差分

1 バイト追加 、 2016年1月15日 (金) 01:56
祈りの弓の項目におけるFate/Grand Orderでの宝具ダメージの記述を現在の仕様に合せて修正
65行目: 65行目:     
: 『Grand Order』でも宝具として採用。攻撃属性は『Arts』。ダメージを与えた後に相手に『毒』を付与する単体宝具で、ターゲットが毒状態であれば攻撃力が大きく増す。
 
: 『Grand Order』でも宝具として採用。攻撃属性は『Arts』。ダメージを与えた後に相手に『毒』を付与する単体宝具で、ターゲットが毒状態であれば攻撃力が大きく増す。
: そのダメージは他のサーヴァントの単体対象宝具と比較しても頭一つ抜けており、明らかにレア度に見合っていない。条件を整えれば'''40万近い超高ダメージ'''を拝むことも可能。
+
: そのダメージは他のサーヴァントの単体対象宝具と比較しても頭一つ抜けており、明らかにレア度に見合っていない。条件を整えれば'''250万近い超高ダメージ'''を拝むことも可能。
 
: が、何故か'''当の本人が毒を付与するスキルを持たない。'''というか、'''毒状態を付与できるのが現状『祈りの弓』だけ'''であり、付与するスキル自体存在しない(ゾンビ系エネミーなどは此方を毒にするスキルを所持するが)。つまり毒を付与した相手に『祈りの弓』を当てるには『祈りの弓』を2回撃つしかない。
 
: が、何故か'''当の本人が毒を付与するスキルを持たない。'''というか、'''毒状態を付与できるのが現状『祈りの弓』だけ'''であり、付与するスキル自体存在しない(ゾンビ系エネミーなどは此方を毒にするスキルを所持するが)。つまり毒を付与した相手に『祈りの弓』を当てるには『祈りの弓』を2回撃つしかない。
 
: EXTRAではちゃんと攻撃スキルで自力で毒を付与できたのだが、GOでは主要な宝具以外の攻撃手段(例としてセイバーの風王結界やアーチャーの偽・螺旋剣Ⅱなど)は完全にオミットされているためこのような事態になってしまっている。
 
: EXTRAではちゃんと攻撃スキルで自力で毒を付与できたのだが、GOでは主要な宝具以外の攻撃手段(例としてセイバーの風王結界やアーチャーの偽・螺旋剣Ⅱなど)は完全にオミットされているためこのような事態になってしまっている。
匿名利用者