差分

276 バイト追加 、 2024年4月20日 (土)
2行目: 2行目:  
| 読み = もり そういけん
 
| 読み = もり そういけん
 
| 初登場作品 = [[Fate/Samurai Remnant]]
 
| 初登場作品 = [[Fate/Samurai Remnant]]
 +
| 外国語表記 = Mori Souiken
 +
| 属性 =
 +
| 副属性 =
 
| 性別 = 男性
 
| 性別 = 男性
 
| 声優 =  
 
| 声優 =  
10行目: 13行目:  
| 体重 =  
 
| 体重 =  
 
| イメージカラー =  
 
| イメージカラー =  
 +
| 一人称 = 私
 
| 特技 =  
 
| 特技 =  
 
| 好きな物 =  
 
| 好きな物 =  
25行目: 29行目:     
;人物
 
;人物
:過去の回想シーンで登場するのみなので、詳細は不明。
+
:『[[Fate/Grand Order]]』で[[沖田総司]]によって言及された際には[[ヴァン・ホーエンハイム・パラケルスス|パラケルスス]]を引き合いに出して'''「大義のためなら何でもするド外道」'''呼ばわりされていた。
 +
:『Grand Order』とは別世界の『Samurai Remnant』においては過去の回想シーンで登場するのみなので、詳細は不明。
 
:高い理想を持っていたようだが、由井正雪の純粋さに耐えられずに諦めたあたり、人間として決定的に狂うことができなかったようである。
 
:高い理想を持っていたようだが、由井正雪の純粋さに耐えられずに諦めたあたり、人間として決定的に狂うことができなかったようである。
:その一方で『Fate/Grand Order』で[[沖田総司]]によって言及された際には[[ヴァン・ホーエンハイム・パラケルスス|パラケルスス]]を引き合いに出して'''「大義のためなら何でもするド外道」'''呼ばわりされていたので、性格については疑問が残っていた。
+
:しかし、『Grand Order』の期間限定イベント『盈月剣風帖』で言及されていた彼の「理想」とは'''「デウスの国という理想郷を作り、そこに住まう新人類を創造して旧人類に置き換える」'''という常軌を逸した代物であると判明した。
:そして期間限定イベント『盈月剣風帖』で言及されていた彼の「理想」とは'''「デウスの国という理想郷を作り、そこに住まう新人類を創造して旧人類に置き換える」'''という常軌を逸した代物であると判明した。
+
:そのために殺戮を繰り返し、理想郷に住まうべき「新人類」として創造したのが「由井正雪」であったのだが、最終的に理想を実行することは叶わなかった。
:そのために殺戮を繰り返し、最終的にそこに住まうべき「新人類」として創造したのが「由井正雪」であった。
      
;能力
 
;能力
58行目: 62行目:  
;[[天草四郎時貞]]
 
;[[天草四郎時貞]]
 
:島原の乱で首謀者として担ぎ上げた少年。
 
:島原の乱で首謀者として担ぎ上げた少年。
:『Fate/Grand Order』での彼のコメントによると、魔術関連の諸々を奇跡として演出していたとのこと。
+
:『Grand Order』での彼のコメントによると、魔術関連の諸々を奇跡として演出していたとのこと。
 +
:『Samurai Remnant』でも彼の側近として仕えていたようである。
    
;小西行長
 
;小西行長
81行目: 86行目:  
== リンク ==
 
== リンク ==
 
*[[登場人物]]
 
*[[登場人物]]
 +
*[[魔術師]]
 +
*[[錬金術]]
    
{{DEFAULTSORT:もり そういけん}}
 
{{DEFAULTSORT:もり そういけん}}
3,308

回編集