差分

38行目: 38行目:  
: 第七特異点『[[絶対魔獣戦線 バビロニア]]』では[[ギルガメッシュ]]によりウルクを守るために召喚され、北壁の最前線である絶対魔獣戦線の要所を担う。戦線へと強襲してきた[[ゴルゴーン]]の魔眼をすんでの所で駆け付けこれを跳ね返すも、返せたのは熱線の部分だけであり、石化の方は防ぐことは出来ず石となって消滅した。
 
: 第七特異点『[[絶対魔獣戦線 バビロニア]]』では[[ギルガメッシュ]]によりウルクを守るために召喚され、北壁の最前線である絶対魔獣戦線の要所を担う。戦線へと強襲してきた[[ゴルゴーン]]の魔眼をすんでの所で駆け付けこれを跳ね返すも、返せたのは熱線の部分だけであり、石化の方は防ぐことは出来ず石となって消滅した。
 
: しかし魂は消滅しておらず、終局特異点『[[冠位時間神殿 ソロモン]]』では[[エレシュキガル]]によって冥界から冠位時間神殿に召喚され、Ⅶの座を統括する[[サブナック|生命院サブナック]]との戦いに参戦する。
 
: しかし魂は消滅しておらず、終局特異点『[[冠位時間神殿 ソロモン]]』では[[エレシュキガル]]によって冥界から冠位時間神殿に召喚され、Ⅶの座を統括する[[サブナック|生命院サブナック]]との戦いに参戦する。
: 『Fate/Grand Order Arcade』では第七特異点が完全に別の話になっているため、収束特異点では神祖ロムルスの力を借り受けてⅡの座を攻略する英霊として駆け付けた。
+
: 『Fate/Grand Order Arcade』では第七特異点が[[臨界繁栄都市 バビロン|完全に別の話]]になっているため、[[背徳果実都市 リリムハーロット|収束特異点]]では神祖ロムルスの力を借り受けてⅡの座を攻略する英霊として駆け付けた。
 
; 人物
 
; 人物
 
: 筋骨隆々の外見の割には理知的に見える男性。
 
: 筋骨隆々の外見の割には理知的に見える男性。
18,380

回編集