差分

3,011 バイト追加 、 2016年10月20日 (木) 16:10
編集の要約なし
29行目: 29行目:  
: 戦闘ではサーヴァントのサポート役に徹しており、装備した礼装に応じたサポートスキルや、令呪を用いた回復などで自身のサーヴァント達を支援する。
 
: 戦闘ではサーヴァントのサポート役に徹しており、装備した礼装に応じたサポートスキルや、令呪を用いた回復などで自身のサーヴァント達を支援する。
 
: なお、装備する礼装はプレイヤー自身が選択可能。礼装が切り替え可能なことはサービス開始初期から明言されていたものの、長らく基本であるカルデア礼装以外の礼装が実装されていなかったが、第四章の実装と同時に三種の礼装が追加され、以降も増える模様。追加礼装は、特定のクエストのクリアによって解放される。
 
: なお、装備する礼装はプレイヤー自身が選択可能。礼装が切り替え可能なことはサービス開始初期から明言されていたものの、長らく基本であるカルデア礼装以外の礼装が実装されていなかったが、第四章の実装と同時に三種の礼装が追加され、以降も増える模様。追加礼装は、特定のクエストのクリアによって解放される。
 +
 +
== 主人公 (マンガで分かる!FGO) ==
 +
 +
ここではとんでもない濃いキャラ付けをされている『女主人公』の情報をまとめる。
 +
 +
; 略歴
 +
: 公式サイトで連載されている『マンガで分かる!FGO』に登場する主人公。本編同様、新人マスター候補としてカルデアにやってきた。
 +
: ブレーキが壊れたようなフリーダムな言動で所長やマシュを振りまわしていく。
 +
 +
; 人物
 +
: 名前は不明だが、自らは「主人公」と名乗っており、ロマン達からも「主人公ちゃん」と呼ばれている。
 +
: 同姓好きのようで、所長やマシュに対するセクハラスキンシップはR-18の領域に突っ込むこともしばしば。
 +
: 若干イってる目と、常に開いたお口がチャームポイント。非常に口が悪く、歯に衣着せぬ言動やメタ発言の連発で周囲を翻弄する。
 +
: その振る舞いは完全にソーシャルゲームの重症中毒者であり、後述するように『Grand Order』以外のソーシャルゲームもやり込んでいたと思しき発言もしている。召喚を「要するにガチャね」と言い歓喜を上げて、回すとフリーダムに暴れまくる。その割にはガチャの排出率などには辛辣な発言も辞さない。所長やジャンヌにも辛辣。運営にはもっと辛辣。
 +
: プレイスタイルは効率重視でストーリーは容赦なくスキップする。宝具演出もスキップしたいようだが中々実装されないため、事あるごとに運営に文句を言うのが恒例行事と化している。
 +
: その言動からカルデア内では恐怖の象徴して見られているようで、「もっと」第22話ではカルデアの平和のためにロマンとジャンヌによって紀元前一万年前にレイシフトされた。……のだが一万二千年を生き抜くという規格外の方法でカルデアに帰還した。ユーザーからはもはや人間の域を超えているともっぱらの噂。
 +
 +
; 能力
 +
: マスター・魔術師としてはとしては素人だが、その他の能力が人間の域に収まっていない規格外の存在。
 +
: 「もっと」の第1話で素手でカルデアルから所長をサルベージしたり、紀元前一万年から現代までの生き抜いてみせたりする。さらには[[ギルガメッシュ]]でも手こずる聖杯の泥を(全裸で)浴びても平然としている。どんな人間だ。
 +
: 特にフィジカル面がずば抜けており、マシュの盾を使ってエリちゃんを一発ダウンさせたり、素手でジャンヌを沈めたりと、サーヴァントをも超えた戦闘能力を見せ付けている。挙句の果ては、ラスボス(暫定)のソロモンをワンハンド・ネック・ハンギング・ツリーで締め上げて半泣きにさせるとんでもない所業も。
    
== 登場作品と役柄 ==
 
== 登場作品と役柄 ==
223

回編集