差分

編集の要約なし
29行目: 29行目:  
: 元から高かった回復力も更に上がっており、頭か心臓を潰されない限り消滅することはなく、[[衛宮士郎|士郎]]の渾身の一撃で深手を負っても、十分で完全に再生する。
 
: 元から高かった回復力も更に上がっており、頭か心臓を潰されない限り消滅することはなく、[[衛宮士郎|士郎]]の渾身の一撃で深手を負っても、十分で完全に再生する。
 
:鎧が漆黒に染まり重量が増しているため、通常時よりパワーが増している。反面、俊敏さは低下している
 
:鎧が漆黒に染まり重量が増しているため、通常時よりパワーが増している。反面、俊敏さは低下している
: 凶暴性を抑えるため、『直感』が低下しており、「暴君」となったことで『カリスマ』も大幅に低下している。
+
: 凶暴性を抑えるため、『直感』が低下しており、「暴君」となったことで『カリスマ』も大幅に低下している。<!--
    
===サンタオルタ===
 
===サンタオルタ===
36行目: 36行目:  
: 本編序章、大空洞での死闘以来の再会となるが、敗北したことは納得していないようで、本人曰くあのセイバー・オルタは別人であり初対面らしい。
 
: 本編序章、大空洞での死闘以来の再会となるが、敗北したことは納得していないようで、本人曰くあのセイバー・オルタは別人であり初対面らしい。
 
: かつての強敵の唐突かつ迷惑な呼び出しにも[[主人公 (Grand Order)|主人公]]はオルタ以上にノリがよく、二つ返事で付き合い、二人で様々な子供達(サーヴァント)の元に押し掛けることとなった。
 
: かつての強敵の唐突かつ迷惑な呼び出しにも[[主人公 (Grand Order)|主人公]]はオルタ以上にノリがよく、二つ返事で付き合い、二人で様々な子供達(サーヴァント)の元に押し掛けることとなった。
: 戦闘ではサンタ衣装で大きなプレゼント袋を片手に、そのまま袋で殴ったりエクスカリバーの闇で切り刻むなど、コスプレした暴君が見られる。
+
: 戦闘ではサンタ衣装で大きなプレゼント袋を片手に、そのまま袋で殴ったりエクスカリバーの闇で切り刻むなど、コスプレした暴君が見られる。-->
    
==セイバー (クラスカード) ==
 
==セイバー (クラスカード) ==
1,646

回編集