差分

142 バイト除去 、 2024年4月9日 (火)
15行目: 15行目:  
| 地域 = -
 
| 地域 = -
 
| 属性 = 混沌・善
 
| 属性 = 混沌・善
| 隠し属性 = 天
+
| 副属性 = 天
 
| 性別 = 女性
 
| 性別 = 女性
 
| スリーサイズ =  
 
| スリーサイズ =  
40行目: 40行目:     
; 略歴
 
; 略歴
:Lostbelt No.2『無間氷焔世紀 ゲッテルデメルング』では[[ナポレオン]]と同時期に汎人類史側の存在として召喚されたが、すぐに[[スカサハ=スカディ]]に見付かってしまい、主人公達が捕まった地下牢よりも、もっと深いところにある地下牢に捕まってしまう。
+
:Lostbelt No.2『[[無間氷焔世紀 ゲッテルデメルング]]』では[[ナポレオン]]と同時期に汎人類史側の存在として召喚されたが、すぐに[[スカサハ=スカディ]]に見付かってしまい、主人公達が捕まった地下牢よりも、もっと深いところにある地下牢に捕まってしまう。
 
:地下牢で[[ナポレオン]]と[[主人公 (Grand Order)]]の仮契約の隙に強制的に縁を結んだせいで主人公は夢まで辿り着けずに変な所へ落ちてしまったが、何者かの助けを借りて奥に進んできた主人公と会話した。その後、主人公達とのいる地下牢に現れ、[[ブリュンヒルデ]]が捕らえられた場所の位置データを端末に転送して、地下牢で再び眠りに就く<ref group = "注">一緒に出てしまうと[[スカサハ=スカディ]]の警戒度が上がるため。</ref>。
 
:地下牢で[[ナポレオン]]と[[主人公 (Grand Order)]]の仮契約の隙に強制的に縁を結んだせいで主人公は夢まで辿り着けずに変な所へ落ちてしまったが、何者かの助けを借りて奥に進んできた主人公と会話した。その後、主人公達とのいる地下牢に現れ、[[ブリュンヒルデ]]が捕らえられた場所の位置データを端末に転送して、地下牢で再び眠りに就く<ref group = "注">一緒に出てしまうと[[スカサハ=スカディ]]の警戒度が上がるため。</ref>。
 
:後にスルトの復活に対してスカサハ=スカディとカルデアが共闘するにあたり解放され、戦線に加わる。魔術と依り代の縁による[[ヘラクレス|バーサーカー]]の召喚でスルト撃破に貢献。最後はカルデアと異聞帯の決戦、空想樹の切除を見届けた後、異聞帯より少し早く消滅した。
 
:後にスルトの復活に対してスカサハ=スカディとカルデアが共闘するにあたり解放され、戦線に加わる。魔術と依り代の縁による[[ヘラクレス|バーサーカー]]の召喚でスルト撃破に貢献。最後はカルデアと異聞帯の決戦、空想樹の切除を見届けた後、異聞帯より少し早く消滅した。
73行目: 73行目:  
:真名解放時にはシトナイが騎乗し、「猟犬(熊)による突進」「氷の魔力を伴う弓の一撃」「シトナイによる斬撃」といった雪崩が如き連続攻撃を行う。
 
:真名解放時にはシトナイが騎乗し、「猟犬(熊)による突進」「氷の魔力を伴う弓の一撃」「シトナイによる斬撃」といった雪崩が如き連続攻撃を行う。
 
:シトナイの性質により、竜に対して特別な効果を発揮する。
 
:シトナイの性質により、竜に対して特別な効果を発揮する。
:『Grand Order』では「敵単体に超強力な攻撃&防御力をダウン<ref group = "注" name="3ターン">3ターン</ref><ref group = "注" name="オーバーチャージで効果UP">オーバーチャージで効果UP</ref>&クリティカル発生率をダウン<ref group = "注" name="3ターン" /><ref group = "注" name="オーバーチャージで効果UP" />&〔竜〕特性の相手のチャージを1減らす」という効果のArts宝具。
+
:『Grand Order』では「敵単体に超強力な攻撃[Lv]&防御力をダウン(3ターン)<オーバーチャージで効果アップ>&クリティカル発生率をダウン(3ターン)<オーバーチャージで効果アップ>&〔竜〕特性の相手のチャージを1減らす」という効果のArts宝具。
 
; 凍えよ、天上の諸力たち(ポホヨラ・フィンブル)
 
; 凍えよ、天上の諸力たち(ポホヨラ・フィンブル)
 
: ランク:A<br />種別:対軍 / 対国宝具<br />レンジ:1~80<br />最大捕捉:400人
 
: ランク:A<br />種別:対軍 / 対国宝具<br />レンジ:1~80<br />最大捕捉:400人
18,355

回編集