差分

6 バイト追加 、 2024年6月24日 (月)
117行目: 117行目:  
**ここから逆説的に考えると、前編終盤で主人公達が戦ったのはこれらが全て覆されたORT…つまり「花の戦争」時点で復活していた場合のifの存在であった事が示唆されている。
 
**ここから逆説的に考えると、前編終盤で主人公達が戦ったのはこれらが全て覆されたORT…つまり「花の戦争」時点で復活していた場合のifの存在であった事が示唆されている。
 
*当初UFO型の第三形態では'''ダメージが完全にゼロになる設定'''だったようだが、それに対してデザイン担当のPFALZ氏が「ずっとノーダメではゲームにならないので、せめてUFO下部から湧いてくる触手を切り払って時間稼ぎをさせたらどうか」という提案から、最終的にはチャージ攻撃時にUFO下部から触手が生えるようになった。
 
*当初UFO型の第三形態では'''ダメージが完全にゼロになる設定'''だったようだが、それに対してデザイン担当のPFALZ氏が「ずっとノーダメではゲームにならないので、せめてUFO下部から湧いてくる触手を切り払って時間稼ぎをさせたらどうか」という提案から、最終的にはチャージ攻撃時にUFO下部から触手が生えるようになった。
**またUFO形態で下部に穴が開いているのは心臓を取られたからとのこと。本来は真ん中の大きな穴に蓋がされている状態である。宇宙航行時にはその周囲に8個ある穴から緑の炎で出来た触手を出して蜘蛛足のようになるとか。<ref group ="出">[[TYPE-MOONエース]] Vol.15 P.050</ref>
+
**またUFO形態で下部に穴が開いているのは心臓を取られたからとのこと。本来は真ん中の大きな穴にコアが埋まっている状態である。宇宙航行時にはその周囲に8個ある穴から緑の炎で出来た触手を出して蜘蛛足のようになるとか。<ref group ="出">[[TYPE-MOONエース]] Vol.15 P.050</ref>
    
== 話題まとめ==
 
== 話題まとめ==