差分

58行目: 58行目:  
:: 魔術を使わずにただ剣技のみで第二魔法級の現象を起こす人の領域を超えた神域の技であり、彼にしか使うことが出来ない。
 
:: 魔術を使わずにただ剣技のみで第二魔法級の現象を起こす人の領域を超えた神域の技であり、彼にしか使うことが出来ない。
 
::同じ必殺であっても、心臓を狙うと分かる「刺し穿つ死棘の槍」より、狙う場所が分からない「燕返し」の方が厄介とセイバーは判断している。
 
::同じ必殺であっても、心臓を狙うと分かる「刺し穿つ死棘の槍」より、狙う場所が分からない「燕返し」の方が厄介とセイバーは判断している。
::『Grand Order』では「敵単体に超強力な攻撃&スターを大量獲得<ref group = "注" name="オーバーチャージで効果UP">オーバーチャージで効果UP</ref>」という効果のQuick宝具。
+
::『Grand Order』では「敵単体に超強力な攻撃[Lv]+スターを大量獲得<オーバーチャージで効果アップ>」という効果のQuick宝具。
::強化後は「自身のQuickカード性能アップ<ref group = "注" name="3ターン">3ターン</ref>」という効果が追加され、「敵単体に超強力な攻撃」の性能が上がる。
+
::強化クエスト2クリアでランクはそのままに強化され、宝具威力倍率が上がる他、宝具攻撃前に「自身のQuickカード性能をアップ(3ターン)」という効果が追加される。
    
== ステータス ==
 
== ステータス ==
3,712

回編集