差分

編集の要約なし
35行目: 35行目:  
|[[森長可]]||[[Fate/KOHA-ACE 帝都聖杯奇譚]]<br>[[Fate/Grand Order]]<br>[[帝都聖杯奇譚 Fate/type Redline]]
 
|[[森長可]]||[[Fate/KOHA-ACE 帝都聖杯奇譚]]<br>[[Fate/Grand Order]]<br>[[帝都聖杯奇譚 Fate/type Redline]]
 
|-
 
|-
|[[ヴラド三世 (Grand_Order)]]||[[Fate/Grand Order]]
+
|[[ヴラド三世 (Grand Order)]]||[[Fate/Grand Order]]
 
|-
 
|-
 
|[[ダレイオス三世]]||[[Fate/EXTRA Last Encore]]<br>[[Fate/EXTELLA LINK]]<br>[[Fate/Grand Order]]
 
|[[ダレイオス三世]]||[[Fate/EXTRA Last Encore]]<br>[[Fate/EXTELLA LINK]]<br>[[Fate/Grand Order]]
176行目: 176行目:  
**上記のスキル持ちも合わせて、思考回路自体がぶっ飛んでいたり、特殊な思想・願望・嗜好のままに突き進むキャラクターばかりなので、会話は出来るが言う事を聞いてくれなかったり、何らかのズレが発生するパターンが多い。
 
**上記のスキル持ちも合わせて、思考回路自体がぶっ飛んでいたり、特殊な思想・願望・嗜好のままに突き進むキャラクターばかりなので、会話は出来るが言う事を聞いてくれなかったり、何らかのズレが発生するパターンが多い。
 
*[[エルキドゥ]]がバーサーカーで召喚された場合、知性を得る前の獣の姿で召喚される、とされている。この場合、狂化スキル以前に「元々知性を持っていない状態」になるが、その代わり神に手が届くほどの能力を持って顕現する。
 
*[[エルキドゥ]]がバーサーカーで召喚された場合、知性を得る前の獣の姿で召喚される、とされている。この場合、狂化スキル以前に「元々知性を持っていない状態」になるが、その代わり神に手が届くほどの能力を持って顕現する。
 +
 +
;とりあえずバーサーカーで
 +
:『Grand Order』では「[[フォーリナー]]と[[ソドムズビースト/ドラコー〔ビースト〕|ビースト]]以外の全てのクラスに攻撃相性有利をとれる」という特徴から、敵に完全有利をとれるクラスのサーヴァントが少ない場合や、敵がクラス混成のクエストではバーサーカーが多用される傾向が高い。
 +
:特に現在では「第1部はフレンドのバーサーカー頼りでクリアできる」とまで言われており、事実ヘラクレスやアルジュナ〔オルタ〕、モルガンや伊吹童子など、サポートに強力なバーサーカーを揃えているフレンドがいれば頼りになること間違いなしだろう。
 +
:しかしながらついつい癖で「相性完全不利のフォーリナー相手にバーサーカーで固めて出撃」というミスをやらかすマスターもいるようで、バーサーカー編成をネタにした回があった『[[Fate/Grand Order 藤丸立香はわからない|藤丸立香はわからない]]』の作者である槌田氏も、難所攻略時の癖でフォーリナー相手にヘラクレスを連れて行ってしまったり<ref group ="出">[https://twitter.com/zxvhjpcu/status/1368762174236073985 槌田氏 Twitter 2021年3月8日 12:15]</ref>、2部7章のフォーリナー戦にバーサーカーを連れて行ってしまったらしい<ref group ="出">[https://twitter.com/zxvhjpcu/status/1623857768603226112 槌田氏 Twitter 2023年2月10日 10:33]</ref>。
    
== 脚注 ==
 
== 脚注 ==
3,651

回編集