差分

135 バイト追加 、 2023年11月25日 (土) 08:32
192.42.116.198 (トーク) による編集を Yqg44cj9Jv による直前の版へ差し戻しました
1行目: 1行目: −
== 伊勢三 玄莉 ==
+
{{登場人物概要
*読み:いせみ しずり
+
| 読み = いせみ しずり
*声優:小柳基
+
| 初登場作品 = [[Fate/Prototype 蒼銀のフラグメンツ]]
<!-- *誕生日:月日 / 血液型:型
+
| 声優 = 小柳基
*身長:cm / 体重:kg -->
+
| 性別 = 男性
*マスター階梯:第四位
+
| マスター階梯 = 第四位
*魔術系統:錬金術、カバラ、現代魔術、???
+
| 魔術系統 = 錬金術、カバラ、現代魔術、???
*魔術回路・質:C / 魔術回路・量:D / 魔術回路・編成:異常(既に枯渇しかけている)
+
| 魔術回路・質 = C
 +
| 魔術回路・量 = D
 +
| 魔術回路・編成 = 異常(既に枯渇しかけている)
 +
}}
 +
== 概要 ==
    
[[Fate/Prototype 蒼銀のフラグメンツ|1991年の聖杯戦争]]における[[オジマンディアス|ライダー]]のマスター。
 
[[Fate/Prototype 蒼銀のフラグメンツ|1991年の聖杯戦争]]における[[オジマンディアス|ライダー]]のマスター。
    
;略歴
 
;略歴
:奥多摩に本拠地を置く[[魔術|魔術師]]である伊勢三一族の当主。
+
:奥多摩に本拠地を置く[[魔術師]]である伊勢三一族の当主。
 
:歴史こそあるものの世代を経るごとに魔術回路が枯渇し、魔術師として零落してゆく一族に絶望し、名門として名を馳せている玲瓏館への対抗意識から聖杯戦争に参戦しようとする。
 
:歴史こそあるものの世代を経るごとに魔術回路が枯渇し、魔術師として零落してゆく一族に絶望し、名門として名を馳せている玲瓏館への対抗意識から聖杯戦争に参戦しようとする。
 
:ライダーを召喚する時に彼の妻ネフェルタリの遺品を使った事で彼を激怒させた事に加え、考え方が全く違う彼の感情を逆撫でするような行動や発言を繰り返したため一時は殺される寸前まで行ったものの、紆余曲折あって聖杯戦争には参加できた。
 
:ライダーを召喚する時に彼の妻ネフェルタリの遺品を使った事で彼を激怒させた事に加え、考え方が全く違う彼の感情を逆撫でするような行動や発言を繰り返したため一時は殺される寸前まで行ったものの、紆余曲折あって聖杯戦争には参加できた。
47行目: 51行目:  
*「現代科学技術を活用する魔術師」という点では[[ウェイバー・ベルベット]]や[[獅子劫界離]]らと共通であるが、科学技術を根っこの部分では見下しているという面では彼らとは決定的に異なっている。
 
*「現代科学技術を活用する魔術師」という点では[[ウェイバー・ベルベット]]や[[獅子劫界離]]らと共通であるが、科学技術を根っこの部分では見下しているという面では彼らとは決定的に異なっている。
 
**使い方としても、「科学の方が便利だからそちらを使う」と「本当は魔術を使いたいができないから仕方なく科学で補う」で大きく違っている。
 
**使い方としても、「科学の方が便利だからそちらを使う」と「本当は魔術を使いたいができないから仕方なく科学で補う」で大きく違っている。
*彼が被っていた仮面は伊勢三の研究員が回収し、後に[[ペルセウス|ライダー‎]]が奪い取ってマスターの代わりに使用することになる。
+
*彼が被っていた仮面は伊勢三の研究員が回収し、後に[[ペルセウス|ライダー]]が奪い取ってマスターの代わりに使用することになる。
 +
 
 +
== 脚注 ==
 +
===注釈===
 +
<references group = "注"/>
 +
 
 +
===出典===
 +
<references group = "出"/>
    
== リンク ==
 
== リンク ==
 
*[[登場人物]]
 
*[[登場人物]]
 +
*[[魔術師]]
    
{{DEFAULTSORT:いせみ しすり}}
 
{{DEFAULTSORT:いせみ しすり}}
56行目: 68行目:  
[[Category:登場人物あ行]]
 
[[Category:登場人物あ行]]
 
[[Category:Fate/Prototype 蒼銀のフラグメンツ]]
 
[[Category:Fate/Prototype 蒼銀のフラグメンツ]]
[[category:魔術師]]
+
[[category:マスター]]