7行目:
7行目:
* 性別:男性
* 性別:男性
* CV:坂本真綾 / キャラクターデザイン:BUNBUN
* CV:坂本真綾 / キャラクターデザイン:BUNBUN
−
<!--
* 設定作成:桜井光
* 設定作成:桜井光
−
-->
「[[クラス (ライダー)|騎兵]]」のクラスの[[サーヴァント]]。
「[[クラス (ライダー)|騎兵]]」のクラスの[[サーヴァント]]。
18行目:
16行目:
:
:
; 人物
; 人物
−
: <!--一人称は「僕」。-->赤毛の美少年。
+
: 一人称は「僕」。赤毛の美少年。
: 姿・精神共に少年時のものとなっており、決して記憶が失われている訳ではないが、青年期以降の記憶は些か「実感が薄い」とのこと。
: 姿・精神共に少年時のものとなっており、決して記憶が失われている訳ではないが、青年期以降の記憶は些か「実感が薄い」とのこと。
: この時代の彼は絶世の美少年であり、哲学者アリストテレスを始めとする賢者たちに見出された天才であり、叙事詩「イリアス」を心から愛する無邪気な子。
: この時代の彼は絶世の美少年であり、哲学者アリストテレスを始めとする賢者たちに見出された天才であり、叙事詩「イリアス」を心から愛する無邪気な子。
35行目:
33行目:
== [[宝具]] ==
== [[宝具]] ==
; 始まりの蹂躙制覇(ブケファラス)
; 始まりの蹂躙制覇(ブケファラス)
−
: ランク:B+<br />種別:対軍宝具<!--<br />レンジ:1~50<br />最大補足:50人
+
: ランク:B+<br />種別:対軍宝具<br />レンジ:1~50<br />最大補足:50人
−
:アレキサンダーの愛馬にして伝説の名馬であり、恐るべき人食いの馬。
+
: アレキサンダーの愛馬にして伝説の名馬であり、恐るべき人食いの馬。
−
:彼以外には誰にも乗りこなすことのできない暴れ馬であり、もしも乗りこなすことができた者は世界を得るだろうと語られた。
+
: 彼以外には誰にも乗りこなすことのできない暴れ馬であり、もしも乗りこなすことができた者は世界を得るだろうと語られた。
−
:宝具として呼び出されたブケファラスも立派な英霊であるため、宝具にして英霊、英霊にして宝具というべき存在である。
+
: 宝具として呼び出されたブケファラスも立派な英霊であるため、宝具にして英霊、英霊にして宝具というべき存在である。
−
:真名開放によって、騎乗状態のまま敵陣へ猛烈な突撃を行い、父たるゼウスの雷撃を撒きながら蹂躙する。
+
: 真名開放によって、騎乗状態のまま敵陣へ猛烈な突撃を行い、父たるゼウスの雷撃を撒きながら蹂躙する。
−
:破壊規模はイスカンダルの『遥かなる蹂躙制覇』より小さいが、機動性という点ではこちらが優れている。
+
: 破壊規模はイスカンダルの『遥かなる蹂躙制覇』より小さいが、機動性という点ではこちらが優れている。
−
-->
−
: 愛馬・ブケファラスによる蹂躙制覇。なお、ブケファラスも立派な英霊である。
; 神の祝福(ゼウス・ファンダー)
; 神の祝福(ゼウス・ファンダー)
: ランク:C<br />種別:対人宝具<!--<br />レンジ:-<br />最大補足:1人-->
: ランク:C<br />種別:対人宝具<!--<br />レンジ:-<br />最大補足:1人-->