差分

814 バイト追加 、 2024年5月26日 (日)
314行目: 314行目:  
:ゲームの広報担当であるモリー氏が様々な企画に挑戦するという内容で、他にもプロデューサーの新納一哉氏やチーフプロデューサーの水谷英之氏も出演していた。
 
:ゲームの広報担当であるモリー氏が様々な企画に挑戦するという内容で、他にもプロデューサーの新納一哉氏やチーフプロデューサーの水谷英之氏も出演していた。
 
:現在ではその大半が視聴不可。
 
:現在ではその大半が視聴不可。
 +
 +
;DIGDUG BB
 +
:『Fate/EXTRA』10周年企画として、studio BBから公開されたブラウザゲーム。
 +
:ナムコ(現:バンダイナムコエンターテインメント)の往年の名作ゲーム「ディグダグ」とのコラボ作品で、操作キャラが[[BB]]となっている以外は普通のディグダグ。
 +
:ストーリーとしてはBBが[[ムーンセル・オートマトン]]を掌握するために、7つの暗号鍵を奪取しつつ、ステージクリアを目指すというもので、全7つのステージをクリアするとパソコンとスマホ用の壁紙が入手できた。
 +
:壁紙はゲーム内のものとは異なるドット絵のBBが描かれており、中央には『Fate/EXTRA』10周年のロゴが描かれている。
 +
:現在ではプレイ不可。
    
*また「TYPE-MOONエースVol.4」付録DVDに収録されている、1stトレーラー映像に隠された5つのキーワードを繋げると判明するURLにアクセスすると秘密のコンテンツが楽しめたとのこと。
 
*また「TYPE-MOONエースVol.4」付録DVDに収録されている、1stトレーラー映像に隠された5つのキーワードを繋げると判明するURLにアクセスすると秘密のコンテンツが楽しめたとのこと。
3,392

回編集