差分

569 バイト追加 、 2015年9月1日 (火) 17:35
編集の要約なし
9行目: 9行目:  
: 更に最大の障害と見做したカルデアのレイシフトルームに爆弾を仕掛けて爆破し、47人のマスター候補を昏睡状態にしてしまう。
 
: 更に最大の障害と見做したカルデアのレイシフトルームに爆弾を仕掛けて爆破し、47人のマスター候補を昏睡状態にしてしまう。
 
: その後、自身も冬木に赴くと主人公達の目の前でオルガマリーを消滅させ、人類滅亡を完遂するべく行動を開始する。
 
: その後、自身も冬木に赴くと主人公達の目の前でオルガマリーを消滅させ、人類滅亡を完遂するべく行動を開始する。
: しかし、第2章にて召喚した[[アルテラ]]に殺害されてしまう。
+
: 第2章にて自らセプテムに降り立ち、聖杯を用いて大量の皇帝のサーヴァントを召喚して、人類史を破壊しようと暗躍する。
 +
: しかしその企みは主人公らによって阻まれ、最期は自ら召喚した[[アルテラ]]に両断され、殺害されてしまう。
 
:
 
:
 
; 人物
 
; 人物
40行目: 41行目:  
*[[フラウロス]]の項目にもあるが、2章にて名乗った「フラウロス」とは『ゲーティア』に記されている悪魔、いわゆる『ソロモン72柱』の悪魔の名前である。
 
*[[フラウロス]]の項目にもあるが、2章にて名乗った「フラウロス」とは『ゲーティア』に記されている悪魔、いわゆる『ソロモン72柱』の悪魔の名前である。
 
**TYPE-MOON世界観における「悪魔」とは「人間の願いによって生み出され、人間の願いによって呼び出される受動的なモノ」であり、ある意味ではサーヴァントとの共通点を持つとも言えるが……?
 
**TYPE-MOON世界観における「悪魔」とは「人間の願いによって生み出され、人間の願いによって呼び出される受動的なモノ」であり、ある意味ではサーヴァントとの共通点を持つとも言えるが……?
 +
**フラウロスとの関連について、奈須氏は竹箒日記にて、フラウロスが自殺した世界、すなわち『2015年の時計塔』の世界では『Grand Order』は発生しないと述べている。つまり『Grand Order』の世界ではフラウロスは生きているということになるが……。
    
== 話題まとめ ==
 
== 話題まとめ ==
匿名利用者