差分

1,188 バイト追加 、 2023年12月16日 (土) 22:55
編集の要約なし
7行目: 7行目:  
クラス特性として、「対魔力」と「単独行動」を保有する。狙撃手は標的が的に入るまで長期間狙撃ポイントから動かない事は珍しくない為、マスターと離れる際には役立つ。あくまで単独行動が可能なだけで、気配を隠す事は出来ないため、隠密行動をするには相応のスキルか、マスターの魔術によるバックアップなどが必要。<br>
 
クラス特性として、「対魔力」と「単独行動」を保有する。狙撃手は標的が的に入るまで長期間狙撃ポイントから動かない事は珍しくない為、マスターと離れる際には役立つ。あくまで単独行動が可能なだけで、気配を隠す事は出来ないため、隠密行動をするには相応のスキルか、マスターの魔術によるバックアップなどが必要。<br>
 
;アーチャー
 
;アーチャー
これまで登場したのは以下45人。
+
これまで登場したのは以下60人。
 
{| class="wikitable"
 
{| class="wikitable"
 
|-
 
|-
36行目: 36行目:  
|[[アーラシュ]]||[[Fate/Prototype 蒼銀のフラグメンツ]]<br>[[Fate/Grand Order]]
 
|[[アーラシュ]]||[[Fate/Prototype 蒼銀のフラグメンツ]]<br>[[Fate/Grand Order]]
 
|-
 
|-
|[[織田信長]]||[[Fate/KOHA-ACE 帝都聖杯奇譚]]<br>[[Fate/Grand Order]]<br>[[帝都聖杯奇譚 Fate/type Redline]]
+
|[[織田信長]]||[[Fate/KOHA-ACE 帝都聖杯奇譚]]<br>[[Fate/Grand Order]]<br>[[帝都聖杯奇譚 Fate/type Redline]]<br>[[ぐだぐだ太閤伝ZIPANG]]
 
|-
 
|-
 
|[[アルケイデス]]||[[Fate/strange Fake]]
 
|[[アルケイデス]]||[[Fate/strange Fake]]
 
|-
 
|-
|[[アルジュナ]]||[[Fate/EXTELLA LINK]]<br>[[Fate/Grand Order]]
+
|[[アルジュナ]]||[[Fate/EXTELLA LINK]]<br>[[Fate/Grand Order]]<br>[[Fate/Samurai Remnant]]
 
|-
 
|-
 
|[[エウリュアレ (Grand Order)|エウリュアレ]]||[[Fate/Grand Order]]
 
|[[エウリュアレ (Grand Order)|エウリュアレ]]||[[Fate/Grand Order]]
97行目: 97行目:  
|-
 
|-
 
|[[織田信勝]]||[[Fate/Grand Order]]
 
|[[織田信勝]]||[[Fate/Grand Order]]
 +
|-
 +
|[[妖精騎士トリスタン]]||[[Fate/Grand Order]]
 +
|-
 +
|[[アナスタシア&ヴィイ]]||[[Fate/Grand Order]]
 +
|-
 +
|[[ゼノビア]]||[[Fate/Grand Order]]
 
|-
 
|-
 
|[[シータ]]||[[Fate/Grand Order Arcade]]
 
|[[シータ]]||[[Fate/Grand Order Arcade]]
 +
|-
 +
|[[カーマ〔ミステイク〕]]||[[Fate/Grand Order Arcade]]
 
|-
 
|-
 
|[[ちびっこ王国のアーチャー]] || [[マンガで分かる!Fate/Grand Order]]
 
|[[ちびっこ王国のアーチャー]] || [[マンガで分かる!Fate/Grand Order]]
 +
|-
 +
|[[アスラウグ]] || [[Fate:Lost Einherjar 極光のアスラウグ]]
 +
|-
 +
|[[源為朝]]||[[Fate/Grand Order]]
 +
|-
 +
|[[高杉晋作]]||[[Fate/Grand Order]]<br>[[ぐだぐだ太閤伝ZIPANG]]
 +
|-
 +
|[[ドゥルガー]]||[[Fate/Grand Order]]
 +
|-
 +
|[[UDK-バーゲスト]]||[[Fate/Grand Order]]
 +
|-
 +
|[[杉谷善住坊]]||[[Fate/Grand Order]]
 +
|-
 +
|[[プトレマイオス]]||[[ロード・エルメロイⅡ世の冒険]]<br>[[Fate/Grand Order]]
 +
|-
 +
|[[雑賀孫一]]||[[Fate/Grand Order]]
 +
|-
 +
|[[雑賀孫市]]||[[Fate/Grand Order]]
 +
|-
 +
|[[今川氏真]]||[[Fate/Grand Order]]
 +
|-
 +
|[[周瑜]]||[[Fate/Samurai Remnant]]
 
|}
 
|}
 
英霊の個体能力に拠らないクラス基本能力:筋力C 耐久C 敏捷C 魔力E 幸運E
 
英霊の個体能力に拠らないクラス基本能力:筋力C 耐久C 敏捷C 魔力E 幸運E
124行目: 154行目:  
***『スクールガールストライカーズ』とのコラボの際には、英霊談義の中で'''「初めてウニを食べた人はアーチャーの英霊」'''とまで言われてしまった。実際、ウニを投げつけたりトゲを飛ばすからアーチャーと言われても反論できないレベルである。
 
***『スクールガールストライカーズ』とのコラボの際には、英霊談義の中で'''「初めてウニを食べた人はアーチャーの英霊」'''とまで言われてしまった。実際、ウニを投げつけたりトゲを飛ばすからアーチャーと言われても反論できないレベルである。
 
*当初、旧Fateでクラス名は「ハンター」だった(由来は『サンダーフォースIII』の誘導ショット「ハンター」)。
 
*当初、旧Fateでクラス名は「ハンター」だった(由来は『サンダーフォースIII』の誘導ショット「ハンター」)。
 +
**その設定が残っているためか、「アーチャークラスにはレンジャー(野伏)としての側面もある」とたまに言及されており、実際に野外でのサバイバル能力に長けたサーヴァントがそれなりの数存在している。
    
== 話題まとめ ==
 
== 話題まとめ ==
18,210

回編集