差分

37 バイト除去 、 2015年11月10日 (火) 21:37
編集の要約なし
14行目: 14行目:  
== メモ ==
 
== メモ ==
 
*[[アルクェイド・ブリュンスタッド|アルクェイド]]はFate/EXTRAにおいてバーサーカーとして登場したが、本来サーヴァントとして扱う場合のクラスは「ファニーヴァンプ」であるという。その説明では「毒婦」と書いて「ヴァンプ」とも読ませている。
 
*[[アルクェイド・ブリュンスタッド|アルクェイド]]はFate/EXTRAにおいてバーサーカーとして登場したが、本来サーヴァントとして扱う場合のクラスは「ファニーヴァンプ」であるという。その説明では「毒婦」と書いて「ヴァンプ」とも読ませている。
*[[ランサー (Apocrypha・赤)|カルナ]]もマスター命名のせいで、一時「ランチャー」と呼ばれる。由来は彼が目からビームを出すから、とのこと。<br />『CCC』では他にも「アイドル」だの「ゴージャス」だの「バトラー」だのと名乗る、あるいは呼ばれるサーヴァントがいるが、それぞれが好き勝手に主張したりレッテル貼りをしたりしているだけで、聖杯がシステム的に割り当てたクラスには該当しない。<br>逆に『CCC』における[[ギルガメッシュ]]は該当するクラスを持たない。
+
*[[カルナ]]もマスター命名のせいで、一時「ランチャー」と呼ばれる。由来は彼が目からビームを出すから、とのこと。<br />『CCC』では他にも「アイドル」だの「ゴージャス」だの「バトラー」だのと名乗る、あるいは呼ばれるサーヴァントがいるが、それぞれが好き勝手に主張したりレッテル貼りをしたりしているだけで、聖杯がシステム的に割り当てたクラスには該当しない。<br>逆に『CCC』における[[ギルガメッシュ]]は該当するクラスを持たない。
 
*第三次には「復讐者」が呼ばれたため、「狂戦士」のクラスは該当者がいなかった。第五次聖杯戦争期の[[遠坂凛|凛]]によると、「聖杯戦争のたびに一つや二つはクラスの変更はあるみたいだけど、今回は基本的なラインナップね」とのこと。<br />第四次も基本ラインナップ。コンプティークの付録冊子によると、当初、奈須氏の構想では第四次のライダーはドラゴンを召喚してエクスカリバーでやられるマイナーな中ボス([[ジル・ド・レェ]]がそのポジションにあてがわれた)で[[イスカンダル]]は第7のエクストラクラスの予定だった。代わりに何のクラスが欠落するかは不明。
 
*第三次には「復讐者」が呼ばれたため、「狂戦士」のクラスは該当者がいなかった。第五次聖杯戦争期の[[遠坂凛|凛]]によると、「聖杯戦争のたびに一つや二つはクラスの変更はあるみたいだけど、今回は基本的なラインナップね」とのこと。<br />第四次も基本ラインナップ。コンプティークの付録冊子によると、当初、奈須氏の構想では第四次のライダーはドラゴンを召喚してエクスカリバーでやられるマイナーな中ボス([[ジル・ド・レェ]]がそのポジションにあてがわれた)で[[イスカンダル]]は第7のエクストラクラスの予定だった。代わりに何のクラスが欠落するかは不明。
 
*[[アーチャー (EXTRA・赤)]]の発言から、「ガンナー」というクラスの存在が示唆されている。
 
*[[アーチャー (EXTRA・赤)]]の発言から、「ガンナー」というクラスの存在が示唆されている。
23行目: 23行目:  
*『stay night』の没ネタの一つに「マスター不在のはぐれサーヴァント」というキャラクターがおり、それが盾のサーヴァントという設定であった。
 
*『stay night』の没ネタの一つに「マスター不在のはぐれサーヴァント」というキャラクターがおり、それが盾のサーヴァントという設定であった。
 
**『Fate/Grand Order』にて円盤に十字状の突出部のある盾を携えた謎の少女のキャラクターが現れた。その後、公式情報により「シールダー」というクラスのサーヴァントと判明。曰くこの没案のリブートのようである。
 
**『Fate/Grand Order』にて円盤に十字状の突出部のある盾を携えた謎の少女のキャラクターが現れた。その後、公式情報により「シールダー」というクラスのサーヴァントと判明。曰くこの没案のリブートのようである。
*同じく没ネタとして、[[ギルガメッシュ]]は第8のサーヴァント:(ゲート)キーパー、という設定があった。「ゲートキーパー」=「衛宮」?というミスリードを狙いつつ対比をするつもりだった・・・らしい。
+
*同じく没ネタとして、[[ギルガメッシュ]]は第8のサーヴァント:(ゲート)キーパー、という設定があった。「ゲートキーパー」=「衛宮」?というミスリードを狙いつつ対比をするつもりだった…らしい。
    
== 話題まとめ ==
 
== 話題まとめ ==
10,592

回編集