差分

367行目: 367行目:  
**これら宝具によって増幅されたボイスは東京ドーム一個分に響き渡るため、(いつ開催できるか分からないしそもそもドームごとぶっ壊しそうだが)ドームコンサートの準備もばっちりである。ところで東京ドームの収容人数は50000人前後とのことだが、もしもこの人数を補足可能であれば全宝具中でも最高クラスの最大補足数になることだろう。
 
**これら宝具によって増幅されたボイスは東京ドーム一個分に響き渡るため、(いつ開催できるか分からないしそもそもドームごとぶっ壊しそうだが)ドームコンサートの準備もばっちりである。ところで東京ドームの収容人数は50000人前後とのことだが、もしもこの人数を補足可能であれば全宝具中でも最高クラスの最大補足数になることだろう。
 
*EXTRAマテリアル記載のステータスでは『鮮血魔嬢』は「対人宝具」であるが、用語集の方では「対軍宝具」と記載されており、どちらか片方のみが正式採用された設定なのか、あるいは軍神五兵などのように2つ以上の種別を持つ宝具なのかは現在不明。ただしステータスの方には「ちなみにどれ'''ぼ'''ど広範囲であろうと、種別は'''大'''軍ではなく対人」と<del>短い中に2箇所も誤字りながら</del>追記されている。
 
*EXTRAマテリアル記載のステータスでは『鮮血魔嬢』は「対人宝具」であるが、用語集の方では「対軍宝具」と記載されており、どちらか片方のみが正式採用された設定なのか、あるいは軍神五兵などのように2つ以上の種別を持つ宝具なのかは現在不明。ただしステータスの方には「ちなみにどれ'''ぼ'''ど広範囲であろうと、種別は'''大'''軍ではなく対人」と<del>短い中に2箇所も誤字りながら</del>追記されている。
 +
*『鮮血魔嬢』に当てられているバートリ・エルジェーベトという読みは彼女の真名をハンガリー語(マジャル語)表記したもの。ハンガリーでは日本同様に姓→名の順で表記される。<br>彼女が活動していた当時、ハンガリーは神聖ローマ帝国(ドイツ)の支配下にあったため、ドイツ語表記された名前も正しい名前の一つである。
 
*実はこの姿は、人間の時で言うところの年齢が14歳であることが『Grand Order』のステータスにて明かされた。
 
*実はこの姿は、人間の時で言うところの年齢が14歳であることが『Grand Order』のステータスにて明かされた。
 
*サーヴァントとしての評価はB+〜Aランク相当の英霊。ガウェインに言わせればそこまで高くもないらしいが、このランクは最上位級の英霊の評価である。
 
*サーヴァントとしての評価はB+〜Aランク相当の英霊。ガウェインに言わせればそこまで高くもないらしいが、このランクは最上位級の英霊の評価である。
匿名利用者