差分

76 バイト追加 、 2016年7月28日 (木) 00:05
編集の要約なし
1行目: 1行目:  
== ベディヴィエール ==
 
== ベディヴィエール ==
* CV:能登麻美子(テレビアニメ版) / 三木眞一郎(PS2版) / 真殿光昭(PS Vita版) / 宮野真守(Garden of Avalon、Fate/Grand Order)
+
* CV:能登麻美子(テレビアニメ版) / 三木眞一郎(PS2版) / 真殿光昭(PS Vita版) / 宮野真守([[Garden of Avalon|GoA]]、[[Fate/Grand Order|FGO]])
    
[[アルトリア・ペンドラゴン|アーサー王]]に最後まで付き従った騎士。
 
[[アルトリア・ペンドラゴン|アーサー王]]に最後まで付き従った騎士。
15行目: 15行目:  
: そんな性格なので、昔からいろいろ苦労したらしく、他の円卓の騎士と共に登場する度に苦労人的な立ち位置に立たされる。
 
: そんな性格なので、昔からいろいろ苦労したらしく、他の円卓の騎士と共に登場する度に苦労人的な立ち位置に立たされる。
 
<!--
 
<!--
==セイバー==
+
== セイバー (Grand Order) ==
*身長:187cm / 体重:88kg
+
* 身長:187cm / 体重:88kg
*出典:アーサー王伝説
+
* 出典:アーサー王伝説
*地域:イギリス
+
* 地域:イギリス
*属性:秩序・善
+
* 属性:秩序・善
*性別:男性
+
* 性別:男性
*CV:宮野真守
+
 
 
『Fate/Grand Order』では「[[クラス (セイバー)|剣士]]」 のサーヴァントとして登場。
 
『Fate/Grand Order』では「[[クラス (セイバー)|剣士]]」 のサーヴァントとして登場。
;略歴
+
 
:『Grand Order』での彼は、英霊ではなく過去の人間であり、「アーサー王に聖剣を返せなかったイフ」を辿り、アーサー王は聖剣の返上を見届けずに死亡した。
+
; 略歴
:彼は贖罪と、「今度こそ聖剣を返す」ために1500年ものの長い年月を生き続け、やがてアヴァロンで力尽き、肉体、魂、精神は摩耗してしまったが、第六章では今回の人理焼却と獅子王による聖都エルサレムの支配にあって目覚めた。
+
: 『Grand Order』での彼は、英霊ではなく過去の人間であり、「アーサー王に聖剣を返せなかったイフ」を辿り、アーサー王は聖剣の返上を見届けずに死亡した。
:戦いの結果がどう転ぼうとも、残された魂は使い果たされ、存在そのものが消滅すると知ってなお、「かの王のために」彼は再び立ち上がり、その覚悟を汲んだマーリンはただの騎士である彼に円卓の騎士たちと戦える力―――「返せなかった聖剣」を与えた。
+
: 彼は贖罪と、「今度こそ聖剣を返す」ために1500年ものの長い年月を生き続け、やがてアヴァロンで力尽き、肉体、魂、精神は摩耗してしまったが、第六章では今回の人理焼却と獅子王による聖都エルサレムの支配にあって目覚めた。
:最終盤にて獅子王―――「聖槍を武装したアーサー王」に聖剣を返還を成し、彼女から労いの言葉をかけられた彼は、穏やかな笑顔を浮かべながら死を迎えたのであった。
+
: 戦いの結果がどう転ぼうとも、残された魂は使い果たされ、存在そのものが消滅すると知ってなお、「かの王のために」彼は再び立ち上がり、その覚悟を汲んだマーリンはただの騎士である彼に円卓の騎士たちと戦える力―――「返せなかった聖剣」を与えた。
;人物
+
: 最終盤にて獅子王―――「聖槍を武装したアーサー王」に聖剣を返還を成し、彼女から労いの言葉をかけられた彼は、穏やかな笑顔を浮かべながら死を迎えたのであった。
 +
; 人物
 
:
 
:
;能力
+
; 能力
 
:
 
:
 +
 
== ステータス ==
 
== ステータス ==
 
:{| class="wikitable" style="text-align:center"
 
:{| class="wikitable" style="text-align:center"
37行目: 39行目:  
! クラス !! マスター !!  筋力 !! 耐久 !! 敏捷 !! 魔力 !! 幸運 !! 宝具 !! [[スキル (サーヴァント)|クラス別能力]] !! [[スキル (サーヴァント)|保有スキル]] !! 備考
 
! クラス !! マスター !!  筋力 !! 耐久 !! 敏捷 !! 魔力 !! 幸運 !! 宝具 !! [[スキル (サーヴァント)|クラス別能力]] !! [[スキル (サーヴァント)|保有スキル]] !! 備考
 
|-
 
|-
| rowspan="2"|[[クラス (セイバー)|セイバー]] || [[主人公 (Grand Order)]] || A || B || A+ || C || B || A || 対魔力:B<br>騎乗:A ||軍略:C<br>冷静沈着:B<br>守護の誓約:B|| style="text-align:left"|
+
| rowspan="2"|[[クラス (セイバー)|セイバー]] || [[主人公 (Grand Order)]] || A || B || A+ || C || B || A || 対魔力:B<br />騎乗:A || 軍略:C<br />冷静沈着:B<br />守護の誓約:B || style="text-align:left"|
 
|-
 
|-
 
|}
 
|}
    
== [[宝具]] ==
 
== [[宝具]] ==
;剣を摂れ、銀色の腕(スイッチオン・アガートラム)
+
; 剣を摂れ、銀色の腕(スイッチオン・アガートラム)
:ランク:C<br>種別:対人宝具
+
: ランク:C<br />種別:対人宝具
 
: 10kg以上の重さを持つ「銀の腕」。常時発動型の宝具。ケルトの戦神ヌァザが用いたという神造兵装と同名だが、正体は「返せなかった聖剣エクスカリバー」。
 
: 10kg以上の重さを持つ「銀の腕」。常時発動型の宝具。ケルトの戦神ヌァザが用いたという神造兵装と同名だが、正体は「返せなかった聖剣エクスカリバー」。
;:一閃せよ、銀色の腕(デッドエンド・アガートラム)
+
;: 一閃せよ、銀色の腕(デッドエンド・アガートラム)
::真名解放版。対軍殲滅攻撃を行う。
+
:: 真名解放版。対軍殲滅攻撃を行う。
 
-->
 
-->
   57行目: 59行目:  
: ガウェイン、ランスロットと共に円卓勢として登場。
 
: ガウェイン、ランスロットと共に円卓勢として登場。
 
; [[Fate/Grand Order]]
 
; [[Fate/Grand Order]]
:セイバーのサーヴァントとして参戦。レア度はR(☆3)。イラストは天空すふぃあ。
+
: セイバーのサーヴァントとして、第六章より参戦。レア度はR(☆3)。イラストは天空すふぃあ。
:スキルは軍略Cや守護の誓約Bといった味方をサポートするものに、冷静沈着Bによる自身NPブーストといった構成。
+
<!-- : スキルは軍略Cや守護の誓約Bといった味方をサポートするものに、冷静沈着Bによる自身NPブーストといった構成。
:軍略使用後の彼の宝具は、宝具自体のバスターバフも相まって、☆3にしては中々の火力を誇る。
+
: 軍略使用後の彼の宝具は、宝具自体のバスターバフも相まって、☆3にしては中々の火力を誇る。 -->
    
== 人間関係 ==
 
== 人間関係 ==
1,164

回編集