差分

679 バイト追加 、 2024年5月15日 (水)
編集の要約なし
58行目: 58行目:  
; 人物
 
; 人物
 
:姿は劇中未登場で、花心曰く「形が無い霊魂」とのこと。シャイニースターとなった後は黄色い星の姿をとっている。
 
:姿は劇中未登場で、花心曰く「形が無い霊魂」とのこと。シャイニースターとなった後は黄色い星の姿をとっている。
:人間の願いを叶えるのが好きだが、「未来を見せた人間を殺す」という性質も持つ。
+
:牛の姿で未来を予言して死ぬとされる「件」と呼ばれる怪異の亜種であり、その性質通りに人間の願いを叶えるのが好きだが、未来を予言して願いを叶えると自分は死んでしまうため、「自分ではなく相手を件にして予言させる」具体的には「未来を見せた人間を殺す」という性質も持つ<ref group="注">この性質について草十郎には「快楽殺人鬼の理屈」とバッサリ切り捨てられた。</ref>。
 
:古くから山に住み人間を長く見ていたようだが、願いをこの世で一番のものにするため「この世から他の願いを全て消す」という最悪の手段をとってしまうほど、善悪の区別が全くついていない。
 
:古くから山に住み人間を長く見ていたようだが、願いをこの世で一番のものにするため「この世から他の願いを全て消す」という最悪の手段をとってしまうほど、善悪の区別が全くついていない。
   68行目: 68行目:  
:願い星箱に同化した後はその「願いを叶えるために力が増す」という特性を発揮させるため、五つの秘湯を沸かせた。
 
:願い星箱に同化した後はその「願いを叶えるために力が増す」という特性を発揮させるため、五つの秘湯を沸かせた。
 
:また芳助の願いをこの世で一番のものにするために「世界中の人々の願いを否定して消す」という能力も見せている。
 
:また芳助の願いをこの世で一番のものにするために「世界中の人々の願いを否定して消す」という能力も見せている。
 +
:これによってシャイニースターと化して起動した後は周囲の全てが記録宇宙化し、全ての結果が確定しているため一切の行動がとれず、出力も恒星級に跳ね上がるという無茶苦茶な強さとなっていた。
    
== 登場作品と役柄 ==
 
== 登場作品と役柄 ==
18,411

回編集