差分

650 バイト除去 、 2024年1月8日 (月)
→‎名台詞: 『Grand Order』ページに台詞を移行
1行目: 1行目: −
== エウリュアレ ==
+
{{登場人物概要
* スペル:''Euryale''
+
| 外国語表記 = Euryale
* CV:浅川悠
+
| 初登場作品 = [[Fate/hollow ataraxia]]
 +
| 声優 = 浅川悠
 +
| 性別 = 女性
 +
| デザイン = 武内崇
 +
}}
 +
 
 +
== 概要 ==
    
ゴルゴン三姉妹の次姉。[[ステンノ]]の妹で、[[メドゥーサ]]の姉。その名は「遠く飛ぶもの」を意味する。
 
ゴルゴン三姉妹の次姉。[[ステンノ]]の妹で、[[メドゥーサ]]の姉。その名は「遠く飛ぶもの」を意味する。
19行目: 25行目:  
: ステンノ、エウリュアレの「神核」は「偶像(アイドル)としての男の憧れの具現」であり、永遠ではあるがか弱い存在。た易く傷つき、一人では飢えて死ぬ、「誰かに守られなければ生きられない少女」。「可憐である」ことに特化した、'''純白系ゴスロリアイドルデュオ'''。
 
: ステンノ、エウリュアレの「神核」は「偶像(アイドル)としての男の憧れの具現」であり、永遠ではあるがか弱い存在。た易く傷つき、一人では飢えて死ぬ、「誰かに守られなければ生きられない少女」。「可憐である」ことに特化した、'''純白系ゴスロリアイドルデュオ'''。
 
: なお、末妹同様吸血の性質を持ち、何よりもメドゥーサの血が大好物で、躾と称して血を吸っている。
 
: なお、末妹同様吸血の性質を持ち、何よりもメドゥーサの血が大好物で、躾と称して血を吸っている。
 +
==バリエーション==
 +
=== アーチャー (Grand Order) ===
 +
『[[Fate/Grand Order]]』では「[[アーチャー|弓兵]]」の[[サーヴァント]]として登場。
   −
== アーチャー ==
+
詳細は「[[エウリュアレ (Grand Order)]]」を参照。
*身長:134cm / 体重:30kg
  −
*出典:ギリシャ神話
  −
*地域:欧州
  −
*属性:混沌・善
  −
*性別:女性
  −
*CV:浅川悠  / イラスト:AKIRA
  −
 
  −
[[Fate/Grand Order]]』では「[[クラス (アーチャー)|弓兵]]」のサーヴァントとして参戦。
  −
 
  −
サービス開始時からしばらくクエストの敵キャラとしてのみ姿を見せていたが、三章公開と共に正式に実装された([[ギルガメッシュ]]も似たような扱いだったが、彼と比べても実装は大分後になった)。
  −
 
  −
== ステータス ==
  −
{| class="wikitable" style="text-align:center"
  −
|-
  −
! クラス !! マスター !!  筋力 !! 耐久 !! 敏捷 !! 魔力 !! 幸運 !! 宝具 !! [[スキル (サーヴァント)|クラス別能力]] !! [[スキル (サーヴァント)|保有スキル]] !! 備考
  −
|-
  −
| [[クラス (アーチャー)|アーチャー]] || [[主人公 (Grand Order)]] || E || E || C || EX || EX || C || 対魔力:A<br />単独行動:A+ || 吸血:C<br />魅惑の美声:A || style="text-align:left"|
  −
|}
  −
 
  −
== [[宝具]] ==
  −
; 女神の視線(アイ・オブ・ザ・エウリュアレ)
  −
: ランク:B-→B<br />種別:対人宝具
  −
:
      
== 登場作品と役柄 ==
 
== 登場作品と役柄 ==
 +
===Fateシリーズ===
 
; [[Fate/hollow ataraxia]]
 
; [[Fate/hollow ataraxia]]
 
: ライダーの昔話に登場。ゴルゴンの怪物の真実と悲劇が語られる。
 
: ライダーの昔話に登場。ゴルゴンの怪物の真実と悲劇が語られる。
; [[アーネンエルベの一日]]
+
 
: ライダーを探してエウリュアレと共に来店。担当声優は本作で初めて設定された。なお同じ存在という設定に準じてか、三姉妹全員を浅川氏が担当している。
+
===Fate関連作品===
: ライダーは既に逃げていたが、直前まで一緒にいた[[ウェイバー・ベルベット]]に絡む。
+
; [[カプセルさーばんと]]
 +
: 悪の時空帝国マトーの大幹部「エウリュアレ大元帥」として背景に登場。マスターとしては参戦しない。
 +
===その他===
 
; [[ちびちゅき!]]
 
; [[ちびちゅき!]]
 
: 所属不明。姉同様メイド喫茶「ごるごん」でアルバイトしており、客からお金を毟り取っている。
 
: 所属不明。姉同様メイド喫茶「ごるごん」でアルバイトしており、客からお金を毟り取っている。
; [[カプセルさーばんと]]
+
; [[ALL AROUND TYPE-MOON]]
: 悪の時空帝国マトーの大幹部「エウリュアレ大元帥」として背景に登場。マスターとしては参戦しない。
+
: ライダーを探してステンノと共に来店。担当声優は本作で初めて設定された。なお同じ存在という設定に準じてか、三姉妹全員を浅川氏が担当している。
; [[Fate/Grand Order]]
+
: ライダーは既に逃げていたが、直前まで一緒にいた[[ウェイバー・ベルベット]]に絡む。
: アーチャーのサーヴァントとして参戦。レア度は☆3。イラストはAKIRA。
      
== 人間関係 ==
 
== 人間関係 ==
 +
=== 生前 ===
 
; [[ステンノ]]
 
; [[ステンノ]]
 
: 姉。一心同体も同然。
 
: 姉。一心同体も同然。
65行目: 54行目:     
== 名台詞 ==
 
== 名台詞 ==
; 「じゃあね。さようなら、可愛いメドゥーサ。最後だから口を滑らせてしまうけど―――憧れていたのは、私たちの方だったのよ?」
+
=== Fate/hollow ataraxia ===
: 普段は妹を弄り倒しているが、その裏には彼女達なりの愛情が秘められていた。
+
; 「……うわ、もう目の前かあ……。<br> じゃあね。さようなら、可愛いメドゥーサ。<br> 最後だから口を滑らせてしまうけど―――憧れていたのは、私たちの方だったのよ?」
 +
: 生前での最期。普段は妹を弄り倒しているが、その裏には彼女達なりの愛情が秘められていた。
 +
: いつか三人で元の居場所に戻れると信じた彼女は、かつてのように面を上げ、ステンノと共に怪物に成り果てたメドゥーサに取り込まれたのであった。
    
== メモ ==
 
== メモ ==
 
* 容姿は「幼い頃のライダー」。それも当然、かつてはライダーもこの姿であり、姉達と違って成長してしまったのである。
 
* 容姿は「幼い頃のライダー」。それも当然、かつてはライダーもこの姿であり、姉達と違って成長してしまったのである。
 
* その発生から、男に奪われ、犯されることを運命付けられていた女神。本来であればか弱いだけの三女神となるはずだった。しかし、メドゥーサはコピーミスから成長し、自衛の力を得て、姉達を守ってその運命から逃れる。……そしてそれが、奇しくも後の悲劇に繋がってしまう。
 
* その発生から、男に奪われ、犯されることを運命付けられていた女神。本来であればか弱いだけの三女神となるはずだった。しかし、メドゥーサはコピーミスから成長し、自衛の力を得て、姉達を守ってその運命から逃れる。……そしてそれが、奇しくも後の悲劇に繋がってしまう。
* 姉同様に魔力、そして幸運と、EXランクのステータスを二つ持つ英霊。これでアーチャーというのは、もう何の冗談だろうか…。
+
== 話題まとめ ==
 +
 
 +
== 脚注 ==
 +
===注釈===
 +
<references group="注"/>
 +
 
 +
===出典===
 +
<references group="出"/>
   −
== 話題まとめ ==
   
== リンク ==
 
== リンク ==
 
* [[登場人物]]
 
* [[登場人物]]
 +
*[[神霊]]
    
{{DEFAULTSORT:えうりゆあれ}}
 
{{DEFAULTSORT:えうりゆあれ}}
 +
 
[[Category:登場人物あ行]]
 
[[Category:登場人物あ行]]
 
[[Category:Fate/hollow ataraxia]]
 
[[Category:Fate/hollow ataraxia]]
[[Category:Fate/Grand Order]]
+
[[Category:ALL AROUND TYPE-MOON]]
 +
[[Category:ちびちゅき!]]
763

回編集