差分

978 バイト追加 、 2023年11月3日 (金) 21:58
1行目: 1行目: −
== 來野 巽 ==
+
{{登場人物概要
*読み:きたの たつみ
+
| 読み = きたの たつみ
<!-- *誕生日:月日 / 血液型:型
+
| 外国語表記 =
*身長:cm / 体重:kg -->
+
| 別名 =
*マスター階梯:第七位
+
| 初登場作品 = [[Fate/Prototype 蒼銀のフラグメンツ]]
*魔術系統:魔眼(生物操作系)
+
| 声優 = 田丸篤志
*魔術回路・質:C / 魔術回路・量:E / 魔術回路・編成:正常
+
| 演者 =
 +
| 身長 =
 +
| 体重 =
 +
| 年齢 =
 +
| 誕生日 =
 +
| 血液型 =
 +
| スリーサイズ =
 +
| 異名 =
 +
| 愛称 =
 +
| 性別 = 男性
 +
| イメージカラー =
 +
| 隠し属性 =
 +
| 序列 =
 +
| 所属 =
 +
| 特技 =
 +
| 好きな物 =  
 +
| 苦手な物 =  
 +
| 天敵 =  
 +
| マスター階梯 = 第七位
 +
| 魔術系統 = 魔眼(生物操作系)
 +
| 魔術回路・質 = C
 +
| 魔術回路・量 = E
 +
| 魔術回路・編成 = 正常
 +
| デザイン = 中原
 +
}}
    +
== 概要 ==
 
[[Fate/Prototype 蒼銀のフラグメンツ|1991年の聖杯戦争]]における[[ヘンリー・ジキル&ハイド|バーサーカー]]のマスター。
 
[[Fate/Prototype 蒼銀のフラグメンツ|1991年の聖杯戦争]]における[[ヘンリー・ジキル&ハイド|バーサーカー]]のマスター。
   25行目: 50行目:     
== 登場作品と役柄 ==
 
== 登場作品と役柄 ==
 +
=== Fateシリーズ ===
 
; [[Fate/Prototype 蒼銀のフラグメンツ]]
 
; [[Fate/Prototype 蒼銀のフラグメンツ]]
 
:バーサーカーのマスター。
 
:バーサーカーのマスター。
 +
 +
=== その他 ===
 
; [[ちびちゅき!]]
 
; [[ちびちゅき!]]
 
:怪談「キス魔のメアリーさん」の被害者。
 
:怪談「キス魔のメアリーさん」の被害者。
37行目: 65行目:  
;[[ヴァン・ホーエンハイム・パラケルスス|キャスター]]
 
;[[ヴァン・ホーエンハイム・パラケルスス|キャスター]]
 
:彼の手によって動く死体(リビングデッド)にされてしまう。
 
:彼の手によって動く死体(リビングデッド)にされてしまう。
;來野環
+
;[[來野環]]
 
:中学生になる妹。実家のある広島在住。
 
:中学生になる妹。実家のある広島在住。
 
:失踪した兄を探して、はるばる上京するのだが……
 
:失踪した兄を探して、はるばる上京するのだが……
43行目: 71行目:  
:秋葉原で遭遇し、先手を取って無力化することで話をできる状況にする。
 
:秋葉原で遭遇し、先手を取って無力化することで話をできる状況にする。
 
:彼曰く「(聖杯戦争を止めたいという話に対して)何らかの感触はあった」らしい。
 
:彼曰く「(聖杯戦争を止めたいという話に対して)何らかの感触はあった」らしい。
;芳守鈴埜
+
;[[芳守鈴埜]]
 
:生ける屍になった後に、愛歌に生贄にされそうになっていた少女。妹の面影を見たのか、意識も定かでないのに助けようとする。
 
:生ける屍になった後に、愛歌に生贄にされそうになっていた少女。妹の面影を見たのか、意識も定かでないのに助けようとする。
 +
;祖父
 +
:彼の遺品だった手帳の呪文を唱えたことでバーサーカーが召喚されてしまった。
 +
:バーサーカーの澄んだ目が彼にそっくりだったとのこと。
    
== 名台詞 ==
 
== 名台詞 ==
54行目: 85行目:     
;「き、ミ……は……ダレ、だ……?」<br>「だメ、だ……おレハ、きみヲ、こロシたく、なイ」
 
;「き、ミ……は……ダレ、だ……?」<br>「だメ、だ……おレハ、きみヲ、こロシたく、なイ」
:キャスターがアサシンへの贈り物として作ったリビングデッド。既に死んでいる存在にアサシンの毒は効かず「[[沙条愛歌|生粋の人類悪]]や[[主人公 (Grand Order)|人類最後のマスター]]と同じ存在になる。だがあの夜の続きの言葉を紡ぐだけの生き人形となってしまった。
+
:キャスターがアサシンへの贈り物として作ったリビングデッド。既に死んでいる存在にアサシンの毒は効かず[[沙条愛歌|生粋の人類悪]]や[[主人公 (Grand Order)|人類最後のマスター]]と同じ存在になる。だがあの夜の続きの言葉を紡ぐだけの生き人形となってしまった。
    
;「……た、ま、き」
 
;「……た、ま、き」
68行目: 99行目:  
**あえて主人公との違いを挙げるならば、彼には他の主人公のようなどこか人から外れた精神性はなかった。
 
**あえて主人公との違いを挙げるならば、彼には他の主人公のようなどこか人から外れた精神性はなかった。
 
**妹の環曰く不器用で、焼き魚やお好み焼き等を「ひっくり返す」のが苦手だったらしい。Prototypeの世界にも「起源」の概念があるので、聖杯戦争を卓袱台返しできなかったのは天命だったのかもしれない。
 
**妹の環曰く不器用で、焼き魚やお好み焼き等を「ひっくり返す」のが苦手だったらしい。Prototypeの世界にも「起源」の概念があるので、聖杯戦争を卓袱台返しできなかったのは天命だったのかもしれない。
**皮肉な事に、死後リビングデッドにされた後にアサシンやエルザの心を動かしたり、生前に言った事が巡り巡ってセイバーを翻意させる遠因の一つになったりと、ストーリーへの貢献は確実に行われている。結果、'''「死んでから主人公になった」'''等と言われてしまう事も……
+
**皮肉な事に、死後リビングデッドにされた後にアサシンやエルザの心を動かしたり、生前に言った事が巡り巡ってセイバーを翻意させる遠因の一つになったりと、ストーリーへの貢献は確実に行われている。結果、'''「死んでから主人公になった」'''等と言われてしまう事も……。
 +
*彼の名前であるが、'''二つの「己」が「共」にある'''という、自身のサーヴァントになぞらえたネーミングであることがドラマCDで示唆されている。
 +
 
 +
== 脚注 ==
 +
===注釈===
 +
<references group = "注"/>
 +
 
 +
===出典===
 +
<references group = "出"/>
    
== リンク ==
 
== リンク ==
77行目: 116行目:  
[[Category:登場人物か行]]
 
[[Category:登場人物か行]]
 
[[Category:Fate/Prototype 蒼銀のフラグメンツ]]
 
[[Category:Fate/Prototype 蒼銀のフラグメンツ]]
 +
[[Category:ちびちゅき!]]
 +
[[category:マスター]]
18,202

回編集