差分

2,862 バイト追加 、 2016年1月22日 (金) 03:18
編集の要約なし
377行目: 377行目:  
: 「ヘブンズ・フィール」
 
: 「ヘブンズ・フィール」
 
; シールダー / [[マシュ・キリエライト]]
 
; シールダー / [[マシュ・キリエライト]]
: 「旅の始まり」「ハロウィン・アレンジメント」「Fate ぐだぐだオーダー」
+
: 「旅の始まり」「ハロウィン・アレンジメント」「Fate ぐだぐだオーダー」「ジャングルの掟」「グランド・ニューイヤー」「ハッピー×3・オーダー」
 
; セイバー / [[アルトリア・ペンドラゴン]]
 
; セイバー / [[アルトリア・ペンドラゴン]]
: 「旅の始まり」「プレゼント・フォー・マイマスター」
+
: 「旅の始まり」「プレゼント・フォー・マイマスター」「ジャングルの掟」「ハッピー×3・オーダー」
 
; ルーラー / [[ジャンヌ・ダルク]]
 
; ルーラー / [[ジャンヌ・ダルク]]
: 「旅の始まり」「Fate ぐだぐだオーダー」「ホーリーナイト・サイン」
+
: 「旅の始まり」「Fate ぐだぐだオーダー」「ホーリーナイト・サイン」「ハッピー×3・オーダー」
 
; [[バゼット・フラガ・マクレミッツ]]
 
; [[バゼット・フラガ・マクレミッツ]]
 
: 「封印指定 執行者」
 
: 「封印指定 執行者」
432行目: 432行目:  
; [[間桐臓硯]]
 
; [[間桐臓硯]]
 
: 「五百年の妄執」
 
: 「五百年の妄執」
 +
; [[ロマニ・アーキマン]]
 +
: 「2016年の平穏」
 +
; [[フォウ]]
 +
: 「2016年の平穏」「ヒロイック・ニューイヤー」「ハッピー×3・オーダー」
 +
; [[主人公 (Grand Order)]]・男
 +
: 「ヒロイック・ニューイヤー」
 +
; [[主人公 (Grand Order)]]・女
 +
: 「ヒロイック・ニューイヤー」「ジャングルの掟」
 +
; [[オルガマリー・アニムスフィア]]
 +
: 「ジャングルの掟」
 +
; キャスター / [[レオナルド・ダ・ヴィンチ]]
 +
: 「モナ・リザ」
    
==アイテム==
 
==アイテム==
441行目: 453行目:  
: 惑星上に満ちた魔力であるマナを濃縮して作られた結晶体。
 
: 惑星上に満ちた魔力であるマナを濃縮して作られた結晶体。
 
: ショップでのアイテム交換に使われる。
 
: ショップでのアイテム交換に使われる。
 +
; 赤銅 / 白銀 / 黄金の果実
 +
: APの回復に使用されるアイテム。左から順にAPを固定値10回復、最大値の50%回復、最大値分回復する。
 +
: 「歌うカボチャ城の冒険~マッドパーティー2015~」と共に黄金の果実が、
 +
: 「ほぼ週間 サンタオルタさん」と共に赤銅、白銀の果実が実装された。
 
; [[聖杯]]
 
; [[聖杯]]
 
: あらゆる願いを叶えるという器。形而上のものを汲み上げ、物質に転換する第三魔法の産物。
 
: あらゆる願いを叶えるという器。形而上のものを汲み上げ、物質に転換する第三魔法の産物。
513行目: 529行目:  
; かぼちゃランタン、いたずらコウモリ、スイートキャンドル、プチケーキ
 
; かぼちゃランタン、いたずらコウモリ、スイートキャンドル、プチケーキ
 
: イベント「歌うカボチャ城の冒険~マッドパーティー2015~」における交換アイテム。
 
: イベント「歌うカボチャ城の冒険~マッドパーティー2015~」における交換アイテム。
 +
: 様々なアイテムや、[[エリザベート=バートリー#キャスター|イベント限定サーヴァント]]と交換できる。
 +
; ティンクルキャンディ
 +
: [[エリザベート=バートリー#キャスター|特定のサーヴァント]]の霊基再臨に使用。
 +
: 「歌うカボチャ城の冒険~マッドパーティー2015~」で交換アイテムと交換して入手。
 +
; 本能寺ポイント
 +
: イベント「ぐだぐだ本能寺」で入手可能なポイント。
 +
: 集めたポイントの量に応じてQPや霊基再臨素材に加え、[[織田信長|イベント限定サーヴァント]]を入手できる。
 +
; 九十九髪茄子 / 曜変天目茶碗 / 平蜘蛛
 +
: 「ぐだぐだ本能寺」における交換アイテム。
 +
; 黄金髑髏
 +
: [[織田信長|特定のサーヴァント]]の霊基再臨に使用。
 +
: 「ぐだぐだ本能寺」で交換アイテムと交換して入手。
 +
; 魔法のくつした
 +
: イベント「ほぼ週間 サンタオルタさん」で入手可能なアイテム。
 +
: 二つ消費することでイベント専用ガチャを一回引くことができる。
 +
; ミニリボン / シルバーベル / ゴールドスター
 +
: 「ほぼ週間 サンタオルタさん」における交換アイテム。
 +
; 特別引換券
 +
: イベント専用ガチャより入手できる交換アイテム。
 +
: [[アルトリア・ペンドラゴン〔オルタ〕#サンタオルタ|イベント限定サーヴァント]]と交換できる。
 +
; 樽入りチキン
 +
: [[アルトリア・ペンドラゴン〔オルタ〕#サンタオルタ|特定のサーヴァント]]の霊基再臨に使用。
 +
: 「ほぼ週間 サンタオルタさん」で交換アイテムと交換して入手。
    
== シナリオ ==
 
== シナリオ ==
617行目: 656行目:  
:観測できるのは西暦までで、紀元前以上に遡ると精度が落ち、必要な魔力と電力も膨大なものとなる。
 
:観測できるのは西暦までで、紀元前以上に遡ると精度が落ち、必要な魔力と電力も膨大なものとなる。
   −
;守護英霊召喚システム・フェイト。
+
;守護英霊召喚システム・フェイト
 
:2004年に完成したカルデアの発明の一つ<!--。英霊とマスター双方の合意があって初めて召喚出来る-->。 カルデアはこれを用いて三騎のサーヴァントの召喚に成功している。
 
:2004年に完成したカルデアの発明の一つ<!--。英霊とマスター双方の合意があって初めて召喚出来る-->。 カルデアはこれを用いて三騎のサーヴァントの召喚に成功している。
 
<!--
 
<!--
627行目: 666行目:  
:余談であるが、現実世界では2004年1月において『[[Fate/stay night]]』が発売されている。
 
:余談であるが、現実世界では2004年1月において『[[Fate/stay night]]』が発売されている。
   −
;霊子演算装置・トリスメギリトス。
+
;霊子演算装置・トリスメギストス
 
:2015年に完成したカルデアの発明の一つ。未来観測やレイシフトを管制するコンピューター。ラプラスと併せてカルデアスの事象分析やレイシフトの実行に用いられる。  
 
:2015年に完成したカルデアの発明の一つ。未来観測やレイシフトを管制するコンピューター。ラプラスと併せてカルデアスの事象分析やレイシフトの実行に用いられる。  
  
匿名利用者