差分

編集の要約なし
15行目: 15行目:  
| 地域 = カリブ海
 
| 地域 = カリブ海
 
| 属性 = 混沌・中庸
 
| 属性 = 混沌・中庸
| 隠し属性 = 人
+
| 副属性 = 人
 
| 性別 = 女性
 
| 性別 = 女性
 
| スリーサイズ =  
 
| スリーサイズ =  
41行目: 41行目:  
: [[スカサハ]]によって水着姿にされ、それに合わせて霊基が調整された状態。とはいえ、あまり人格に変化は無い。
 
: [[スカサハ]]によって水着姿にされ、それに合わせて霊基が調整された状態。とはいえ、あまり人格に変化は無い。
 
; 能力
 
; 能力
: アーチャーとなったからか、通常時とは違いアンがメインとなっている。マスケット銃による遠距離射撃と、銃身での殴打によって攻撃をする
+
: アーチャーとなったからか、通常時とは違いアンがメインとなっている。マスケット銃による遠距離射撃と、銃身での殴打によって攻撃をする。
    
== ステータス ==
 
== ステータス ==
57行目: 57行目:  
:捕縛される直前、無数の兵士たちに囲まれながら最後の最後まで二人で奮闘した逸話の具現化。
 
:捕縛される直前、無数の兵士たちに囲まれながら最後の最後まで二人で奮闘した逸話の具現化。
 
: 今回はアンが主軸となり、メアリーがフォローする役回り。どちらにせよ彼女たちのコンビネーションを阻むのは極めて困難である。海賊稼業は、常に背水の陣なのだから。
 
: 今回はアンが主軸となり、メアリーがフォローする役回り。どちらにせよ彼女たちのコンビネーションを阻むのは極めて困難である。海賊稼業は、常に背水の陣なのだから。
:状況が不利であればあるほど、有利なダメージボーナスを獲得する。
+
:状況が不利であればあるほど、有利なダメージボーナスを獲得する。水着になったとしても、このスタイルにさほど変わりはない。
:水着になったとしても、このスタイルにさほど変わりはない。
+
:『Grand Order』では「敵単体に自身のHPが少ないほど威力の高い超強力な攻撃[Lv]&防御力をダウン(3ターン)<オーバーチャージで効果アップ>」という効果のBuster宝具。
:『Grand Order』では「敵単体に自身のHPが少ないほど威力の高い超強力な攻撃&敵単体の防御力をダウン<ref group = "注">3ターン、オーバーチャージで効果UP</ref>」という効果のBuster属性の宝具。
      
== 真名:アン・ボニー&メアリー・リード ==
 
== 真名:アン・ボニー&メアリー・リード ==
483

回編集