差分

1,023 バイト除去 、 2016年7月12日 (火) 23:47
編集の要約なし
1行目: 1行目: −
== バーサーカー (EXTRA・赤) ==
+
== バーサーカー (EXTRA・呂) ==
 
* 真名:呂布奉先
 
* 真名:呂布奉先
 
* 身長:225㎝ / 体重:153kg
 
* 身長:225㎝ / 体重:153kg
61行目: 61行目:  
: 現在はバーサーカー化の影響で多様性は失われ、上記の矛と砲の二つの形態(フォース)とそれによる攻撃手段を残すのみとなっている。
 
: 現在はバーサーカー化の影響で多様性は失われ、上記の矛と砲の二つの形態(フォース)とそれによる攻撃手段を残すのみとなっている。
 
: ゲーム的には、矛の形態で切断、突き、打撃、薙ぎ、払いの五撃のあと、砲の形態に変形、無双の怪力で引き絞った矢を放つ。マスターであるラニの補助によって「砲」の破壊力が上昇しており、ガードしても意味がないほどの即死級の筋力ダメージを与える。
 
: ゲーム的には、矛の形態で切断、突き、打撃、薙ぎ、払いの五撃のあと、砲の形態に変形、無双の怪力で引き絞った矢を放つ。マスターであるラニの補助によって「砲」の破壊力が上昇しており、ガードしても意味がないほどの即死級の筋力ダメージを与える。
: ゲーム中での実際威力は、通常攻撃の'''5.4'''倍に匹敵する。
   
:  
 
:  
 
; 赤兎馬
 
; 赤兎馬
82行目: 81行目:  
=== 関連 ===
 
=== 関連 ===
 
; 呂布の武芸
 
; 呂布の武芸
: 「狂戦士」のクラスのみならず、裏切りの武将として「暗殺者」、長柄の得物を扱う「槍兵」、愛馬・赤兎馬を駆る「騎乗兵」、轅門射戟の逸話で知られる「弓兵」と、計5クラスに該当する。武芸百般とも呼ばれその武芸に軍神を夢見た軍師、陳宮が自ら軍神五兵を考案した。
+
: 「狂戦士」のクラスのみならず、裏切りの武将としてか「暗殺者」、長柄の得物を扱うためか「槍兵」、愛馬・赤兎馬を駆るためか「騎乗兵」、轅門射戟の逸話で知られるためか「弓兵」と、計5クラスに該当する。武芸百般とも呼ばれその武芸に軍神を夢見た軍師、陳宮が自ら軍神五兵を考案した。
 
; 呂布の妻、貂蝉
 
; 呂布の妻、貂蝉
 
: 彼がバーサーカーになる為の逸話を作った原因であり、彼に初めて「裏切り」を決意させた原因でもある絶世の美少女。モデルとなる人物は存在するが、名前を始めとして逸話・経歴は後世の創作。ほぼ架空の人物であるが、古代中国四大美人の一人に数えられる(他の三人は実在の女性)。マスターであるラニはその面影を持っている。
 
: 彼がバーサーカーになる為の逸話を作った原因であり、彼に初めて「裏切り」を決意させた原因でもある絶世の美少女。モデルとなる人物は存在するが、名前を始めとして逸話・経歴は後世の創作。ほぼ架空の人物であるが、古代中国四大美人の一人に数えられる(他の三人は実在の女性)。マスターであるラニはその面影を持っている。
 
; 赤兎馬
 
; 赤兎馬
 
: 「人中に呂布あり、馬中に赤兎あり」と語られた呂布の愛馬。「一日に千里を駆けた」と謳われた。呂布以外の者には懐くことがなく、呂布はこれに乗って城の塹壕(少なくとも30m以上)を飛び越える事ができたと伝えられている。
 
: 「人中に呂布あり、馬中に赤兎あり」と語られた呂布の愛馬。「一日に千里を駆けた」と謳われた。呂布以外の者には懐くことがなく、呂布はこれに乗って城の塹壕(少なくとも30m以上)を飛び越える事ができたと伝えられている。
: なお、ゲーム中に記述はないが、呂布の死後は曹操の手に渡り、曹操から関羽に送られた(「三国志演義」における創作。かなりの老馬になってしまう)。
      
== 登場作品と役柄 ==
 
== 登場作品と役柄 ==
99行目: 97行目:  
; [[Fate/Grand Order]]
 
; [[Fate/Grand Order]]
 
: バーサーカーのサーヴァントとして参戦。レア度はR(☆3)。イラストはワダアルコ氏。
 
: バーサーカーのサーヴァントとして参戦。レア度はR(☆3)。イラストはワダアルコ氏。
: ストーリーにおいては二章にて、ネロの軍勢に迎えられた客将として登場。
+
: メインクエストにおいては第二章にて、ネロの軍勢に迎えられた客将として登場。
: …なのだが、敵方にその戦力を警戒されている一幕がある程度で基本的にストーリーには絡まない。というか、影が薄い。
  −
: 性能面でも、良くも悪くも標準的なバーサーカーであり、決して弱くはないのだが地味である。
      
== 人間関係 ==
 
== 人間関係 ==
123行目: 119行目:  
; 丁原、董卓
 
; 丁原、董卓
 
: 最初に仕え、養父子の契りまで交わした主人。両者とも呂布に裏切られ、それが原因で滅んでいる。
 
: 最初に仕え、養父子の契りまで交わした主人。両者とも呂布に裏切られ、それが原因で滅んでいる。
; 曹操、劉備
  −
: 仕えた主だが、やはり最終的には裏切っている。
  −
; 関羽、張飛
  −
: 直接刃を交えた相手。三国志有数の武将である彼ら二人と劉備を一度に相手にしても、優勢に立ち回ったという。
      
== 名台詞 ==
 
== 名台詞 ==
152行目: 144行目:  
**奈須氏曰く、「アーチャーで呼べば宝具五形態が全て使え、ライダーで呼んだらそれに加えて赤兎馬と変形合体する」らしい。
 
**奈須氏曰く、「アーチャーで呼べば宝具五形態が全て使え、ライダーで呼んだらそれに加えて赤兎馬と変形合体する」らしい。
 
*歴代サーヴァントで二人目の「対城宝具」の担い手。
 
*歴代サーヴァントで二人目の「対城宝具」の担い手。
**それまでは[[アルトリア・ペンドラゴン|セイバー]]の『約束された勝利の剣』のみが該当する種別であり、現在でも正式な対城宝具は[[ニコラ・テスラ]]の『人類神話・雷電降臨』とともに3つしか存在しない。その他にも、唯一、対人・対軍・対城の三種別を網羅するなど、『軍神五兵』は中々に独自性の強い宝具である。
+
**それまでは[[アルトリア・ペンドラゴン|セイバー]]の『約束された勝利の剣』のみが該当する種別であり、それ以降[[ニコラ・テスラ]]の『人類神話・雷電降臨』が登場するまではただ2つの対城宝具だった。その他にも、唯一、対人・対軍・対城の三種別を網羅するなど、『軍神五兵』は中々に独自性の強い宝具である。
 
**『Fate/EXTRA』において、割合ダメージを除いた単純威力技の中でもっとも威力倍率が高い攻撃がバーサーカーの『軍神五兵』である。バーサーカー自体の筋力値も対戦相手中最高値を誇っているため、結果として凄まじい破壊力を持つ宝具となっている。
 
**『Fate/EXTRA』において、割合ダメージを除いた単純威力技の中でもっとも威力倍率が高い攻撃がバーサーカーの『軍神五兵』である。バーサーカー自体の筋力値も対戦相手中最高値を誇っているため、結果として凄まじい破壊力を持つ宝具となっている。
 
*デザインした武内氏は大の呂布好きで、「''変化球は投げない。THE・呂布を描く''」と宣言し、その結果呂布の代名詞と言える'''Gに見える触覚'''に行き着いた。おかげでファンの間では公開された当初から、真名がバレバレだったらしい。
 
*デザインした武内氏は大の呂布好きで、「''変化球は投げない。THE・呂布を描く''」と宣言し、その結果呂布の代名詞と言える'''Gに見える触覚'''に行き着いた。おかげでファンの間では公開された当初から、真名がバレバレだったらしい。
*実はラニは真名を把握していない。それどころか関心も希薄で、詳しく知ろうともしていなかった。宝具使用時のセリフが、ラニの詠唱のみであることも考えると、「ゴッド・フォース」と言う宝具の名称は彼女が勝手に付けただけの可能性もある。
+
*実はラニは真名を把握していない。それどころか関心も希薄で、詳しく知ろうともしていなかった。
 
*「呂布奉先」という呼び方は誤りである。呂が姓(せい)、布が名(めい)、奉先が字(あざな)。字は特に親しい間柄ではない人が名の代わりの呼び名として使うもので、名と字を合わせて呼ぶことはない。よって、正しい呼び方は「呂布」または「呂奉先」となる。
 
*「呂布奉先」という呼び方は誤りである。呂が姓(せい)、布が名(めい)、奉先が字(あざな)。字は特に親しい間柄ではない人が名の代わりの呼び名として使うもので、名と字を合わせて呼ぶことはない。よって、正しい呼び方は「呂布」または「呂奉先」となる。
 
**だがそれはあくまで同時代の人間を直接呼ぶ場合に限った話であり、史書などでは「姓+名+字」という書き方はよく登場する。つまり本来の用法としては誤りだが、慣例的な文語用法としては特段間違っているわけではない。
 
**だがそれはあくまで同時代の人間を直接呼ぶ場合に限った話であり、史書などでは「姓+名+字」という書き方はよく登場する。つまり本来の用法としては誤りだが、慣例的な文語用法としては特段間違っているわけではない。
1,646

回編集