差分

1,482 バイト除去 、 水曜日 22:23
50行目: 50行目:  
==[[宝具]]==
 
==[[宝具]]==
 
; 磔刑の雷樹(ブラステッド・ツリー)  
 
; 磔刑の雷樹(ブラステッド・ツリー)  
: 『乙女の貞節』を地面に突き立て、『乙女の貞節』の魔力を使用して雷雲を形成、一気に放電を行う対軍宝具。聳え立つ大樹のシルエットで降り注ぎ、拡散し敵を追尾する。 敵が単体かつ近距離であれば『乙女の貞節』がなくとも発動可能。正確には『乙女の貞節』が宝具で、『磔刑の雷樹』はその派生技。
+
: フランケンシュタインの持つものと同じ宝具。演出・効果も同一。
: 全リミッターを解除して、最大出力で使用した場合、使用者は生命活動を完全に停止する。リミッターを解除しないで使用した場合、威力は落ちるが彼女の生命活動が停止する事は無い。カウレスがスペックを計測するため、ロシェから譲り受けたゴーレムを威力測定の目安として行った実験では、この時の威力は良くてC、悪くてDランク相当。標的から離れれば離れるほど雷撃の威力は弱まり、逆に至近距離ではリミッター解除して使用すれば大抵のサーヴァントを討ち果たせる威力があるとカウレスは推測した。
  −
: この雷撃はただの雷ではなく彼女の意志が介在する力であり、令呪の補助を受けて使用した場合、標的が同じく令呪の効果で空間転移を行っても回避できないほどの速度と精密さで中心点に引き込む。
  −
: また使用時、低い確率で第二のフランケンシュタインの怪物を生む可能性がある。作中ではジークがこの電撃によって蘇生、覚醒した。
      
== 登場作品と役柄 ==
 
== 登場作品と役柄 ==
3,651

回編集