差分

45行目: 45行目:     
;略歴
 
;略歴
:[[アニムスフィア家]]に連なる天体科の魔術師一族、ファーゴ家の後継者。
+
:[[アニムスフィア家]]に連なる[[天体科]]の魔術師一族、ファーゴ家の後継者。
 
:当主で父でもあるアーネスト・ファーゴが変死した件について、かつての恩師であったロード・エルメロイⅡ世に調査を依頼した。
 
:当主で父でもあるアーネスト・ファーゴが変死した件について、かつての恩師であったロード・エルメロイⅡ世に調査を依頼した。
 
:事件の中でⅡ世は真相を「不安定な魔術儀式の失敗による事故死」と結論づけるが、最後に「アーネストの儀式全容は知らずとも、その目的や研究内容から術式の不完全さと失敗を予測できたのではないか」と疑惑を向けられた際に真相を告白。
 
:事件の中でⅡ世は真相を「不安定な魔術儀式の失敗による事故死」と結論づけるが、最後に「アーネストの儀式全容は知らずとも、その目的や研究内容から術式の不完全さと失敗を予測できたのではないか」と疑惑を向けられた際に真相を告白。
55行目: 55行目:  
;能力
 
;能力
 
:一族の人間として魔術の手解きは受けているようだが、実力の程は不明。だが、ロード・エルメロイⅡ世の星に関する授業内容を一字一句覚えていたことと、研究内容と術式から儀式内容をある程度類推するなど、優秀な魔術師であったことが伺える。
 
:一族の人間として魔術の手解きは受けているようだが、実力の程は不明。だが、ロード・エルメロイⅡ世の星に関する授業内容を一字一句覚えていたことと、研究内容と術式から儀式内容をある程度類推するなど、優秀な魔術師であったことが伺える。
:『Fate/strange Fake』の頃には一代で新たな理論を組み上げて天体科に彗星のごとく名を馳せた才媛として注目されており、星の海を仮想展開することで地球の裏側の様子すら手に取るように把握するとまで言われている。
+
:『Fate/strange Fake』の頃には一代で新たな理論を組み上げて天体科に彗星のごとく名を馳せた才媛として注目されており、星の海を仮想展開することで地球の裏側の様子すら手に取るように把握するとまで言われている。実際にその腕を披露した際には霧に紛れて上空へ逃げた[[ティア・エスカルドス]]の所在地を大体とはいえ夜天の側から占術的に暴き出すほど。
    
== 登場作品と役柄 ==
 
== 登場作品と役柄 ==
72行目: 72行目:     
;[[フェルナンド・李]]
 
;[[フェルナンド・李]]
:父の魔術師仲間。
+
:父の友人かつ共同研究者。
 +
:メアリは「フェルナンドおじ様」と呼んでいる。
    
;[[アレック・ファーゴ]]
 
;[[アレック・ファーゴ]]
101行目: 102行目:     
== メモ ==
 
== メモ ==
 +
*元はアニメ版『ロード・エルメロイⅡ世の事件簿』オリジナルストーリーの登場人物だったが、後に逆輸入の形でFateシリーズに組み込まれた一人。
 
*クレアやトリシャと手をつないだり寝間着で同じ部屋にいたりと非常に親密な描写が多く、「時計塔で一番抱かれたい男ランキング」にもまったく興味を示さず投票しなかったことなどから、「そっちの趣味ではないか」という疑惑も一部から上がっている。挙句、フラットからも「お幸せに」と意味深な発言をよこされることに……。
 
*クレアやトリシャと手をつないだり寝間着で同じ部屋にいたりと非常に親密な描写が多く、「時計塔で一番抱かれたい男ランキング」にもまったく興味を示さず投票しなかったことなどから、「そっちの趣味ではないか」という疑惑も一部から上がっている。挙句、フラットからも「お幸せに」と意味深な発言をよこされることに……。
 +
*エルメロイ教室のOBは全員、卒業後10年以内に、典位以上の[[階位]]を獲得したという設定がある。
 +
**メアリが卒業したのは[[ロード・エルメロイⅡ世の事件簿]]時点で教室最古参のスヴィンが入学した年である。(また、エルメロイ教室は原則四年で卒業。)このため、事件簿のおよそ5年後である[[Fate/strange Fake]]の時点では、典位以上を獲得している可能性が高い。
    
== 脚注 ==
 
== 脚注 ==
18,365

回編集