差分

43 バイト追加 、 2024年4月10日 (水)
編集の要約なし
12行目: 12行目:  
| 地域 = 中国
 
| 地域 = 中国
 
| 属性 = 混沌・善
 
| 属性 = 混沌・善
| 隠し属性 = 人
+
| 副属性 = 人
 
| 性別 = 女性
 
| 性別 = 女性
 
| スリーサイズ =
 
| スリーサイズ =
33行目: 33行目:     
; 略歴
 
; 略歴
: 『[[Fate/Grand Order]]』第二特異点『永続狂気帝国 セプテム』でははぐれサーヴァントとして西暦60年のローマに召喚されローマ帝国の将となっている。
+
: 『[[Fate/Grand Order]]』第二特異点『[[永続狂気帝国 セプテム]]』でははぐれサーヴァントとして西暦60年のローマに召喚されローマ帝国の将となっている。
 
: 呂布と組んで「皇帝」のサーヴァントを既に3人葬っており、主人公たちにどちらが多くの「皇帝」を仕留められるか競争をしようと持ちかけている。
 
: 呂布と組んで「皇帝」のサーヴァントを既に3人葬っており、主人公たちにどちらが多くの「皇帝」を仕留められるか競争をしようと持ちかけている。
:終局特異点『冠位時間神殿 ソロモン』では冠位時間神殿に召喚され、他のサーヴァント達と共にⅡの座を統括する[[魔神柱|情報室フラウロス]]と交戦する。
+
:終局特異点『[[冠位時間神殿 ソロモン]]』では冠位時間神殿に召喚され、他のサーヴァント達と共にⅡの座を統括する[[魔神柱|情報室フラウロス]]と交戦する。
 
:『[[人智統合真国 シン]]』ではカルデアのサーヴァントとして登場する。スマホ一台を武器にして、ようやく始皇帝(の『聖躯』)の暗殺に成功するが、「真人躯体」の致命的な闇討ちを受けてしまう。
 
:『[[人智統合真国 シン]]』ではカルデアのサーヴァントとして登場する。スマホ一台を武器にして、ようやく始皇帝(の『聖躯』)の暗殺に成功するが、「真人躯体」の致命的な闇討ちを受けてしまう。
 
:
 
:
72行目: 72行目:  
: この匕首を使うということは、「己が還らない」と覚悟するものであり、故に使用者は己の死を受け入れ、全力で暗殺を完遂しようとする。
 
: この匕首を使うということは、「己が還らない」と覚悟するものであり、故に使用者は己の死を受け入れ、全力で暗殺を完遂しようとする。
 
: 己が還らないことを前提に任務を遂行する点において、回避が極めて困難な暗殺宝具。
 
: 己が還らないことを前提に任務を遂行する点において、回避が極めて困難な暗殺宝具。
:『Grand Order』では「敵単体に超強力な攻撃&敵単体に中確率で即死効果<ref group = "注" name="オーバーチャージで効果UP">オーバーチャージで効果UP</ref>&スターを大量獲得<ref group = "注" name="オーバーチャージで効果UP" />&自身のHPを1,000減らす【デメリット】」という効果のQuick宝具。
+
:『Grand Order』では「敵単体に超強力な攻撃[Lv]&中確率で即死効果<オーバーチャージで効果アップ>+スターを大量獲得<オーバーチャージで効果アップ>+自身のHPを1000減らす【デメリット】」という効果のQuick宝具。
 +
:強化クエスト2クリアでB+ランクに上昇し、宝具威力倍率とスターの獲得個数が上昇する。
    
== 真名:荊軻 ==
 
== 真名:荊軻 ==
128行目: 129行目:  
; [[エリザベート=バートリー]]
 
; [[エリザベート=バートリー]]
 
: 期間限定イベント『雀のお宿の活動日誌〜閻魔亭繁盛記〜』で言及。
 
: 期間限定イベント『雀のお宿の活動日誌〜閻魔亭繁盛記〜』で言及。
: <ruby><rb>傍若無人</rb><rt>メチャクチャ</rt></ruby>なところを一度マネしてみたかったらしく、酔った勢いで「恋はドラクル」を熱唱していた。声量こそエリザに及ばないものの、キンキン声なところも含めてかなり似ていたらしく、まるでエリザが成長してベテラン歌手になったかのようだ、とのこと<ref group="注">余談ではあるが、彼女の声優である田中敦子氏はカーミラの声も担当している。</ref>。
+
: <ruby><rb>傍若無人</rb><rt>メチャクチャ</rt></ruby>なところを一度マネしてみたかったらしく、酔った勢いで「恋はドラクル」を熱唱していた。声量こそエリザに及ばないものの、キンキン声なところも含めてかなり似ていたらしく、まるでエリザが成長してベテラン歌手になったかのようだ、とのこと<ref group="注">余談ではあるが、彼女の声優である田中敦子氏は[[カーミラ]]の声も担当している。</ref>。
 
; [[長尾景虎]]
 
; [[長尾景虎]]
 
: 酒豪を自負していたが彼女には敵わなかったらしく、他の酒飲みサーヴァントと共に潰された模様。
 
: 酒豪を自負していたが彼女には敵わなかったらしく、他の酒飲みサーヴァントと共に潰された模様。
18,278

回編集