差分

編集の要約なし
11行目: 11行目:     
;能力
 
;能力
:エインズワース家の当主として、家伝の魔術である置換魔術を使いこなす。<br>平行世界の聖杯戦争における最重要アイテム「[[クラスカード]]」の創造・破壊も可能であり、限定展開・夢幻召喚した宝具を数多く行使する。<br>また、置換魔術の応用として自身の概念置換により、父ダリウスや衛宮士郎など特定の人物に「なる」こともできる。<br>ダリウスになっている間はエクスカリバーの通常攻撃を素手で受け止める等異常なまでの身体能力に変貌するが、置換魔術のためなのかダリウス個人の能力かは不明。<br><br>
+
:エインズワース家の当主として、家伝の魔術である置換魔術を使いこなす。<br>平行世界の聖杯戦争における最重要アイテム「[[クラスカード]]」の創造・破壊も可能であり、限定展開・夢幻召喚した宝具を数多く行使する。<br>また、置換魔術の応用として自身の概念置換により、ダリウスや衛宮士郎など特定の人物に「なる」こともできる。<br>ダリウスになっている間はエクスカリバーの通常攻撃を素手で受け止める等異常なまでの身体能力に変貌するが、置換魔術のためなのかダリウス個人の能力かは不明。<br><br>
    
== [[宝具]] ==
 
== [[宝具]] ==
57行目: 57行目:  
;ダリウス・エインズワース
 
;ダリウス・エインズワース
 
:同じ一族の人間。当初は概念置換によって彼になっていた。
 
:同じ一族の人間。当初は概念置換によって彼になっていた。
<!--
  −
:エインズワース全ての父。当初は概念置換によって彼になっていたとされているが、実は概念置換によって取り憑かれ、いずれ置き換えられてしまう。
  −
-->
   
:言峰からは「ダリウスの息子」と評されているが、父親は上記のザカリーであるなど、不審な点が多い。
 
:言峰からは「ダリウスの息子」と評されているが、父親は上記のザカリーであるなど、不審な点が多い。
 +
:エインズワース全ての父。実は概念置換によって取り憑かれ、いずれ置き換えられてしまう。
    
;[[美遊・エーデルフェルト]]
 
;[[美遊・エーデルフェルト]]
18,278

回編集