差分

652 バイト除去 、 2024年5月12日 (日)
133行目: 133行目:  
:同上。エルメロイⅡ世に征服王イスカンダルとの旅路の価値を問われた際のふたりのプトレマイオスの返答。
 
:同上。エルメロイⅡ世に征服王イスカンダルとの旅路の価値を問われた際のふたりのプトレマイオスの返答。
 
:歩んできた道が間違いであったとしても、歩んできたことは間違いにはならず、熱も失われることはない。
 
:歩んできた道が間違いであったとしても、歩んできたことは間違いにはならず、熱も失われることはない。
;「<ruby><rb>灯台</rb><rt>ファロス</rt></ruby>といえど、夢を照らすことはかなわず。<ruby><rb>学堂</rb><rt>ムセイオン</rt></ruby>といえど、世界を旅することはかなわず。 <br> されど、灯台は旅を照らす!されど、学堂は夢を育む!<br> 我が旅は刹那の夢のごとし。我が夢は灼熱の旅のごとし。<br> 夢と旅の全てを焚べて、今こそ禁じられし<ruby><rb>叡智</rb><rt>えいち</rt></ruby>を紐解かん!<br> 第三宝具──『<ruby><rb>灰燼の叡智</rb><rt>ソーテール</rt></ruby>』!」
  −
:同上。第三宝具の真名解放。
      
==メモ==
 
==メモ==