差分

74行目: 74行目:  
*あんな太ましい姿になった理由としては劇中では「'''料理が美味しいから'''(結論)」とのこと。……どこまで食べたらそうなるんだ。
 
*あんな太ましい姿になった理由としては劇中では「'''料理が美味しいから'''(結論)」とのこと。……どこまで食べたらそうなるんだ。
 
**むしろ史実的にあの外見に合うローマ皇帝は[[セイバー (EXTRA・赤)|第五代皇帝どの]]のほうだったりする。彼の場合はきっちり「背が高く引き締まった体であった」という歴史記録がある。
 
**むしろ史実的にあの外見に合うローマ皇帝は[[セイバー (EXTRA・赤)|第五代皇帝どの]]のほうだったりする。彼の場合はきっちり「背が高く引き締まった体であった」という歴史記録がある。
**なお、カエサルの姿を見た暴君カリギュラは「偉大なるカエサルは丸い?これはどういうことだ(意訳)」と戸惑っていた。
   
*カエサルの数々の名言として「賽は投げられた」「来た、見た、勝った」と言った言葉はたびたび言及し、「来た、見た、勝った」に至っては宝具発動時はそれを意識した台詞や背後に'''「来た! 見た! 勝った!!」'''の文字が飛ぶといった演出も飛び出している。
 
*カエサルの数々の名言として「賽は投げられた」「来た、見た、勝った」と言った言葉はたびたび言及し、「来た、見た、勝った」に至っては宝具発動時はそれを意識した台詞や背後に'''「来た! 見た! 勝った!!」'''の文字が飛ぶといった演出も飛び出している。
 
**なお、大阪にあった某家電販売店では「来た、見た、勝った」をもじった「来た、見た、買うた(買ったの大阪弁)」のキャッチコピーが有名で、イベント「月の女神はお団子の夢を見るのか?」では[[主人公 (Grand Order)|主人公]]の選択肢の中に「'''来た、見た、買った!''' ですよね!」がある。
 
**なお、大阪にあった某家電販売店では「来た、見た、勝った」をもじった「来た、見た、買うた(買ったの大阪弁)」のキャッチコピーが有名で、イベント「月の女神はお団子の夢を見るのか?」では[[主人公 (Grand Order)|主人公]]の選択肢の中に「'''来た、見た、買った!''' ですよね!」がある。
476

回編集