差分

できれば全ての出身言及をリストしたいですが、今確認できるのはこの3つの例だけ。ご協力をお願いします。
33行目: 33行目:  
:『Fate/Zero material』では元々はオーストラリア出身の商社マン。40年以上前、家族で赴任してきた際に冬木の風土を気に入り、永住を決意。当時小学生だったクリスはそれなりに日本に馴染んでいた。
 
:『Fate/Zero material』では元々はオーストラリア出身の商社マン。40年以上前、家族で赴任してきた際に冬木の風土を気に入り、永住を決意。当時小学生だったクリスはそれなりに日本に馴染んでいた。
 
:脱サラして貿易商を始め、40年可もなく不可もなく経営して、老後の蓄えができると会社を人手に譲る。今では英会話教室の非常勤講師などしつつ穏やかな日々を送っている。第四次聖杯戦争の時点で72歳。
 
:脱サラして貿易商を始め、40年可もなく不可もなく経営して、老後の蓄えができると会社を人手に譲る。今では英会話教室の非常勤講師などしつつ穏やかな日々を送っている。第四次聖杯戦争の時点で72歳。
:この間にクリスは子供はオーストラリアで育てたいと望み、孫が生まれてすぐにカナダのトロントへ再移住した。次第に疎遠になり、現在はほぼ音信不通になっている。<ref group="出">「Fate/Zero用語辞典-グレン・マッケンジー」『Fate/Zero material』p.94</ref>
+
:この間にクリスは子供はオーストラリアで育てたいと望み、孫が生まれてすぐにトロントへ再移住した。次第に疎遠になり、現在はほぼ音信不通になっている。<ref group="出">「Fate/Zero用語辞典-グレン・マッケンジー」『Fate/Zero material』p.94</ref>
 
:『Fate/Zero』では英語が通じる一軒家持ちということでウェイバーに下宿先として選ばれ、暗示で海外遊学から帰って来た孫と思い込まされた。
 
:『Fate/Zero』では英語が通じる一軒家持ちということでウェイバーに下宿先として選ばれ、暗示で海外遊学から帰って来た孫と思い込まされた。
   66行目: 66行目:     
== メモ ==
 
== メモ ==
 +
* マッケンジー 夫婦の地元は、一貫してトロントと言われているが、カナダにもオーストラリアにもトロントという名前の街が存在しており、夫婦の出身はどちらなのかは、出典によって変わることが多い。「略歴」に書いている通り、『Fate/Zero material』だとオーストラリア人で、原作『Fate/Zero』や『Fate/Zero アニメビジュアルガイド II』だとカナダ人である。
    
==脚注==
 
==脚注==
322

回編集