも警告される通りORTの仮想構築によって生まれたクラスなので、南米異聞帯に限った例外である可能性が非常に高い。
 +
**作中では冠位相当の高さの霊基を持つ始皇帝のクラスがルーラーであったことにホームズが驚いている描写がある。
    
==脚注==
 
==脚注==
11

回編集