差分

884 バイト追加 、 2015年12月24日 (木) 10:18
すみません、エリザにキャスターへの適性がないって設定ありましたっけ?
37行目: 37行目:  
人理定礎値 A-<br> 第4の聖杯:“ロンディウムの騎士”AD.1888 死界魔霧都市 ロンドン<br>
 
人理定礎値 A-<br> 第4の聖杯:“ロンディウムの騎士”AD.1888 死界魔霧都市 ロンドン<br>
 
<br>
 
<br>
人理定礎値 A+<br> 第5の聖杯:“  の白衣”AD.1783 ■■イ・プルーリバス・ウナム<br>
+
人理定礎値 A+<br> 第5の聖杯:“  の白衣”AD.1783 ■■■■■■ イ・プルーリバス・ウナム<br>
 
<br>
 
<br>
人理定礎値 EX <br>第6の聖杯:“輝けるアガートラム”AD.1273 ■■■■■■■<br>
+
人理定礎値 EX <br>第6の聖杯:“輝けるアガートラム”AD.1273 ■■■■■■ ■■■■■<br>
 
<br>
 
<br>
人理定礎値 ? <br>第7の聖杯:“天の鎖”BC.■■ 絶対魔獣戦線 ■■■■■■<br>
+
人理定礎値 ? <br>第7の聖杯:“天の鎖”BC.■■ 絶対魔獣戦線 ■■■■■<br>
 
<br>
 
<br>
 
<br>
 
<br>
73行目: 73行目:  
: カルデアに常駐するサーヴァントの1騎。クラスはキャスター。
 
: カルデアに常駐するサーヴァントの1騎。クラスはキャスター。
 
: 自称「ダ・ヴィンチちゃん」。
 
: 自称「ダ・ヴィンチちゃん」。
: 史実ではもちろん男性なのだが、彼の場合は[[フランシス・ドレイク|海賊]]や[[ネロ・クラウディウス|暴君]]といった面々とは異なり、ちゃんとした”女性の姿である理由”が用意されている。
+
: 史実ではもちろん男性なのだが、彼の場合は[[フランシス・ドレイク|ドレイク]]や[[ネロ・クラウディウス|ネロ]]といった面々とは異なり、ちゃんとした”女性の姿である理由”が用意されている。
    
===敵対者===
 
===敵対者===
 
; [[イアソン]]
 
; [[イアソン]]
: 第三特異点にて主人公らと対峙した人物。ギリシャ神話はアルゴ―船の船長であり、Stay nightに登場した[[メディア]]の夫。
+
: 第三特異点にて主人公らと対峙した人物。ギリシャ神話はアルゴ―船の船長であり、『stay night』に登場した[[メディア]]の夫。
 
: 敵どころか味方からも人望が全くなく、彼をよく知る者達からは口を揃えて酷評されるなど、紛うこと無き人間の屑。
 
: 敵どころか味方からも人望が全くなく、彼をよく知る者達からは口を揃えて酷評されるなど、紛うこと無き人間の屑。
 
: 一応サーヴァントだと思われるが、クラスは不明。
 
: 一応サーヴァントだと思われるが、クラスは不明。
 +
 +
===その他===
 +
; [[ピエール・コーション]]
 +
: 第一章冒頭に登場する人物。[[ジャンヌ・ダルク]]を火刑に処したフランスの異端尋問官。
    
== 登場サーヴァント ==
 
== 登場サーヴァント ==
88行目: 92行目:  
: CV:種田梨沙 / イラスト:武内崇
 
: CV:種田梨沙 / イラスト:武内崇
 
: カルデアの[[マシュ・キリエライト]]を参照。
 
: カルデアの[[マシュ・キリエライト]]を参照。
; [[ジャンヌ・ダルク〔オルタ〕| ルーラー / ジャンヌ・ダルク〔オルタ〕]]*
+
; ルーラー / [[ジャンヌ・ダルク〔オルタ〕]]*
 
: 一章で主人公らの前に立ちふさがる黒い[[ジャンヌ・ダルク]]。
 
: 一章で主人公らの前に立ちふさがる黒い[[ジャンヌ・ダルク]]。
   114行目: 118行目:  
; [[エウリュアレ#アーチャー|エウリュアレ]]
 
; [[エウリュアレ#アーチャー|エウリュアレ]]
 
: CV:浅川悠 / イラスト:AKIRA
 
: CV:浅川悠 / イラスト:AKIRA
: 『hollow』にて存在が語られた[[ライダー|メドゥーサ]]の姉であり、[[ステンノ]]の妹。妹と異なりサーヴァントとして召喚されることはあり得ないはずなのだが…?
+
: 『hollow』にて存在が語られた[[メドゥーサ]]の姉であり、[[ステンノ]]の妹。妹と異なりサーヴァントとして召喚されることはあり得ないはずなのだが…?
 
; [[オリオン]]
 
; [[オリオン]]
 
: CV:神奈延年・沢城みゆき / イラスト:I-IV
 
: CV:神奈延年・沢城みゆき / イラスト:I-IV
134行目: 138行目:  
; [[スカサハ]]
 
; [[スカサハ]]
 
: CV:能登麻美子 / イラスト:こやまひろかず
 
: CV:能登麻美子 / イラスト:こやまひろかず
: 赤い魔槍を持つ女戦士。人の身で神の域に踏み込んだ為、人としてカウントされない呪いを持つ。期間限定キャラクター。
+
: 赤い魔槍を持つ女戦士。[[クー・フーリン]]の師。人の身で神の域に踏み込んだ為、人としてカウントされない呪いを持つ。期間限定キャラクター。
    
==== [[クラス (ライダー)|ライダー]] ====
 
==== [[クラス (ライダー)|ライダー]] ====
179行目: 183行目:  
: CV:大久保瑠美 / イラスト:ワダアルコ
 
: CV:大久保瑠美 / イラスト:ワダアルコ
 
: 『EXTRA CCC』におけるランサー / バーサーカー。ハロウィンイベントにて参戦。現在では入手不可能。
 
: 『EXTRA CCC』におけるランサー / バーサーカー。ハロウィンイベントにて参戦。現在では入手不可能。
: 本来キャスタークラスへの適正はないが、たまたま拾った聖杯の力でハロウィン属性を付加しキャスターとなった。
+
: たまたま拾った聖杯の力でハロウィン属性を付加しキャスターとなった。
 
; [[メディア〔リリィ〕]]
 
; [[メディア〔リリィ〕]]
 
: CV:野中藍 / イラスト:こやまひろかず
 
: CV:野中藍 / イラスト:こやまひろかず
231行目: 235行目:  
; [[タマモキャット]]
 
; [[タマモキャット]]
 
: CV:斎藤千和 / イラスト:ワダアルコ
 
: CV:斎藤千和 / イラスト:ワダアルコ
: 『CCC』で誕生したタマモナインの一尾。喋れはするが、その言動はどことなく電波系。
+
: 『CCC』で[[玉藻の前]]の尾から誕生したタマモナインの一尾。喋れはするが、その言動はどことなく電波系。
    
=== 既存サーヴァント ===
 
=== 既存サーヴァント ===
314行目: 318行目:  
: 「偽臣の書」
 
: 「偽臣の書」
 
; [[言峰綺礼]]
 
; [[言峰綺礼]]
: 「鋼の鍛錬」
+
: 「鋼の鍛錬」「聖者の行進」
 
; [[アトラム・ガリアスタ]]
 
; [[アトラム・ガリアスタ]]
 
: 「原始呪術」
 
: 「原始呪術」
320行目: 324行目:  
: 「投影魔術」「リミテッド/ゼロオーバー」
 
: 「投影魔術」「リミテッド/ゼロオーバー」
 
; [[遠坂凛]]
 
; [[遠坂凛]]
: 「ガンド」「フォーマルクラフト」「ムーニー・ジュエル」
+
: 「ガンド」「フォーマルクラフト」「ムーニー・ジュエル」「聖者の行進」
 
; [[イリヤスフィール・フォン・アインツベルン]]
 
; [[イリヤスフィール・フォン・アインツベルン]]
 
: 「緑の破音」「プリズマコスモス」「ハロウィン・プチデビル」
 
: 「緑の破音」「プリズマコスモス」「ハロウィン・プチデビル」
340行目: 344行目:  
: 「旅の始まり」「ハロウィン・アレンジメント」「Fate ぐだぐだオーダー」
 
: 「旅の始まり」「ハロウィン・アレンジメント」「Fate ぐだぐだオーダー」
 
; セイバー / [[アルトリア・ペンドラゴン]]
 
; セイバー / [[アルトリア・ペンドラゴン]]
: 「旅の始まり」
+
: 「旅の始まり」「プレゼント・フォー・マイマスター」
 
; ルーラー / [[ジャンヌ・ダルク]]
 
; ルーラー / [[ジャンヌ・ダルク]]
: 「旅の始まり」「Fate ぐだぐだオーダー」
+
: 「旅の始まり」「Fate ぐだぐだオーダー」「ホーリーナイト・サイン」
 
; [[バゼット・フラガ・マクレミッツ]]
 
; [[バゼット・フラガ・マクレミッツ]]
 
: 「封印指定 執行者」
 
: 「封印指定 執行者」
385行目: 389行目:  
; [[トワイス・H・ピースマン]]
 
; [[トワイス・H・ピースマン]]
 
: 「2030年の欠片」
 
: 「2030年の欠片」
 +
; バーサーカー / [[アステリオス]]
 +
: 「雷光のトナカイ君」
    
==アイテム==
 
==アイテム==
505行目: 511行目:  
: シナリオ担当:奈須きのこ、開催期間:2015年9月25日~10月2日
 
: シナリオ担当:奈須きのこ、開催期間:2015年9月25日~10月2日
 
: お月見を題材としたシナリオ。竹箒日記によると急遽一日でシナリオを書いたとかで、そのせいか登場するサーヴァントたちの言動はかなり壊れ気味である。
 
: お月見を題材としたシナリオ。竹箒日記によると急遽一日でシナリオを書いたとかで、そのせいか登場するサーヴァントたちの言動はかなり壊れ気味である。
: 月見団子を集めることでアイテムと交換でき、特選団子を集めることでイベントストーリーが開放される仕様であったが、ストーリー全開放後には特選団子が単なるハズレドロップになってしまうというユーザーからの批判が相次いだ。そのため、途中から特選団子2個=月見団子1個というレートで交換ができるよう改められた。月見団子の半分の価値しかない"特選"団子とはいったい……。
+
: 月見団子を集めることでアイテムと交換でき、特選団子を集めることでイベントストーリーが開放される仕様であったが、ストーリー全開放後には特選団子が単なるハズレドロップになってしまうというユーザーからの批判が相次いだ。そのため、途中から特選団子2個=月見団子1個というレートで交換ができるよう改められた。月見団子の半分の価値しかない"特選"団子とはいったい……。
 
:
 
:
 
; 歌うカボチャ城の冒険~マッドパーティー2015~
 
; 歌うカボチャ城の冒険~マッドパーティー2015~
534行目: 540行目:  
;守護英霊召喚システム・フェイト。
 
;守護英霊召喚システム・フェイト。
 
:2004年に完成したカルデアの発明の一つ。
 
:2004年に完成したカルデアの発明の一つ。
:余談であるが、現実世界では2004年1月において[[Fate/stay night]]が発売されている。
+
:余談であるが、現実世界では2004年1月において『[[Fate/stay night]]』が発売されている。
    
;霊子演算装置・トリスメギストス。
 
;霊子演算装置・トリスメギストス。
563行目: 569行目:  
: サーヴァント:[[ブーディカ]]、[[エイリーク・ブラッドアクス]]
 
: サーヴァント:[[ブーディカ]]、[[エイリーク・ブラッドアクス]]
 
; こやまひろかず(TYPE-MOON)
 
; こやまひろかず(TYPE-MOON)
: サーヴァント:[[スカサハ]]、[[ロムルス]]、[[マタ・ハリ]]、[[ランスロット]]、[[メディア〔リリィ〕]]
+
: サーヴァント:[[ロムルス]]、[[マタ・ハリ]]、[[ランスロット]]、[[メディア〔リリィ〕]]、[[スカサハ]]
 
: 概念礼装:「フォーマルクラフト」
 
: 概念礼装:「フォーマルクラフト」
 
; 縞うどん(TYPE-MOON)
 
; 縞うどん(TYPE-MOON)
579行目: 585行目:  
; AKIRA
 
; AKIRA
 
: サーヴァント:[[エウリュアレ]]、[[ステンノ]]
 
: サーヴァント:[[エウリュアレ]]、[[ステンノ]]
 +
: 概念礼装:「騎士の矜持」、「2030年の欠片」
 
; Azusa
 
; Azusa
 
: サーヴァント:[[ジル・ド・レェ|ジル・ド・レェ (キャスター)]]、 [[ヘラクレス]]
 
: サーヴァント:[[ジル・ド・レェ|ジル・ド・レェ (キャスター)]]、 [[ヘラクレス]]
584行目: 591行目:  
: 概念礼装:「コードキャスト」
 
: 概念礼装:「コードキャスト」
 
; 石田あきら
 
; 石田あきら
 +
; 今冨
 +
: 概念礼装:「雷光のトナカイ君」
 
; 岡崎武士
 
; 岡崎武士
 
; okojo
 
; okojo
595行目: 604行目:  
: 概念礼装:「Fate ぐだぐだオーダー」、「ぐだお」、「おき太」、「ノッブ」
 
: 概念礼装:「Fate ぐだぐだオーダー」、「ぐだお」、「おき太」、「ノッブ」
 
; 近衛乙嗣
 
; 近衛乙嗣
: サーヴァント:[[ジークフリート]]、[[ウィリアム・シェイクスピア]]、[[スパルタクス]]、[[アストルフォ]]、[[ジャック・ザ・リッパー (Apocrypha)|ジャック・ザ・リッパー]]
+
: サーヴァント:[[ジークフリート]]、[[ウィリアム・シェイクスピア]]、[[スパルタクス]]、[[ジャック・ザ・リッパー (Apocrypha)|ジャック・ザ・リッパー]]、[[アストルフォ]]
 
; 坂本みねぢ
 
; 坂本みねぢ
 
: サーヴァント:[[牛若丸]]、[[マルタ]]
 
: サーヴァント:[[牛若丸]]、[[マルタ]]
 
: 概念礼装:「優雅たれ」
 
: 概念礼装:「優雅たれ」
 +
; 咲良ゆき
 +
: 概念礼装:「プレゼント・フォー・マイマスター」
 
; 佐々木少年
 
; 佐々木少年
 
; シガタケ
 
; シガタケ
616行目: 627行目:  
: サーヴァント:[[荊軻]]
 
: サーヴァント:[[荊軻]]
 
; 高山箕犀
 
; 高山箕犀
 +
; 宝井理人
 +
: 概念礼装:「聖者の行進」
 
; たけのこ星人
 
; たけのこ星人
 
; タスクオーナ
 
; タスクオーナ
640行目: 653行目:  
: 概念礼装:「打ち上げオーダー!」
 
: 概念礼装:「打ち上げオーダー!」
 
; Bすけ
 
; Bすけ
: サーヴァント:[[エドワード・ティーチ]]
+
: サーヴァント:[[エドワード・ティーチ]]、[[フェルグス・マック・ロイ]]
 
: 概念礼装:「偽臣の書」
 
: 概念礼装:「偽臣の書」
 
; 左
 
; 左
649行目: 662行目:  
; PFALZ
 
; PFALZ
 
: サーヴァント:[[ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルト]]、[[ダレイオス三世]]
 
: サーヴァント:[[ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルト]]、[[ダレイオス三世]]
 +
: 概念礼装:「魔猪」
 
; huke
 
; huke
 
: サーヴァント:[[アルテラ]]
 
: サーヴァント:[[アルテラ]]
658行目: 672行目:  
: サーヴァント:[[ヴラド三世 (Apocrypha)|ヴラド三世 (Apocrypha・バーサーカー)]]
 
: サーヴァント:[[ヴラド三世 (Apocrypha)|ヴラド三世 (Apocrypha・バーサーカー)]]
 
; また
 
; また
: サーヴァント:[[クー・フーリン|クー・フーリン (キャスター)]]、[[佐々木小次郎]]
+
: サーヴァント:[[クー・フーリン|クー・フーリン (キャスター)]]、[[佐々木小次郎]]、[[ディルムッド・オディナ]]
 
; 松竜
 
; 松竜
 
; マドカンスズキ
 
; マドカンスズキ
671行目: 685行目:  
; 森山大輔
 
; 森山大輔
 
: サーヴァント:[[シュヴァリエ・デオン]]
 
: サーヴァント:[[シュヴァリエ・デオン]]
 +
; MoRoMi
 +
: 概念礼装:「ホーリーナイト・サイン」
 
; ヤグチミナト
 
; ヤグチミナト
 
: 概念礼装:「ぐだぐだ看板娘」
 
: 概念礼装:「ぐだぐだ看板娘」
681行目: 697行目:  
: 概念礼装:「宝石魔術・対影」
 
: 概念礼装:「宝石魔術・対影」
 
; ワダアルコ
 
; ワダアルコ
: サーヴァント:[[ネロ・クラウディウス]]、[[ロビンフッド]]、[[エリザベート=バートリー]]、[[ハンス・クリスチャン・アンデルセン]]、[[呂布奉先]]、[[タマモキャット]]、[[玉藻の前]]、[[エリザベート=バートリー|エリザベート=バートリー〔ハロウィン〕]]、[[フランシス・ドレイク]]
+
: サーヴァント:[[ネロ・クラウディウス]]、[[ロビンフッド]]、[[エリザベート=バートリー]]、[[ハンス・クリスチャン・アンデルセン]]、[[呂布奉先]]、[[タマモキャット]]、[[玉藻の前]]、[[エリザベート=バートリー|エリザベート=バートリー〔ハロウィン〕]]、[[フランシス・ドレイク]]、[[ナーサリーライム|ナーサリー・ライム]]
 
: 概念礼装:「ヘブンズ・フィール」、「月の勝利者」、「もう一つの結末」
 
: 概念礼装:「ヘブンズ・フィール」、「月の勝利者」、「もう一つの結末」
 
 
1,646

回編集