差分

編集の要約なし
16行目: 16行目:  
| 地域 = カリブ海
 
| 地域 = カリブ海
 
| 属性 = 混沌・悪
 
| 属性 = 混沌・悪
| 隠し属性 = 人
+
| 副属性 = 人
 
| 性別 = 男性
 
| 性別 = 男性
 
| スリーサイズ =  
 
| スリーサイズ =  
96行目: 96行目:  
;[[Fate/Requiem]]
 
;[[Fate/Requiem]]
 
:聖杯トーナメントの解説者の一人として登場。
 
:聖杯トーナメントの解説者の一人として登場。
 +
 +
===Fate関連作品===
 +
;[[Fate/Grand Order フロム ロストベルト]]
 +
:最終話にて、第三特異点のメンバーとして登場。
    
===その他===
 
===その他===
120行目: 124行目:  
:『封鎖終局四海 オケアノス』での部下の二人。百合もイケる口なので彼女らに対しても高評価だが、もちろん好意を表すたびに罵倒で返される。
 
:『封鎖終局四海 オケアノス』での部下の二人。百合もイケる口なので彼女らに対しても高評価だが、もちろん好意を表すたびに罵倒で返される。
 
:ただ、『空の境界』コラボイベントでは彼女達にネットを教えてしまったために、自堕落な冥府魔道に引きずり込んでしまうきっかけを齎した。
 
:ただ、『空の境界』コラボイベントでは彼女達にネットを教えてしまったために、自堕落な冥府魔道に引きずり込んでしまうきっかけを齎した。
 +
:アンとメアリーからの男性としての評価は最低クラスだが、「海賊船の船長」としてはかなり高く評価されている。
    
;[[エイリーク・ブラッドアクス]]
 
;[[エイリーク・ブラッドアクス]]
275行目: 280行目:  
:ですぞ口調に「緑は敵」という発言は某掲示板における赤モップのネタと思われるが、ティーチは『ピーターパン』におけるフック船長の元ネタともされているため、"緑"はピーターパンのこととも解釈できる。FGO的には第三章の[[ヘクトール]]の裏切りに関する伏線かもしれなかったが。
 
:ですぞ口調に「緑は敵」という発言は某掲示板における赤モップのネタと思われるが、ティーチは『ピーターパン』におけるフック船長の元ネタともされているため、"緑"はピーターパンのこととも解釈できる。FGO的には第三章の[[ヘクトール]]の裏切りに関する伏線かもしれなかったが。
   −
;「子どもと遊ぶのは好きですぞーい! ……あの、その冷たい目は止めてください。痛いです。ちょっと痛いです。ほんとに普通に純粋に子どもと遊ぶのが好きなだけ…ですよ?」
+
;「子どもと遊ぶのは好きですぞーい! ……あの、その冷たい目は止めてください。痛いです。ちょっと痛いです。<br/ > ほんとに普通に純粋に子どもと遊ぶのが好きなだけ…ですよ?」
 
:マイルーム会話「好きなこと」。……[[佐々木小次郎|えぇ~?本当にござるかぁ?]]
 
:マイルーム会話「好きなこと」。……[[佐々木小次郎|えぇ~?本当にござるかぁ?]]
   285行目: 290行目:  
:隠しきれない喜びと、感慨深げな反応。
 
:隠しきれない喜びと、感慨深げな反応。
   −
;「ギョギョギョ!? ポニーボニーなアンと、リードリードなメアリーさんじゃあないですかい! マスターをさらうのもほどほどにな? なぜか拙者にも説教がまわって来るのよ!?」
+
;「ギョギョギョ!? ポニーボニーなアンと、リードリードなメアリーさんじゃあないですかい! <br/ > マスターをさらうのもほどほどにな? なぜか拙者にも説教がまわって来るのよ!?」
 
:マイルーム会話「[[アン・ボニー&メアリー・リード]]」。人間性は信頼されていないが、海賊としては信頼され好かれている腐れ縁について。
 
:マイルーム会話「[[アン・ボニー&メアリー・リード]]」。人間性は信頼されていないが、海賊としては信頼され好かれている腐れ縁について。
 
:気を抜けばマスターをいろんな意味で捕食しようとする彼女らに対し、流石の黒ひげもセクハラムーブ以前に保護者としての注意をしてしまう。
 
:気を抜けばマスターをいろんな意味で捕食しようとする彼女らに対し、流石の黒ひげもセクハラムーブ以前に保護者としての注意をしてしまう。
302行目: 307行目:  
;「夏でもないのにぃ、冬でもないのにぃ、イベントでござるぅ!」
 
;「夏でもないのにぃ、冬でもないのにぃ、イベントでござるぅ!」
 
:マイルーム会話「イベント開催」。どういう意味なのかは推して知るべし。
 
:マイルーム会話「イベント開催」。どういう意味なのかは推して知るべし。
 +
 +
;「パワーアップ!120%充填!」
 +
:レベルアップ時。元ネタは宇宙戦艦ヤマトにおける波動砲の発射シークエンス。
    
==== 本編 ====
 
==== 本編 ====
310行目: 318行目:  
;「とにかくそこの<ruby><rb>鯖</rb><rt>サバ</rt></ruby>、名前を聞かせるでござる! さもないと――。」<br/ >「今日は拙者、眠る時にキミの夢を見ちゃうゾ♪」
 
;「とにかくそこの<ruby><rb>鯖</rb><rt>サバ</rt></ruby>、名前を聞かせるでござる! さもないと――。」<br/ >「今日は拙者、眠る時にキミの夢を見ちゃうゾ♪」
 
: 一目見て気に入ったマシュに放った'''前代未聞の脅し文句'''。マシュはすぐさま名乗った。
 
: 一目見て気に入ったマシュに放った'''前代未聞の脅し文句'''。マシュはすぐさま名乗った。
 +
: 一見すると単なるギャグセリフだが、よく考えるとこれは'''サーヴァントに真名を明かすよう脅迫している'''ということ。おちゃらけと必要な情報を聞き出そうとする冷静さが一言の中に同居している、黒髭らしいセリフとも言える。
    
;「へい、同志諸君! エウリュアレちゃんの矢に当たったら即座にブチ殺すから、気をつけてね!」
 
;「へい、同志諸君! エウリュアレちゃんの矢に当たったら即座にブチ殺すから、気をつけてね!」
423行目: 432行目:  
**とはいえ、'''「寝床も食事も娯楽もボタン一つで簡単に手に入る現代文明に触れたら、所詮犯罪でしか食っていけないから海賊やってたヤツらが嵌るのも当然」'''という見方も一部ではあった。
 
**とはいえ、'''「寝床も食事も娯楽もボタン一つで簡単に手に入る現代文明に触れたら、所詮犯罪でしか食っていけないから海賊やってたヤツらが嵌るのも当然」'''という見方も一部ではあった。
 
***後にやはりロマンを求める海賊であるアン&メアリーもネットに嵌って引き蘢り強盗になってしまったことを考えると、あながち的外れな推測でもなかったのかもしれない。
 
***後にやはりロマンを求める海賊であるアン&メアリーもネットに嵌って引き蘢り強盗になってしまったことを考えると、あながち的外れな推測でもなかったのかもしれない。
 +
**なお『FGO material』によると、オタク気質そのものは生前からの性格らしい。そこに加えて現代日本のオタク文化を知ったことで、今のような立派なアキバ系オタクと化してしまったようである。
 +
***Fateの黒髭がどこで日本のオタク文化に触れたのかは今のところ語られていない。召喚された時点で既にズブズブのアキバ系オタクの発言をしていることから、'''英霊の座に「アキバ系オタクのエドワード・ティーチ」が記録されていることになる'''。可能性としては、例えばどこかの並行世界で聖杯戦争に召喚された時に知り、よほどの衝撃を受けて英霊の座まで記録を持ち帰った⋯ということが考えられる。
 
*黒髭の旗艦である『女王アンの復讐号』は1717年頃に拿捕したラ・コンコルドという奴隷船が元になったとされる。
 
*黒髭の旗艦である『女王アンの復讐号』は1717年頃に拿捕したラ・コンコルドという奴隷船が元になったとされる。
 
*銃や剣は『FGO material』で見ることができ「第二段階」で装着されるフックも伸縮自在に曲がる。
 
*銃や剣は『FGO material』で見ることができ「第二段階」で装着されるフックも伸縮自在に曲がる。
468行目: 479行目:  
[[Category:Fate/Grand Order Arcade]]
 
[[Category:Fate/Grand Order Arcade]]
 
[[category:マンガで分かる!Fate/Grand Order]]
 
[[category:マンガで分かる!Fate/Grand Order]]
 +
[[Category:Fate/Grand Order 藤丸立香はわからない]]
 +
[[Category:Fate/Grand Order フロム ロストベルト]]
 
[[Category:Fate/Requiem]]
 
[[Category:Fate/Requiem]]
 
[[Category:ちびちゅき!]]
 
[[Category:ちびちゅき!]]
 
[[Category:TYPE-MOON エイプリルフール企画]]
 
[[Category:TYPE-MOON エイプリルフール企画]]
18,278

回編集