差分

編集の要約なし
7行目: 7行目:  
* スリーサイズ:B77/W56/H80
 
* スリーサイズ:B77/W56/H80
 
* 属性:混沌・悪
 
* 属性:混沌・悪
 +
* カテゴリ:人
 
* 性別:女性
 
* 性別:女性
 
* イメージカラー:紅
 
* イメージカラー:紅
 
* 特技:もちろん歌よ!
 
* 特技:もちろん歌よ!
 
* 好きな物:……子ブタ……? / 嫌いな物:脱走、反逆、口答え
 
* 好きな物:……子ブタ……? / 嫌いな物:脱走、反逆、口答え
* 天敵:AUO
+
* 天敵:[[ギルガメッシュ|AUO]]
 +
<!--
 +
* 一人称:私(アタシ) / 二人称:貴方、子ジカ・子イヌ<ref>[[主人公 (Grand Order)]]のみ。</ref>、子ブタ・子リス<ref>[[主人公 (EXTRA)]]のみ。</ref> / 三人称:貴方達、○○(呼び捨て)
 +
-->
 
* CV:大久保瑠美 / キャラクターデザイン:ワダアルコ
 
* CV:大久保瑠美 / キャラクターデザイン:ワダアルコ
 
<!--
 
<!--
70行目: 74行目:  
* 属性:混沌・悪
 
* 属性:混沌・悪
 
* 性別:女性
 
* 性別:女性
 +
<!--
 +
* 一人称:私(アタシ) / 二人称:貴方、子ジカ・子イヌ<ref>[[主人公 (Grand Order)]]のみ。</ref> / 三人称:貴方達、○○(呼び捨て)
 +
-->
 
* CV:大久保瑠美 / キャラクターデザイン:ワダアルコ
 
* CV:大久保瑠美 / キャラクターデザイン:ワダアルコ
 
<!--
 
<!--
123行目: 130行目:  
:: マイク、アンプ、スモーク、ライトなどの設備のみならず、城に囚われたワーカーホリックなゴーストの皆さんによるマネージャー、音響監督、マニピュレイターなどのスタッフに至るまで、ステージに必要な様々な機能が内蔵されている。
 
:: マイク、アンプ、スモーク、ライトなどの設備のみならず、城に囚われたワーカーホリックなゴーストの皆さんによるマネージャー、音響監督、マニピュレイターなどのスタッフに至るまで、ステージに必要な様々な機能が内蔵されている。
 
; 鮮血特上魔嬢(バートリ・ハロウィン・エルジェーベト)
 
; 鮮血特上魔嬢(バートリ・ハロウィン・エルジェーベト)
: ランク:E-<br />種別:対人宝具
+
: ランク:E-<br />種別:対人宝具<!--<br />レンジ:3~60<br />最大捕捉:1000人-->
 
: キャスター時の宝具。名前に変化はあるが内容は「鮮血魔嬢」と特に変化していない。
 
: キャスター時の宝具。名前に変化はあるが内容は「鮮血魔嬢」と特に変化していない。
    
== 真名:エリザベート=バートリー ==
 
== 真名:エリザベート=バートリー ==
:エリザベート=バートリー。史実に存在し、実在が確認されている人物。1560年生、1614年没。<br>ハンガリー家の名家、ドラゴンの歯を紋章とするバートリ家に生まれる。美しい吸血鬼[[カーミラ]]のモデルのひとりであり、600人以上の娘の生き血を浴び、己の美貌を保とうとした悪女とされている。
+
:エリザベート=バートリー。史実に存在し、実在が確認されている。十六世紀~十七世紀の人物。<br>1560年、ハンガリー家の名家、ドラゴンの歯を紋章とするバートリ家に生まれる。美しい吸血鬼[[カーミラ]]のモデルのひとりであり、600人以上の娘の生き血を浴び、己の美貌を保とうとした悪女とされている。
    
:バートリ家は東欧圏のほとんどに勢力を持つ名家であり、彼女はさらにハブスブルグの血をも引く貴族のサラブレッドと言える血筋を持つが、近親婚や鬱蒼とした生活環境等の要因で狂気と残忍さに彩られた者が多いバートリ家の宿命から逃れることはできず、彼女自身もまた狂気を孕んでいた。むしろバートリ家の中でもその狂気的行動が著名な人物であり、現在のスロバキアにあった自城のチェイテ城にて、600人以上の少女を拷問の末に殺し、その生き血を使用したブラッドバスを好んだとされている。
 
:バートリ家は東欧圏のほとんどに勢力を持つ名家であり、彼女はさらにハブスブルグの血をも引く貴族のサラブレッドと言える血筋を持つが、近親婚や鬱蒼とした生活環境等の要因で狂気と残忍さに彩られた者が多いバートリ家の宿命から逃れることはできず、彼女自身もまた狂気を孕んでいた。むしろバートリ家の中でもその狂気的行動が著名な人物であり、現在のスロバキアにあった自城のチェイテ城にて、600人以上の少女を拷問の末に殺し、その生き血を使用したブラッドバスを好んだとされている。
417行目: 424行目:  
:ゲーム中ではこの料理を食べると、ゲームの仕様上主人公のHPに相当するMPがしっかりと減る。特にフルコースを完食すると、なんと'''MPが最大値の9割も減る'''。とんでもない破壊力である。
 
:ゲーム中ではこの料理を食べると、ゲームの仕様上主人公のHPに相当するMPがしっかりと減る。特にフルコースを完食すると、なんと'''MPが最大値の9割も減る'''。とんでもない破壊力である。
 
:『Grand Order』でもその驚異は留まる事を知らず、ハロウィンイベントでは彼女が作ったパンプキンパイを「ロシアンルーレット」だの「正真正銘の毒入り」と主人公に評され、バレンタインイベントではパラケルススが事件を企てた理由の一つとして彼女の手作りチョコが挙がったり、「空の境界」コラボイベントではカルデアに帰還するや否や、いきなりダ・ヴィンチちゃんの工房に攻め込んで手料理を作り出すという暴挙を起こした。
 
:『Grand Order』でもその驚異は留まる事を知らず、ハロウィンイベントでは彼女が作ったパンプキンパイを「ロシアンルーレット」だの「正真正銘の毒入り」と主人公に評され、バレンタインイベントではパラケルススが事件を企てた理由の一つとして彼女の手作りチョコが挙がったり、「空の境界」コラボイベントではカルデアに帰還するや否や、いきなりダ・ヴィンチちゃんの工房に攻め込んで手料理を作り出すという暴挙を起こした。
 +
== 脚注 ==
 +
<references/>
 
== リンク ==
 
== リンク ==
 
* [[登場人物]]
 
* [[登場人物]]
10,592

回編集