差分

編集の要約なし
14行目: 14行目:  
| 地域 = イギリス/フランス
 
| 地域 = イギリス/フランス
 
| 属性 = 秩序・善
 
| 属性 = 秩序・善
| 隠し属性 = 地
+
| 副属性 = 地
 
| 性別 = 男性
 
| 性別 = 男性
 
| スリーサイズ =  
 
| スリーサイズ =  
24行目: 24行目:  
| サーヴァント階位 =  
 
| サーヴァント階位 =  
 
| 特技 =  
 
| 特技 =  
| 好きな物 =
+
| 好きな物 = 愛、剣の技
 
| 苦手な物 = 主君を裏切った自分自身<br>[[マシュ・キリエライト|娘]]の冷たい態度
 
| 苦手な物 = 主君を裏切った自分自身<br>[[マシュ・キリエライト|娘]]の冷たい態度
 
| 天敵 = [[ランスロット|バーサーカーの自分]]?
 
| 天敵 = [[ランスロット|バーサーカーの自分]]?
44行目: 44行目:  
:Lostbelt No.6『[[妖精円卓領域 アヴァロン・ル・フェ]]』では、[[妖精騎士ガウェイン|獣の厄災]]を前に奮起するマシュの想いにガウェインと共に呼応して召喚され共闘した。
 
:Lostbelt No.6『[[妖精円卓領域 アヴァロン・ル・フェ]]』では、[[妖精騎士ガウェイン|獣の厄災]]を前に奮起するマシュの想いにガウェインと共に呼応して召喚され共闘した。
 
;人物
 
;人物
: 白銀の甲冑を纏った紫髪に紫眼の騎士。
+
: 白銀の甲冑と青色の外套を纏った紫髪紫眼の騎士。
 
: 正義を愛し、女性を敬い、邪悪を憎む清廉にして浪漫に溢れた「理想の騎士」。質実剛健な合理主義者でもあり、常に正々堂々としている。
 
: 正義を愛し、女性を敬い、邪悪を憎む清廉にして浪漫に溢れた「理想の騎士」。質実剛健な合理主義者でもあり、常に正々堂々としている。
 
: 忠義と騎士道を己の信念として課す一方、根が真面目で律儀なため、人道倫理に悖る行いに抵抗を持つ清潔さも持ち合わせる。  
 
: 忠義と騎士道を己の信念として課す一方、根が真面目で律儀なため、人道倫理に悖る行いに抵抗を持つ清潔さも持ち合わせる。  
71行目: 71行目:  
: ランク:A+<br> 種別:対人宝具<br> レンジ:1<br> 最大捕捉:30人<br> 由来:相手の策によって丸腰で戦う羽目になったとき、楡の枝で相手を倒したエピソード。
 
: ランク:A+<br> 種別:対人宝具<br> レンジ:1<br> 最大捕捉:30人<br> 由来:相手の策によって丸腰で戦う羽目になったとき、楡の枝で相手を倒したエピソード。
 
:手にしたものに「自分の宝具」として属性を与え扱う宝具能力。たとえ鉄柱や戦闘機であってもDランク相当の宝具として扱える。
 
:手にしたものに「自分の宝具」として属性を与え扱う宝具能力。たとえ鉄柱や戦闘機であってもDランク相当の宝具として扱える。
 
+
:2021年5月12日に行われたモーション改修後のExtraAttackでは、この宝具を用いて枝を宝具とし『無毀なる湖光』と二刀流で攻撃する。
 
;己が栄光の為でなく(フォー・サムワンズ・グロウリー)
 
;己が栄光の為でなく(フォー・サムワンズ・グロウリー)
 
: ランク:B<br> 種別:対人宝具<br> レンジ:0<br> 最大捕捉:1人<br> 由来:友人の名誉のために変装で正体を隠したまま馬上試合で勝利したエピソード。
 
: ランク:B<br> 種別:対人宝具<br> レンジ:0<br> 最大捕捉:1人<br> 由来:友人の名誉のために変装で正体を隠したまま馬上試合で勝利したエピソード。
 
:自らのステータスと姿を隠蔽する能力。
 
:自らのステータスと姿を隠蔽する能力。
   
;無毀なる湖光(アロンダイト)
 
;無毀なる湖光(アロンダイト)
 
: ランク:A<br> 種別:対人宝具<br> レンジ:1〜2<br> 最大捕捉:1人<br> 由来:ランスロットの愛剣アロンダイト
 
: ランク:A<br> 種別:対人宝具<br> レンジ:1〜2<br> 最大捕捉:1人<br> 由来:ランスロットの愛剣アロンダイト
81行目: 80行目:  
:この剣を抜いている間、全てのパラメーターは1ランク上昇する。また、竜退治の逸話を持つため竜属性を持つ相手に追加ダメージを負わせる(この効果は『FateGO』では基本的に使用されない)。
 
:この剣を抜いている間、全てのパラメーターは1ランク上昇する。また、竜退治の逸話を持つため竜属性を持つ相手に追加ダメージを負わせる(この効果は『FateGO』では基本的に使用されない)。
 
:バーサーカーでの召喚時は『騎士は徒手にて死せず』と『己が栄光の為でなく』の二つの宝具を封印することによって解放される宝具であったが、セイバー時の扱いはマテリアルに記載が無く不明。
 
:バーサーカーでの召喚時は『騎士は徒手にて死せず』と『己が栄光の為でなく』の二つの宝具を封印することによって解放される宝具であったが、セイバー時の扱いはマテリアルに記載が無く不明。
:
  −
   
;縛鎖全断・過重湖光(アロンダイト・オーバーロード)
 
;縛鎖全断・過重湖光(アロンダイト・オーバーロード)
 
: ランク:A<br> 種別:対軍宝具<br> レンジ:1〜50<br> 最大捕捉:500人
 
: ランク:A<br> 種別:対軍宝具<br> レンジ:1〜50<br> 最大捕捉:500人
89行目: 86行目:  
: 前述のとおり、本来の扱い方ではないためランスロット自身にも強烈な負荷が掛かる。『Grand Order』では単体攻撃であるが、本来は軍勢相手に使用するもの。
 
: 前述のとおり、本来の扱い方ではないためランスロット自身にも強烈な負荷が掛かる。『Grand Order』では単体攻撃であるが、本来は軍勢相手に使用するもの。
 
: 『神聖円卓領域 キャメロット』ではEXランクの頑健スキルを有するアーラシュに深手を負わせる程の威力を見せた。
 
: 『神聖円卓領域 キャメロット』ではEXランクの頑健スキルを有するアーラシュに深手を負わせる程の威力を見せた。
:『Grand Order』では「自身のArtsカード性能をアップ(1ターン)&敵単体に超強力な攻撃[Lv]&敵単体に被ダメージが増える状態を付与(5ターン)>オーバーチャージで効果UP>」という効果のArts宝具。
+
:『Grand Order』では「自身のArtsカード性能をアップ(1ターン)+敵単体に超強力な攻撃[Lv]&被ダメージが増える状態を付与(5ターン)<オーバーチャージで効果アップ>」という効果のArts宝具。
 +
:強化クエストクリアでA+ランクに上昇し、宝具威力倍率と被ダメージが増える状態の効果数値が上昇する他、宝具攻撃が防御力無視攻撃となる。
    
== 真名:ランスロット ==
 
== 真名:ランスロット ==
112行目: 110行目:  
===Fateシリーズ===
 
===Fateシリーズ===
 
;[[Fate/Zero]]
 
;[[Fate/Zero]]
:コミック版の一コマに登場している。
+
: 漫画版の一コマに登場している。
 
; [[Fate/Grand Order]]
 
; [[Fate/Grand Order]]
 
: 第六特異点『神聖円卓領域 キャメロット』解禁に伴い実装。
 
: 第六特異点『神聖円卓領域 キャメロット』解禁に伴い実装。
3,319

回編集