差分

270 バイト追加 、 2023年12月31日 (日) 20:23
2001:67C:2628:647:7:0:0:3E2 (トーク) による版 111134 を取り消し
10行目: 10行目:  
| 身長 = 30~?'''m'''
 
| 身長 = 30~?'''m'''
 
| 体重 = ?kg
 
| 体重 = ?kg
| 誕生日 = 4月11日
+
| 誕生日 = 4月1日
 
| 血液型 = 不明
 
| 血液型 = 不明
 
| 出典 =  
 
| 出典 =  
46行目: 46行目:     
== バリエーション ==
 
== バリエーション ==
;キングプロテア (Grand Order)
+
===キングプロテア (Grand Order)===
 
:カルデアのマスターと契約したキングプロテア。
 
:カルデアのマスターと契約したキングプロテア。
   112行目: 112行目:  
**なお、「王者の風格」の花言葉通り、花の直径は20cmにもなる大型の花で、南アフリカ共和国の国花となっている。
 
**なお、「王者の風格」の花言葉通り、花の直径は20cmにもなる大型の花で、南アフリカ共和国の国花となっている。
 
*没になったアルターエゴ仲間で[[カズラドロップ]]と[[ヴァイオレット]]がいる。
 
*没になったアルターエゴ仲間で[[カズラドロップ]]と[[ヴァイオレット]]がいる。
*登場した場合、同じくエゴである[[パッションリップ]]を追い抜き、'''TYPE-MOON作品最大のバストの持ち主'''として記録されただろう。<br>何しろ宇宙規模の大きさである。何だか反則のような気もするが……。<br>体重もリップより遥かに重いため、最重の女性キャラでもある。
+
*登場した場合、同じくエゴである[[パッションリップ]]を追い抜き、'''TYPE-MOON作品最大のバストの持ち主'''として記録されただろう。何しろ宇宙規模の大きさである。<s>何だか反則のような気もするが……。</s><br>体重もリップより遥かに重いため、最重の女性キャラでもある。
 
**ちびちゅき!では「ネタ枠でG秋葉を超えるキャラが出てしまった」と琥珀が涙していた。しかし、桜本人もカプさばやエイプリルフール企画で巨大娘キャラにさせられていたり、[[玉藻の前]]の大元の金毛白面という存在もいる。型月巨大娘業界は最近活発である。
 
**ちびちゅき!では「ネタ枠でG秋葉を超えるキャラが出てしまった」と琥珀が涙していた。しかし、桜本人もカプさばやエイプリルフール企画で巨大娘キャラにさせられていたり、[[玉藻の前]]の大元の金毛白面という存在もいる。型月巨大娘業界は最近活発である。
 
***オリジナル桜がB85であり、同じく玉藻はB86、バストサイズがオリジナル(玉藻の場合は大元は金毛白面のほうだが)と等倍なら真の型月最大のバストサイズは金毛白面であろうか。
 
***オリジナル桜がB85であり、同じく玉藻はB86、バストサイズがオリジナル(玉藻の場合は大元は金毛白面のほうだが)と等倍なら真の型月最大のバストサイズは金毛白面であろうか。
 
**その後も[[アルテラ|巨神アルテラ]]や[[ティアマト]]など、自己拡大する乙女たちが続々登場。型月スタッフの中で巨大娘萌えの波が訪れているのだろうか。<br>そもそもティアマトは桜系キャラの究極としてデザインされており、桜の吸収の属性が発展した結果とも言える。
 
**その後も[[アルテラ|巨神アルテラ]]や[[ティアマト]]など、自己拡大する乙女たちが続々登場。型月スタッフの中で巨大娘萌えの波が訪れているのだろうか。<br>そもそもティアマトは桜系キャラの究極としてデザインされており、桜の吸収の属性が発展した結果とも言える。
 
***また、ハイ・サーヴァントとしてのキングプロテアを構成する為の素体として「ありとあらゆる神話の大地母神」が組み込まれているため、ヴェルバーから発生した巨神アルテラはともかく、ティアマトはその中の一柱の可能性はある。更に無限に成長する事から、ティアマトとガチで殴り合える唯一の存在と思われる。
 
***また、ハイ・サーヴァントとしてのキングプロテアを構成する為の素体として「ありとあらゆる神話の大地母神」が組み込まれているため、ヴェルバーから発生した巨神アルテラはともかく、ティアマトはその中の一柱の可能性はある。更に無限に成長する事から、ティアマトとガチで殴り合える唯一の存在と思われる。
****後の『Fate/Grand Order』にて、ティアマトが素体の一つに使用されている事が明言された。
+
****当初はアルターエゴとしての構成要素が不明だったが、後の『Fate/Grand Order』にて、ティアマト他神話の大地母神が複数組み合わされている事が明言された。本人も、マイルームなどで態々ティアマトを想起させるセリフを持つ。
 
*尖った体型やエロスを表現されるサクラファイブ達であるが、彼女は所謂「ぽっちゃり」枠(といってもちょいぽちゃ程度だが)。丸出しの背中がエロスポイント。
 
*尖った体型やエロスを表現されるサクラファイブ達であるが、彼女は所謂「ぽっちゃり」枠(といってもちょいぽちゃ程度だが)。丸出しの背中がエロスポイント。
 
*何と属性が'''秩序・善'''。この属性はその人物が聖人君子であることを主に示し、[[アルトリア・ペンドラゴン|アルトリア]]や[[カルナ]]、[[ケイローン]]などが該当する。先にあげた面子は間違いなく聖人君子だが、EXTRAに登場する「秩序・善」属性持ちは[[ヴラド三世 (EXTRA)|狂ったマスターに召喚された吸血鬼]]、[[メルトリリス|主への忠誠心など一片もない上に想い人以外は世界などどうなってもいいと考える少女]]などで、何やらオカシイ。
 
*何と属性が'''秩序・善'''。この属性はその人物が聖人君子であることを主に示し、[[アルトリア・ペンドラゴン|アルトリア]]や[[カルナ]]、[[ケイローン]]などが該当する。先にあげた面子は間違いなく聖人君子だが、EXTRAに登場する「秩序・善」属性持ちは[[ヴラド三世 (EXTRA)|狂ったマスターに召喚された吸血鬼]]、[[メルトリリス|主への忠誠心など一片もない上に想い人以外は世界などどうなってもいいと考える少女]]などで、何やらオカシイ。
 
**『FoxTail』で登場した際は主人公を殺そうと迫ってくるものの、巨体でエネミーを踏み潰すことに罪悪感を覚えるなど、聖人君子とは言えないまでも意外とまともな感性であった。
 
**『FoxTail』で登場した際は主人公を殺そうと迫ってくるものの、巨体でエネミーを踏み潰すことに罪悪感を覚えるなど、聖人君子とは言えないまでも意外とまともな感性であった。
 
*パラメータ中、筋力と耐久の二つでEXランク評価を受ける上に、保有スキルも全てEXランクというとんでもないキャラクター。今までのサーヴァントでもパラメータでのEX評価は最大一つまでだったことを鑑みると、彼女の規格外さに驚かされる。もっとも、彼女のその巨大さを考えれば妥当な判定ではあるだろう。<br>ちなみに筋力と耐久ばかりに目が向きがちだが、敏捷もAランクとトップクラスであり、巨体とは裏腹に並みのサーヴァントより素早く動ける。
 
*パラメータ中、筋力と耐久の二つでEXランク評価を受ける上に、保有スキルも全てEXランクというとんでもないキャラクター。今までのサーヴァントでもパラメータでのEX評価は最大一つまでだったことを鑑みると、彼女の規格外さに驚かされる。もっとも、彼女のその巨大さを考えれば妥当な判定ではあるだろう。<br>ちなみに筋力と耐久ばかりに目が向きがちだが、敏捷もAランクとトップクラスであり、巨体とは裏腹に並みのサーヴァントより素早く動ける。
**近年ではパラメータでEXランク評価が二つ以上あるサーヴァントも登場しているため、彼女のみというプレミア感は薄れている。もっとも筋力・耐久の物理部門でEXランクはいまだにキングプロテアのみなのは変わりない。
+
**近年ではパラメータでEXランク評価が二つ以上あるサーヴァントも登場しているため、彼女のみというプレミア感は薄れている。もっともその多くは[[ビースト|ボス専用クラス]]であり、そして筋力・耐久の物理部門でEXランクはいまだにキングプロテアのみなのは変わりない。
    
== 脚注 ==
 
== 脚注 ==
3,487

回編集