差分

言葉遣いを直す
75行目: 75行目:  
;「パンが無いの?」
 
;「パンが無いの?」
 
: マイルーム会話。'''あまりにも有名すぎる'''史実ネタ。…もっともこれが彼女本人の発言であったという確証はなく、別の人物の発言であったという説もある。
 
: マイルーム会話。'''あまりにも有名すぎる'''史実ネタ。…もっともこれが彼女本人の発言であったという確証はなく、別の人物の発言であったという説もある。
: なお、(当然と言うべきか)「それならケーキを(ry」などと続いたりはしない。
+
: なお、(当然と言うべきか)「それならケーキを~」などと続いたりはしない。
 
;「私は皆が大好き。皆の為になんでもするわ。なんでも、したわ」
 
;「私は皆が大好き。皆の為になんでもするわ。なんでも、したわ」
 
: 絆LV3での発言。民を愛し、民を想った彼女、だがその晩年はその民に憎まれて死んでいった、余りにも皮肉かつ報われないモノだった――けれど。
 
: 絆LV3での発言。民を愛し、民を想った彼女、だがその晩年はその民に憎まれて死んでいった、余りにも皮肉かつ報われないモノだった――けれど。
102行目: 102行目:  
: これは当然マリーも例外ではなく、無敵や魅了を毎ターン付与してくるなど珍しくもない。
 
: これは当然マリーも例外ではなく、無敵や魅了を毎ターン付与してくるなど珍しくもない。
 
: 無敵を張られてしまうとそのターン内ではEXアタック以外にダメージを与える手段がなく、非常に体力を削り辛い。
 
: 無敵を張られてしまうとそのターン内ではEXアタック以外にダメージを与える手段がなく、非常に体力を削り辛い。
: これに宝具、スキルによる回復と魅了による行動不能、そしてクエストボス特有のバカ高い体力が合わさった結果、根負けして全滅するマスターが続出。
+
: これに宝具、スキルによる回復と魅了による行動不能、そしてクエストボス特有の非常に高い体力が合わさった結果、根負けして全滅するマスターが続出。
 
: ボスとして登場する彼女自身の二回目のキャラクエなどは、[[シュヴァリエ・デオン|どこぞの亡霊]]同様にGO屈指の凶悪クエストとして名を馳せている。
 
: ボスとして登場する彼女自身の二回目のキャラクエなどは、[[シュヴァリエ・デオン|どこぞの亡霊]]同様にGO屈指の凶悪クエストとして名を馳せている。
  
匿名利用者