差分

18 バイト追加 、 2015年11月11日 (水) 22:37
編集の要約なし
36行目: 36行目:  
:[[ジュリアン・エインズワース]]。エインズワース家そのものを指す場合もある。置換魔術を使用し、偽物になりすますことから。<br>衛宮士郎の「贋作者」(フェイカー)と対になっている。
 
:[[ジュリアン・エインズワース]]。エインズワース家そのものを指す場合もある。置換魔術を使用し、偽物になりすますことから。<br>衛宮士郎の「贋作者」(フェイカー)と対になっている。
 
;輝く貌
 
;輝く貌
:[[ランサー (第四次)]]。生まれ持った魅了の魔貌から。
+
:[[ディルムッド・オディナ]]。生まれ持った魅了の魔貌から。
 
;割烹着の悪魔
 
;割烹着の悪魔
 
:[[琥珀]]。見た目通り。腹黒割烹着とも。
 
:[[琥珀]]。見た目通り。腹黒割烹着とも。
53行目: 53行目:  
:元々『ぐだぐだオーダー』で呼ばれ始めた呼び名だが、「グランドオーダー」の略称としても問題なかったためか定着し、広く使われている。
 
:元々『ぐだぐだオーダー』で呼ばれ始めた呼び名だが、「グランドオーダー」の略称としても問題なかったためか定着し、広く使われている。
 
;クランの猛犬
 
;クランの猛犬
:[[ランサー]]。真名を邦訳すると。生前の逸話から現在の名が付けられた。
+
:[[クー・フーリン]]。真名を邦訳した名前。生前の逸話から現在の名が付けられた。
 
;グレートビッグベン☆ロンドンスター
 
;グレートビッグベン☆ロンドンスター
 
:[[ウェイバー・ベルベット|ロード・エルメロイII世]]。他にも「プロフェッサー・カリスマ」「マスターV」「女生徒が選ぶ時計塔で一番抱かれたい男」「マギカ・ディスクロージャー」などの異名を学生たちから奉られているが本人はどれも嫌がっている。
 
:[[ウェイバー・ベルベット|ロード・エルメロイII世]]。他にも「プロフェッサー・カリスマ」「マスターV」「女生徒が選ぶ時計塔で一番抱かれたい男」「マギカ・ディスクロージャー」などの異名を学生たちから奉られているが本人はどれも嫌がっている。
123行目: 123行目:  
:ブリテンを滅ぼさんと生まれた白い竜の化身であり、異民族を利用し、己が欲望によりブリテン統一を果たさんと名乗りを上げた王、ヴォーディガーン。
 
:ブリテンを滅ぼさんと生まれた白い竜の化身であり、異民族を利用し、己が欲望によりブリテン統一を果たさんと名乗りを上げた王、ヴォーディガーン。
 
;光の御子
 
;光の御子
:[[ランサー]]。太陽神ルーの息子であるため。なお、この呼び名はFateオリジナルでありケルト神話にはそのような呼称はない。
+
:[[クー・フーリン]]。太陽神ルーの息子であるため。なお、この呼び名はFateオリジナルでありケルト神話にはそのような呼称はない。
 
;百の貌
 
;百の貌
 
:[[アサシン (第四次)]]。多重人格者であるため。
 
:[[アサシン (第四次)]]。多重人格者であるため。
140行目: 140行目:  
:[[キシュア・ゼルレッチ・シュバインオーグ]]。この他にも、カレイドスコープやら魔導元帥やら多数。
 
:[[キシュア・ゼルレッチ・シュバインオーグ]]。この他にも、カレイドスコープやら魔導元帥やら多数。
 
;施しの英雄
 
;施しの英雄
:[[ランサー (Apocrypha・赤)]]。弱者や恵まれぬ者に慈悲を与え、求める者にはその思惑や出自を問わず自らの財を譲り渡したという高潔な姿勢の表れ。
+
:[[カルナ]]。弱者や恵まれぬ者に慈悲を与え、求める者にはその思惑や出自を問わず自らの財を譲り渡したという高潔な姿勢の表れ。
 
;穂群の青彪
 
;穂群の青彪
:[[ランサー]]。hollowでの自称。
+
:[[クー・フーリン]]。hollowでの自称。
 
;穂群の黒豹
 
;穂群の黒豹
 
:[[蒔寺楓]]。自称。呼ばれたがっているが、あまり定着していない。
 
:[[蒔寺楓]]。自称。呼ばれたがっているが、あまり定着していない。
10,592

回編集