差分

86 バイト除去 、 2024年1月7日 (日)
118.3.19.92 (トーク) による編集を Behemoth による直前の版へ差し戻しました
44行目: 44行目:  
; 人物
 
; 人物
 
:第四特異点では黒い体色に丸い目を、終局特異点では白い体色に丸い目を持つ。
 
:第四特異点では黒い体色に丸い目を、終局特異点では白い体色に丸い目を持つ。
 +
:『Fate/Grand Order Arcade』では赤黒い体色にところどころに無数の牙を備えた口を持つという悍ましい姿になっている。
 
: 基本的には「独立稼働する受肉した魔術式」という存在のため、独立した人格は持たなかった。
 
: 基本的には「独立稼働する受肉した魔術式」という存在のため、独立した人格は持たなかった。
 
; 能力
 
; 能力
58行目: 59行目:  
; [[ゲーティア]]
 
; [[ゲーティア]]
 
: 自分達魔神柱を統括する存在。
 
: 自分達魔神柱を統括する存在。
 +
 +
; [[間桐臓硯|マキリ・ゾォルケン]]
 +
: 第四特異点で若かりし頃の姿で登場、バルバトスに変貌する。
 +
 +
; [[主人公 (Grand Order)]]
 +
: 第四特異点と終局特異点で敵対した相手。
 +
: 期間限定イベント『レディ・ライネスの事件簿』では記憶から再現<ref group = "注" name="こちらは管制"室"となっている。">こちらは管制"室"となっている。</ref>されたところに終局特異点での記憶を叩き込まれ'''「魔神柱の天敵」'''という形で弱点を付与されて再度悪夢を見せられることとなった。
    
== 名台詞 ==
 
== 名台詞 ==
76行目: 84行目:     
====管制塔 バルバトス ====
 
====管制塔 バルバトス ====
;「何を知る」<br>「何を望む」<br>「友は全て消えゆく」
+
;「何を知る」<br>「何を望む」<br>「お前には無理だ」
 
:攻撃時の台詞。管制塔を司る悪魔は人間が求めるものを否定する。
 
:攻撃時の台詞。管制塔を司る悪魔は人間が求めるものを否定する。
   −
;「お前には無理だ」
+
;「友は全て消えゆく」
 
:クリティカル攻撃時の台詞。敵対者の全てを否定する。
 
:クリティカル攻撃時の台詞。敵対者の全てを否定する。
   87行目: 95行目:  
;「オォォォ……オォォォォォォォォォ!!」
 
;「オォォォ……オォォォォォォォォォ!!」
 
:管制塔、瓦解。「絶望」とともに「希望」までもを否定した悪魔の末路。
 
:管制塔、瓦解。「絶望」とともに「希望」までもを否定した悪魔の末路。
 +
 
== メモ ==
 
== メモ ==
*終章の実装時には彼配下の魔神柱との疑似レイドを行うイベントがあった。そのステータス・物量は一本につきHP70万・150万体と如何にも終章に相応しいもの……だったのだが、柱ごとにさまざまな素材アイテムがドロップする仕様となっていたのもあり、マスター達に尽く蹂躙されてしまう。その勢いは凄まじく、途中で1柱につき50万体も追加したにもかかわらず、バルバトスが実装からわずか12時間で瓦解された。
+
 
**バルバトスは特に([[マーリン|需要の高いアイテム]]ばかり設定されていたため)、1秒間に44本という最速ペースで撃沈したバルバトスはネタにされやすく、'''「殺したかっただけで死んで欲しくはなかった」'''という迷言が生まれた。また、終章実装時に放映されていたアニメ『機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ』の主人公の台詞を借りて'''「もっとだ、もっとよこせバルバトス!」'''などと叫ぶ<del>鉄華団の悪魔</del>マスターも数多かったとか。
+
== 話題まとめ ==
 +
;採集決戦
 +
:''詳しくは[[魔神柱#話題まとめ]]を参照''
    
== 脚注 ==
 
== 脚注 ==
<references/>
+
===注釈===
 +
<references group = "注"/>
 +
 
 +
===出典===
 +
<references group = "出"/>
 +
 
 
==リンク==
 
==リンク==
 
* [[登場人物]]
 
* [[登場人物]]
100行目: 116行目:     
[[Category:登場人物は行]]
 
[[Category:登場人物は行]]
 +
[[Category:魔神柱]]
 +
[[Category:ビースト]]
 
[[Category:Fate/Grand Order]]
 
[[Category:Fate/Grand Order]]
[[Category:魔神柱]]
+
[[Category:Fate/Grand Order Arcade]]
 +
[[Category:コハエース]]
 +
[[Category:TYPE-MOON エイプリルフール企画]]