差分

155 バイト追加 、 2015年12月19日 (土) 21:49
編集の要約なし
11行目: 11行目:     
; 略歴
 
; 略歴
: 真名はカリギュラ(一般的には「カリグラ」と表記されることも多い)。ローマ帝国第三代皇帝にして、第五代皇帝・[[ネロ・クラウディウス|ネロ]]の叔父。カリギュラは渾名であり、「小さな軍靴」を意味する。ネロと並び、後世に悪名高いローマ皇帝として知られる人物。
+
: ローマ帝国第三代皇帝にして、第五代皇帝・[[ネロ・クラウディウス|ネロ]]の叔父。ネロと並び、後世に悪名高いローマ皇帝として知られる人物。
 +
: 生前は暴虐の伝説を有し、帝国を恐怖で支配した事から反英雄に近い存在であるが、どういうわけか英霊として現界した。
 
:
 
:
 
; 人物
 
; 人物
77行目: 78行目:  
*正式でこそなかったがCM第一弾から1シーンだけ見せるというなんとも早すぎる登場している。
 
*正式でこそなかったがCM第一弾から1シーンだけ見せるというなんとも早すぎる登場している。
 
*先述の通り、遠縁に当たるカエサルと同名であるが、それのみならず「“カッシウス”の名を持つ男」が率いる「大人数の暗殺団に襲撃され」落命したという共通点も持つ。
 
*先述の通り、遠縁に当たるカエサルと同名であるが、それのみならず「“カッシウス”の名を持つ男」が率いる「大人数の暗殺団に襲撃され」落命したという共通点も持つ。
 +
*真名であるカリギュラは渾名であり、「小さな軍靴」を意味する。一般的には「カリグラ」と表記されることも多い。
 
*A+ランクの『狂化』を持つバーサーカーは彼だけ。規格外のEXランクを除いた場合ではトップクラスの『狂化』を誇る。しかしその割には、狂気に苛まれつつも言語機能は喪失しておらず、ネロやローマについて意志を伴った言葉を口にする機会も多い。
 
*A+ランクの『狂化』を持つバーサーカーは彼だけ。規格外のEXランクを除いた場合ではトップクラスの『狂化』を誇る。しかしその割には、狂気に苛まれつつも言語機能は喪失しておらず、ネロやローマについて意志を伴った言葉を口にする機会も多い。
 
*キャラクエにおいてそのネロのポスターを貼りまくったりする愛情面をDr.ロマンから「親バカならぬ叔父バカ」と評されている。[[主人公 (EXTRA)|彼ないし彼女]]に対する今後の目線も厳しくなることだろう。
 
*キャラクエにおいてそのネロのポスターを貼りまくったりする愛情面をDr.ロマンから「親バカならぬ叔父バカ」と評されている。[[主人公 (EXTRA)|彼ないし彼女]]に対する今後の目線も厳しくなることだろう。
10,592

回編集