差分

108行目: 108行目:  
; [[Fate/Grand Order]]
 
; [[Fate/Grand Order]]
 
: 『鬼哭酔夢魔京 羅生門』にレイドボスとして登場(実装後と異なる専用のグラフィックやスキルが用意されていた)。
 
: 『鬼哭酔夢魔京 羅生門』にレイドボスとして登場(実装後と異なる専用のグラフィックやスキルが用意されていた)。
: 『天魔御伽草子 鬼ヶ島』にて正式実装された。
+
: 後のイベント『天魔御伽草子 鬼ヶ島』にてプレイアブルサーヴァントとして実装された。
: ストーリーにおいては時代を守る戦力としてウルクに呼び出されたにも関わらず姿を消し<ref group = "注">オオエヤマ盗賊団はメインシナリオ中に雑魚エネミーとして登場する。</ref>、最終決戦が繰り広げられている最中もずっと見ていただけで「生きているのに最後まで姿を現さなかった」というあんまりな扱いになっている。
+
: ストーリーにおいては、『絶対魔獣戦線 バビロニア』にて時代を守る戦力としてウルクに呼び出されたにも関わらず姿を消し<ref group = "注">彼女が結成したオオエヤマ盗賊団のメンバーは、メインシナリオ中に雑魚エネミーとして登場する。</ref>、最終決戦が繰り広げられている最中もずっと見ていただけで「生きているのに最後まで姿を現さなかった」というあんまりな扱いになっている。
 
+
: なお、バビロニアに召喚された彼女の顛末は[[坂田金時]]の[[幕間の物語]]「大江の山、金時の鬼退治」にて語られている。
 +
; [[Fate/Grand Order Arcade]]
 +
: 期間限定イベント『鬼哭酔夢魔京 羅生門』の開催に伴い実装。
 +
: 後に髪を両サイドでお団子にまとめた転身霊衣「茨木鬼団子」が実装されている。
 
===その他===
 
===その他===
 
; [[ちびちゅき!]]
 
; [[ちびちゅき!]]
3,712

回編集