差分

2001:AC8:40:6001:A564:1F5E:4D78:8EBF (トーク) による編集を による直前の版へ差し戻しました
26行目: 26行目:  
実はこの特異点の構造には黒幕である[[シェヘラザード]]の「死を与える男性に対する恐怖心」が反映されており、女性が男性を虐げるようになっているのもそのため。ただし女性優位の社会になっているのは一側面に過ぎず、その本質はシェヘラザード自身が生前身をもって体験した「凶王が民を苦しめ続ける世界」。<br/>
 
実はこの特異点の構造には黒幕である[[シェヘラザード]]の「死を与える男性に対する恐怖心」が反映されており、女性が男性を虐げるようになっているのもそのため。ただし女性優位の社会になっているのは一側面に過ぎず、その本質はシェヘラザード自身が生前身をもって体験した「凶王が民を苦しめ続ける世界」。<br/>
 
そのため特異点全体がシェヘラザードの構築した「空想の物語」という側面を強く持っており、そのためか座から特異点に召喚され、現地の常識を付与されているはずの[[武則天]]や[[ペンテシレイア]]は舞台となっている「西暦2000年のアジア」の常識をまったく身に付けていなかった。[[クリストファー・コロンブス|コロンブス]]にしても「アガルタの外」への興味は持っていても外部の知識はカルデア一行や迷い込んだ住民から聞いたものに過ぎなかった。<br/>
 
そのため特異点全体がシェヘラザードの構築した「空想の物語」という側面を強く持っており、そのためか座から特異点に召喚され、現地の常識を付与されているはずの[[武則天]]や[[ペンテシレイア]]は舞台となっている「西暦2000年のアジア」の常識をまったく身に付けていなかった。[[クリストファー・コロンブス|コロンブス]]にしても「アガルタの外」への興味は持っていても外部の知識はカルデア一行や迷い込んだ住民から聞いたものに過ぎなかった。<br/>
 +
また、「シェヘラザードの物語」であるためかシェヘラザードによるある程度の事象操作が可能であり、「面白さが全てに優先される」というルールの下に状況がコントロールされていた模様。最高のタイミングで乱入者が現れたり万全のはずの作戦が偶然によって失敗したりといった状況全体に影響するものから、「何もないところでいきなり転ぶ」「起き上がり際に仲間と頭をごっつんこ」「振った剣がすっぽ抜けて飛んでいく」などコントのようなものまで多種多様であるが、後者については繰り返すと新鮮味が薄れるからかあまり乱発はできないようである。<br/>
 
最終的なシェヘラザードとフェニクスの目的は、この特異点に十分にエネルギーが溜まった後に丸ごと空に飛ばし『幻想空中都市 ラピュタ』という別の特異点に作り替え、さらにはそれを世間にさらして落下させることで「神秘が実在する」という事実を白日の下にさらして空想を現実のものとし、神秘そのものを自分たち諸共完全消滅させることであった。
 
最終的なシェヘラザードとフェニクスの目的は、この特異点に十分にエネルギーが溜まった後に丸ごと空に飛ばし『幻想空中都市 ラピュタ』という別の特異点に作り替え、さらにはそれを世間にさらして落下させることで「神秘が実在する」という事実を白日の下にさらして空想を現実のものとし、神秘そのものを自分たち諸共完全消滅させることであった。
   51行目: 52行目:  
:中国や日本の伝承で、海の底にあるとされる乙姫や竜王が住まう宮殿の名を冠するエリア。
 
:中国や日本の伝承で、海の底にあるとされる乙姫や竜王が住まう宮殿の名を冠するエリア。
 
:アガルタ内の海の底にあり、アガルタにおける魔力の流れの終着点となっており魔力が結晶化したミニ聖杯ともいえる「玉手箱」が複数存在している。
 
:アガルタ内の海の底にあり、アガルタにおける魔力の流れの終着点となっており魔力が結晶化したミニ聖杯ともいえる「玉手箱」が複数存在している。
:ゲーム本編では女王の誰も存在を知らなかったようであるが、漫画版ではダユーが存在を認知して隠れ家として使ったり、玉手箱を持ち出したりしていた。
+
:ゲーム本編では女王の誰も存在を知らなかったようであるが、漫画版ではダユーが存在を認知して隠れ家として使ったり、玉手箱を持ち出したりしていた。また、[[エレナ・ブラヴァツキー]]がコロンブスに刺されて河に突き落とされた後に流れ着き、傷を癒していたのもここになっていた。
    
==登場人物==
 
==登場人物==
59行目: 60行目:  
:アガルタ内の魔力の流れが竜宮城に至り、そこで高純度に結晶化したアイテム。いわば小規模な聖杯。
 
:アガルタ内の魔力の流れが竜宮城に至り、そこで高純度に結晶化したアイテム。いわば小規模な聖杯。
 
:サーヴァントを縛り付けたり、魔力リソースとして使用したりと用途も多岐にわたる。
 
:サーヴァントを縛り付けたり、魔力リソースとして使用したりと用途も多岐にわたる。
 +
:シェヘラザード曰く、「奇跡」の象徴として絶体絶命の危機を切り抜けるためのアイテムとして用意したとのこと。
    
==メモ==
 
==メモ==